• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月05日

【カワサキ ZZR600】 このバイクはグルメツアーの最終兵器だ (꒪ȏ꒪)エッ?

【カワサキ ZZR600】 このバイクはグルメツアーの最終兵器だ (꒪ȏ꒪)エッ? 今日の主役は1993年型

カワサキ ZZR600


これからエアフィルターと

プラグの交換を始めるところ。


会社から戻って

届いたエアフィルターと

プラグを並べでみた。

alt

新しいプラグは

私が最近ハマっている

NGKの Moto DX です。


これはバイク専用プラグで

電極にイリジウムではなく

ルテニウムを採用しています。


個人的に Moto DXは

カブりに強い印象があるんだな。


余談だが、今までの経験では

バイクにイリジウムを使うと

あまり良いことがなかった。


カブらせれば再生不能になるし

実際のところキャブ車ならば

普通のプラグで十分だと思う (笑)


・・・


ますプラグ交換をする前に

エアクリボックスを外します。

alt

なるほど〜

いきなり難所です。


そんな時は角度調整可能な

小型ラチェットの出番だ。

alt

alt

低トルク限定だけど

一本持っていたら役に立ちます。


エアクリボックスを撤去後

IGコイルを2個とも外して

スペースを確保する。

alt

同時にEGヘッド周りや

配管等を清掃しておいた。


コードを抜き、プラグホールに

それぞれエアブローして

異物を吹き飛ばします。

alt

これでようやく

4本のプラグを抜く

準備が終わりました。


ところがですよ。

alt

プラグが4本とも

鬼のようなトルクで

強烈に締めてあった。


なんと450mmの

スピンナーハンドルで外すという

前代未聞の事態だ (꒪ཫ꒪; )ヤバイ


デリケートな場所だけに

かなり慎重に作業を進めて

事なきを得ました。


・・・・


外したプラグのねじ部には

かじり防止のカッパーグリスが

ちゃんと塗ってあった。


そこまで配慮できるなら

強く締めないで欲しい (苦笑)

alt

プラグの焼け具合をみたら

4本とも同一なのでキャブの

同調は取れているみたい。


まだ使えそうだったけど

ここまで分解したし

もう交換しちゃいます。 


カッパーグリスを塗った

Moto DXを取り付ける。

alt

alt

このあと左右にある2個の

イグニッションコイルを

元の位置へ戻します。


・・・


エアクリボックスを復旧後

純正フィルターをセット。

alt

これでもう一安心です ♪

5千キロぐらい走ったら

また点検してみよう (❁´ω`❁)


・・・


ガソリンタンクを

フレームに載せた。

alt

ここまでやって

今回の作業は終わりにします。


もう夜なので

エンジンを掛けると

近所迷惑になるからね。

alt

どうやら今度の週末は

天気が良いみたいです。


涼しくなったしZZRで

遠くへ出かけてみるかな。

((o(´∀`)o))ワクワク


例えば

弾丸日帰りツーリングとか ?


もしそこに旨いグルメがあれば

どこまでも行っちゃうかもね (爆)

 
おしまい。

ブログ一覧 | カワサキ ZZR600 | 日記
Posted at 2023/09/05 17:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

原因は結局
yt9さん

カブ整備日誌(レッグシールドカバー ...
Keishiroさん

【 KTM デューク125 】 最 ...
エイジングさん

わんじぃ(R1-Z)始動
ケイカイさん

イリジウムプラグの謎
KENJI-Fさん

フォルツァ キャブOHしてエンジン ...
H@mikkunさん

この記事へのコメント

2023年9月5日 17:28
プラグの過大トルクは危険ですね。
カッパーグリスが塗ってあっても一歩間違えばヘッド交換になっちゃいますもん。
そう、私もキャブ車のプラグは標準品で十分だと思います。
その昔、初代レガシィTWに乗っていた時の点検で、水平対向は作業がしづらいからプラチナプラグにしちゃおうと思ったのですが、ターボモデルはOKだけどノンターボは使わないでとディーラーから指示されました。
もしかぶっちゃうとプラグ外さないとエンジンかからないらしいです(;´Д`)
EGIでもダメだって言われましたよ。
コメントへの返答
2023年9月5日 19:21
いままで50台以上の旧車を
レストアしましたが史上最強の
トルクでプラグが締まっていた(汗)

確実にソケットを垂直に差して
4本とも無事に摘出できたので
本当にラッキー ♪

バイクにイリジウムプラグを
使用する条件はかなり難しいと
以前から考えていました。

キャブ車の場合は季節や高度変化で
燃調が常に変わるからプラグが
カブる可能性は高いと思う。

なので常にキャブセッティングの
必要なバイクにイリジウムプラグは
向いていないはずです。

一発勝負のレーサーや補正機能付き
インジェクションのバイクなら
イリジウムは使えるかも (^_^)
2023年9月5日 19:22
こんばんは。

プラグの件は解せないですね。
ここまで気を遣って整備をしているのに何故。
でも、無事に交換できてよかったです。

うちのGPZ600Rと比べると、ヘッド周りの設計が新しいですね。
プラグの水没に必ず悩まされますから、この設計は本当に羨ましいです。

私もコツコツ復活させようと思います。
コメントへの返答
2023年9月5日 19:30
大佐。さん
こんばんは。

いやー、カジりが発生して
固着していると思うぐらい
めっちゃ固かったです(滝汗)

プラグキャップやエンジンヘッドが
水の侵入をしっかり防ぐ形状に
なっていたので安心しました (⌒^⌒)b 

それにしてもカワサキ車は
メンテの奥が深いですね。
お互い頑張りましょう ♪
2023年9月5日 19:53
450mmのスピンナーハンドルって相当固く締まってましたね。
しかもカッパーグリス塗ってあったのに。
短いハンドルでクイっと締めればいいのに。

私は今週末また北方面へ行って1か月ぶりにフリーライド乗ってきます。
また怪我しませんように。
コメントへの返答
2023年9月6日 5:51
最近はすっかりオフロードに
ハマっていますね。
ウチのオフ車たちは開店休業中です(笑)

いつか私にもフリーライドを
見せて下さい (*^o^*)
2023年9月5日 21:44
火が飛ぶたびに角がなくなりますからね…
細い電極は短命だしデリケートなので、
強い火飛ばすなら普通のプラグに強いコイルと適切な配線!が色々と楽しめます

KDXは自作CDIで動かしています
中々楽しいですよー
コメントへの返答
2023年9月6日 5:57
自作CDIなんて凄いですね (^-^)v

燃焼室内の爆発力が強化されれば
そりゃ楽しいはずです。
着火性能にはとても興味があります♪
2023年9月5日 23:10
見れば見るほど綺麗ですね。
プラグは締め付け過ぎるとカジリます。
強く締め付けるのが正しいと思う人がいますが、適正トルクにしないととんでもないことになりますからね。
実は私もバイトでねじ山再生した経験あります(汗)。
コメントへの返答
2023年9月6日 6:12
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

手に入れたばかりのZZR600の
エンジンヘッド再生なんて
絶対にやりたくないですからね(汗)

現在の悩みはセパハンなので
スマホホルダーが付けられないこと。
でも解決策は決まっています (*^o^*) 
2023年9月6日 0:23
こんばんは。
いつも楽しく読ませていただいております。
エアクリボックスのネジですが、ネジの延長線上にメクラ栓があって、それを外すと真っ直ぐにネジへアクセスできるかもしれません。
1100がそうなってまして、エアクリボックスも同じような形してたので、もしかして…と思いました。
間違えてたらごめんなさい🙏
コメントへの返答
2023年9月6日 6:11
kirin-Aさん
情報ありがとうございます。

いやいや、全くその通りで
写真を見返してエアクリBOXの
サービスホールを確認できました。

ただメクラ蓋は脱着を繰り返すと
密閉性が甘くなるので今回の
方法もアリかも知れませんね (^_^)
2023年9月6日 8:29
小さなラチェットレンチは出番は少ないけれど、あれば絶対に便利な時がありますね。
エイジングさんの場合は使用頻度が高そうですね。
以前ファットボーイのマフラーを外す時、2本のマフラーを連結しているステーのボルトを外すのに難儀しました。
隙間が狭くてスパナしか使えず、可動範囲が30度あるか無いか。
仕方ないのでミニサイズのラチェットのコンビネーションレンチ買いました。
お陰で作業がスムーズに出来て、まさに適材適所。
でもそれっきり出番が無かったりしていますけどね(笑)。
プラグはノーマル派です。
ストグラはツインプラグですが、ノーマルプラグ4本にしています。
高性能プラグに交換しても違いが分からない体質?です。
コメントへの返答
2023年9月6日 8:56
postpapaさんも小さなラチェットを
使っていたのですね ( ^ω^ )

カウルなどのボルトを外す際には
めちゃめちゃ重宝する工具だったりします。

ちなみにバイクのプラグに関しては
普通のヤツで十分かと・・・

性能よりもツーリング先での
安定感の方が大事だと思いますよ♪
2023年9月6日 9:32
こんにちは😃
プラグの件、わが家のモンキーとGBに使用したのと同じ物をエイジングさんがチョイスしていたので安定しました笑

グルメツアー、土曜日でしたらこちら方面天気良さげです!
北方面向かわれるならお誘い下さい
スタックの緊急入院でしばらく12時間勤務の通しでやっと土曜日お休みなので!
コメントへの返答
2023年9月6日 10:11
しゅうげん親父さん
こんにちは。

そうでしたか〜!
紹介したプラグは私のバイクたちに
順次使用しており好感触なんですよ。

グルメツアーの行き先はどうやら
南方面になりそうですが色々と
ご配慮ありがとうございました (*'▽'*)
2023年9月6日 20:43
こんばんわバイクのプラグで2極ですか。

2極プラグは三菱のGDIで使用してました。

GDIはリーン状態なので煤が酷く失火対策でしたが、バイクだと燃費向上ですかね?

バイク用にも多極プラグってあるんですね。
コメントへの返答
2023年9月6日 21:37
ゼラスさん
こんばんは!

何故かカワサキの大排量バイクは
二極プラグが多いです。

性能面ではやはり優れたプラグなので
個人的には好きなんですよね〜 (^-^)
2023年9月7日 11:20
お疲れ様です。イリジウムプラグですが、イナズマ400に乗っていた際に使用してました。

交換した直後は、始動性がよくなりましたが、被る事が多々あり、被るとカーボンをエンコンで清掃して完全乾燥させないとエンジンがかかりませんでした。

ブログを読んでいて、なんか腑に落ちたのでコメントしてしまいましたw
コメントへの返答
2023年9月7日 12:07
サトゥ☆ヒロさん
ありがとうございます。

旧車にイリジウムプラグは
合わないかもしれませんね。

常にキャブやエンジン内の状態
吸気などを完璧にセッティングしてあれば
話は別ですが・・・

現実的には普通のプラグで十分。
もしカブっても再利用可能だしね ( ^ω^ )

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation