• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月14日

知らないだけで、ある所にはある話・・・ 

知らないだけで、ある所にはある話・・・ 

つわものどもが夢の跡。


3年ぶりに開催された

札幌雪まつりが終って

雪像を取り壊していた。


こちらは

北1条西7丁目にある

北海道警察の建物です。

alt

お客様の会社へ行く際に

近くを通りました。


それにしても立派ですね~

お世話にならないように

せいぜい気を付けます (笑)


・・・


用事が済んだタイミングで

ランチの時間になりました。


そんな訳で、北2条西7丁目

国道230号線沿いの

雑居ビルへやってきた。

alt

「 まるみ食堂 」 さん

初めて入りますが唐揚げの

美味しいお店らしいです。


階段で地下へおりて

その奥深くの突き当りに

まるみ食堂さんはある。

alt

alt

あえて存在を消しているような

この隠れ家感がたまらないぞ。

( ´艸`)たのしみ~


注文した唐揚げ定食が

やってきました。

alt

竜田揚げ風でしょうか。

まあまあの大きさの唐揚げが

7個盛り付けられている。


ライスの盛り方が

なんか変な感じです。

alt

そりゃそうだ

自分でよそったからね。  

(。´д`。)は?


つまりセルフだから

好きなだけ食べられるのだ。


・・・


唐揚げは塩味ベースで

少しニンニクが効いている。


だから何にもつけなくても

美味しくドンドン食べられた。

alt

おっと唐揚げ残り3個で

ライスが無くなりました。


ちなみにライスは

「 蘭越産のななつぼし 」

北海道の名産品なのです。


さてと

もう一杯頂きますか。

alt

マンガ盛りを自分でやると

なかなか上手に出来ません。


まあこんな経験をする人は

滅多にいないでしょうから

どうでも良い話ですが・・・ (笑)


ごちそうさまでした。

唐揚げとライス共に

大満足でしたよ~ ♪


・・・


しかし、知らないだけで

ある所にはあるんですね。


そのつながりで話せば

まるみ食堂さんの

入っているビルの横に

alt

ホンダのショールームが

並んで建っています。


ガラス越しに中を

のぞいてみたら・・・

alt

alt

なんと限定1000台の

ホンダ ドリーム50だよ !


から揚げ定食じゃないけど

やっぱり知らないだけで

ある所にはあるんだな (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2023/02/14 17:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

渡辺通りで唐揚げランチ いっかく食堂
☆彡 タロー ☆彡さん

大阪日本橋 玉華園 6/3
パワーキャッツさん

ストレスたまるぅ~ ! フゥ(o´ ...
エイジングさん

今日の昼食は外に!
大スカさん

イカデビル?
あおまくさん

運転免許の更新と良からぬ妄想の話し ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2023年2月14日 18:07
こんにちわ(ΦωΦ)

余談ですが、
仙台市内の私が良く通る道に在る
スズキ自動車ディーラー(4輪)ショールーム

片隅にブラックの刀がポツンと飾られてました。
今度カタログ貰いに行こうかな(笑)

追伸
売れた?みたいで(笑)
現在の展示車輌は隼になりました(爆笑)

営業さんが欲しいのを無理矢理仕入れて
売れないからと言って社割で買い叩いて入手する新手の手口かな?
コメントへの返答
2023年2月14日 18:47
なおまそさん
こんにちは♪

バイクも売っている車メーカーの
あるある事例なんでしょうか? (笑)

次々と名車が入荷すると良いですね。
でもきっと高額だろうから私には
無理なんだな (^_^)a
2023年2月14日 19:11
ホンダの熊本製作所がある大津町には駅前やオートバイ神社にバイクの展示車があるようです。

https://www.motomegane.com/news-release/camp-touring/ozu_bike_honda_20230208
コメントへの返答
2023年2月14日 20:01
98specさん
ありがとうございます。

見せて貰いました。
熊本すごいですね~♪

調べてみたら自分のCRF250Xも
逆輸入車ながら熊本工場で
生産されていました。

そんな訳で多少ムリ筋だけど
何かの縁を感じたんだな(笑)
2023年2月14日 20:18
出た当時、バイク屋さんから買わない?って言われましたが、興味なかったので要らないって・・・
買っておいたらお宝でした。
前輪の空気が抜けているのが、すご~く気になっていました。
コメントへの返答
2023年2月14日 20:31
確かに空気が抜けています。
鋭いですね~(笑)

ドリーム50は当時39万円ほどでしたが
あまりにも高額すぎて買い手が
全然いなかったようです。

それが今は中古ながら
70~100万円もします。
ホント買っておけば・・・ (^_^;A  
2023年2月14日 20:54
から揚げ少なくありませんか?
いつものエイジングさんならもっと大きい、もしくは量がありそうな・・・。
もしかしてご飯と比較すると意外にデカイのかな。

ドリーム50に乗ってる友人がいます。
家の中で保管していますが、ツーリングにたまに一緒に走りますよ。
しかし、1000台限定だったんですね。
知らなかった。
コメントへの返答
2023年2月14日 21:28
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

正直なところ唐揚げは少なかったです。
でもこればっかりは、お店の都合なので
仕方がないことでしょう(笑)

ドリーム50は1997年発売でしたが 
当時としては余りにも高額だった為に
販売不振だったみたいです。

でも今は、めちゃくちゃ高騰中・・・
私もあの時に無理をしてでも
買っておけば良かったと思います(≧∇≦)
2023年2月14日 21:05
こんばんは
ホンダ ドリーム50懐かしいです。
かつて知人がかつてのってましたよ~
改めて見てもホント綺麗なデザインですね。
これで125CC版があれば今はまた受けるんじゃないかなぁと思いました(^o^)
コメントへの返答
2023年2月14日 21:26
紫暮っぷさん
ありがとうございます。

ドリーム50は本当に
カッコイイですよね (#^.^#)

真面目な話し125cc版があれば
私は速攻で買うと思います(笑)
2023年2月14日 22:23
通勤途中に毎朝バスの中からこのバイクを見ています(^-^)

バイクに疎い私でも、珍しいんだろうなとわかりますf(^_^;

そして唐揚げ定食(^o^)

バスは1つ隣の4丁目のバス停で降りるのですが、所用でこの近辺に行くこともあるので、昼食時間と重なったら要チェックです!
コメントへの返答
2023年2月15日 6:36
3236スカファンSさん
ありがとうございます。

今回は唐揚げ定食を紹介しましたが
まるみ食堂さんにはまだ数種類の
昼限定ランチがあります。

でも、ほとんどの人が唐揚げを
頼んでいますので美味しいこと
間違いなしです。

機会があれば、ぜひ一度
食べてみて下さい d(´∀` )
2023年2月14日 22:41
食べ過ぎです♪(^^)ゝ
コメントへの返答
2023年2月15日 6:44
rossorossoさん
コメントありがとうございます♪

唐揚げがあと3個あれば
もう一杯ライスのおかわりが
できたはず?(笑)

セルフだと際限が無いので
自制心が必要ですね ヾ(・・ )ォィォィ 
2023年2月16日 13:08
>蘭越産

米-1グランプリ というイベントがあったのですね。

北海道産のお米、当初は「値段の割に美味しいお米」っと思っていましたが、最近は「値段に見合った美味しいお米」になりましたね。


>限定1000台のホンダ ドリーム50

1000台限定だったんですか?
クソー、あのときに。。。って、あのときには自分のバイクも、お金も無かったです はい!
コメントへの返答
2023年2月16日 14:02
序二雷電さん
ありがとうございます。

お米が美味しいと調子に乗って
何杯でも食べてしまいます。
コレはお酒でも同様ですが・・・ ( ^ω^ )

ドリーム50は125ccなら
買っていたかも知れません。
いずれにしろ今は高くて買えないけど(笑)


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation