• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

ベンチ環境の拡張♪



前回構築したCICベンチセットアップに対して、K-CAN信号側からツールアクセスが出来る様に、Junction Box (JBE)をオクで安価に購入し、配線追加で組み上げてみた。

追加構築の背景は、従来のCICセットアップだとMOST(光)接続からのアクセスとなるため、毎回、ICOMツールをセットアップしたり、Codingやフラッシュ(Programming)は、MOST接続モジュールのみに限定されるからである。

これは、実車両においても状況は同じだが、通常の車両メンテ同様、ドライバー席下のOBDIIポートからK-CAN信号へアクセスできれば、MOST接続以外の他のモージュールに対してもコーディングやフラッシュが可能となる。



入手したJBEモジュールは、愛車と同じ初期型で、通常、OBDIIモジュール側からアクセスできるインターフェイスは、K-Lineと言うプロトコル(2007年2月以前製造の車両)のもので、普段使っているCoding用ケーブルから問題無くアクセスできた。

アクセスが成功するまでには、入手したJBEモジュールへの配線調査とインターフェイス回路周辺のリバースエンジニアリングをひたすら行ったw

調査には、オシロスコープやテスターを使って、回路を辿ってゆくのだが、モジュール全体に、湿度による絶縁低下防止用のコーティングがしてあるため、テスター棒の先端でサーキットに付いたコーティングを少しずつ削りながらあたってゆくので、結構しんどい時間のかかる作業だ。

まぁ、それでも、時間をかけると、色々と見えて来るものがあって、最終的に、診断機や、コーディングツールでのアクセスが確認出来た。メデタシメデタシ♪



今回、K-CANアクセスの追加で、MOSTとK-CAN両方の接続があるCICモジュールは、どちらからもアクセスが可能となったのは、うれしい。

また、今後の拡張性という点では、K-CAN側にぶら下がるモジュールは、電源供給に加え、バス接続2本の配線追加で、コーディングやフラッシュが可能になる事だ。



ライト系の制御を司るFRMモジュールなどは、不具合の発生率が高いので、正常性の確認や再フラッシュと言った作業も可能となるので、メンテの拡張性は更に高まるのを期待している。

まぁ、ここまでやるのは、単なる趣味の世界、興味本位と言ってしまえばそれまでだが。。汗)

Posted at 2023/08/28 23:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ガラスポリッシングで全面磨き♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/7723855/note.aspx
何シテル?   03/25 18:06
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation