• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月08日

気付くのが遅すぎる話 (●´艸`)フ゛ハッ

気付くのが遅すぎる話 (●´艸`)フ゛ハッ 場所はホテルの朝食会場。

さてコレは何でしょう ?


よく見ると蒸し器のような

形をしていますね。


では、もったいぶらずに

答えを教えますね。

alt

ホテルメイドの美味しそうな

シュウマイがこんにちは~ ♪


ここに泊まってから

ほぼ毎日食べ続けています。


これ、朝イチで撮ったけど

あまりにも人気があり過ぎて

もうかなり減ってるし (汗)


・・・


と言う訳で

今日のメインはシュウマイ。

alt

グリーンピースの代わりに

イクラをトッピングしています。


意外だったのは

この肉じゃがの旨さだ。

alt

これは毎日食べても

きっと飽きないと思う。


そして

定番の海鮮丼がコチラ。

alt

サーモンと甘えび

その中心にイクラ・・・


これこそ

完璧な朝食フォーメーション。

alt

よーし、明日も

このパターンで決まり (笑)


・・・


朝食後、
現場へ行くため

駐車場へ向かう。

alt

チュンチュンと

大きな鳴き声がした。


ドコにいるのかと

辺りを探してみる。

alt

朝の挨拶をしてくれたの ?

また明日も
会えるかな。

(Ο´∇`Ο)


・・・


さて夕方です。

仕事を終えホテルへ

戻って来ました。

alt

午後6時だと言うのに

日が長くなったものだ (嬉)


そして、サウナへ入って

恒例の体重測定をする。


先回は
60kg台目前の

70.35kgだったが・・・

alt

うーん、今回は

微妙に増えてるし

なかなか難しいですね。


あっ、そうか~ !

きっと運動しないから

体重が減らないんだ。


まずは車をやめて

歩いて現場に行くとか ?


遠回りしても20分だから

ちょっとヌルイけど

何もしないよりはマシかな。


うーん、と言うか

そもそも・・・


すでに一か月以上

ホテルに泊まっているのに

今さら
なんですね (爆)


おしまい。




イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

海鮮丼を毎日に食べて3週間で体重4 ...
エイジングさん

正月太りに気づいてしまった私の行動 ...
エイジングさん

ちょっとした気の緩みで振り出しへ戻 ...
エイジングさん

「海鮮丼を毎日食べてダイエット」 ...
エイジングさん

海鮮丼ダイエット5日目の進捗報告な ...
エイジングさん

ついに痩せ薬に手を出す
MAD86さん

この記事へのコメント

2022年3月9日 21:09
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) エイジングさん・・・雀のちゅんた・・・かわいいであります‼️(笑)( ☆∀☆) ウクライナとおそロシアの戦争でイクラ&サーモンが単価(爆)上がりとのニュースを聞くにつけ・・・イクラ&サーモンは高級食材で小生の様な庶民には・・・食べられなくなる?( ; ゜Д゜) 今の内に食べなくては・・・と愚考する小生であります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年3月9日 21:30
藤十郎さん
こんばんは!

雪が降り続いている時は
鳥なんてドコにもいませんでした。
もう春だからでしょうかねぇ~。

ホテルにはGW前までいる予定ですが
イクラとサーモンはいつの日か
出なくなるかも知れません。

でもウクライナの人達のことを思えば
そんなことはどうでも良いかと・・・

この戦争が早く解決することを
私は切に願っています。
2022年3月9日 21:18
歩きましょう♪
コメントへの返答
2022年3月9日 21:32
ですよねー(汗)

食べる量は変らないのだから
歩かないと減るワケがありません。
(・ω・)ノ
2022年3月9日 21:45
相変わらず美味しそう🎵
コメントへの返答
2022年3月9日 21:52
musumemeiさん
ありがとうございます♪
ここで学んだことは・・・

本当に旨いものは
どれだけ食べても飽きないという
とんでもない真実なんだな(笑)
2022年3月9日 22:07
シュウマイは私も大好物で、シュウマイとカラシとご飯があれば幸せになれます。しかし、毎度美味しそうな朝食でいいなぁ。
コメントへの返答
2022年3月9日 22:14
シュウマイにイクラを載せているので
わさび醤油で頂いています♪

こまんぴゅーさんの言う通り
カラシもアリかも知れません (笑)
2022年3月9日 23:53
やっぱりなー。
あれだけ食べて太らない訳が無いと思ってたんですよ。
でもいい勢いで増えてないから消費はしてるんですね。
って事は食べる量を減らしたら確実に減るんじゃ…。
コメントへの返答
2022年3月10日 5:16
ですよねー!
しかし、ご馳走を目の前に
制御することは不可能なのだ(笑)

サウナと散歩でドコまで減量できるのか?
宿泊はあと2か月、結果が楽しみです。
(●´∀`●*)ゝ
2022年3月9日 23:59
肉じゃがも味が染み込んでいて美味しそうです。
私は、仕事早上がりし、夜食にスーパーの半額品買いすぎてしまい、海鮮丼とネギトロ巻きは食べて、チキンカツ丼とステーキライスは明日の朝食予定です。
人間ドック来週なのに欲望に負けてます(笑)
コメントへの返答
2022年3月10日 5:20
pri9352さん
ありがとうございます。

それにしても
スゴイ量ですねー(汗)

でもそれが全部半額なら
自分だって買うかも知れません。
(´∧ω∧`*)
2022年3月10日 3:38
おはようございます

ついに!
ついにシュウマイがほぼ主役の日が訪れましたね!

グリーンピースよりイクラの方が圧倒的に美しいです

ちなみにシュウマイがホテルメイドかどうかは微妙かもしれませんよ
市内各ホテルの食事を作っている専門の会社がありますので

でも、美味しけりゃいいのです


ところで、現場までって大雪後でも普通に歩ける道が続いているのですか?
気をつけて通ってくださいね


コメントへの返答
2022年3月10日 5:32
おきあんさん
おはようございます。

シュウマイは恐らく・・・
ホテルメイドというか既製品を
蒸して調理したものですね(汗)

通常、現場まで歩いても約7分ですが
遠回りしてみようと思っています。

実は最近、雪はほとんど降っていません。
日中の気温もずっとプラスなので
雪解けが早まっているんだな。

また、その辺の様子は
ブログで報告しますね (^_^)v
2022年3月10日 7:10
おはょうございます。
ホテルだと色々な物ありますよね。迷います(笑)

やはり歩くだけでも違って来ますね。自分も入退院で体力、筋肉も落ちてましたが昨年春から3~40分程歩いてますが体力共々戻って来てます!最近は除雪も中途半端な場所が多くて余り歩いて無いですが😅
コメントへの返答
2022年3月10日 8:59
おはようございます。
まぁあーるさんも
歩いていらっしゃったのですね♪

本日の朝、下見を兼ねて
ちょっと歩いてみましたが・・・

やはり雪解けもあって足元が悪く
ジャリジャリだったり凍っていたりして
逆にコケて怪我をしそうでした(汗)

というわけで散歩は
もう少し後かな? (´^ω^`)
2022年3月10日 22:13
走りましょう🏃♬
コメントへの返答
2022年3月11日 8:44
歩くより走ったほうが
効果倍増ですもんね♪

もう少し暖かくなってから
やってみるかな (´^ω^`)
2022年3月11日 6:31
ホテルのシューマイ良いですね😯なかなかシューマイも美味しいなと言う場所がないんですよ😔
コメントへの返答
2022年3月11日 8:49
いやー、今日の朝も
食べてしまいました♪

今までシュウマイに関心がなかったけど
この大きな蒸し器を使うから
美味しいのかな?

もちもち感が半端なくて
まったく飽きないです。
(*^_^*) 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation