• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

道の駅あいおい

道の駅あいおい GW最終日、カーナビで「高速道路を
迂回」で検索すると北見周りルートを
提示されたので、石北峠>北見市>
阿寒湖温泉と進むことに決定。
層雲峡付近で混むと思いきや、まったく
渋滞せずに津別町は道の駅あいおいで
一休みです。
建物の外観、ちょっと変わったような?

4年前の写真を見直すと、「クマヤキ」が書き足されています。

クマヤキの像(記念撮影コーナー)が、ここ数年のクマヤキ
人気を物語りますw ところで「元祖」って付くという事は
どこかで2代目とか売られるようになったんでしょうか?

そして、以前は小さかったクマヤキ売り場(クマヤキハウス)が
リニューアルされていました。


しろくま味にタピオカが入っている点も
流行を先取りしていたのかな?(偶然だろうけど。)

今は「クマヤキ」「ヒグマ」「シロクマ」「ナマクマ」の
4種類がメインで、時々季節限定品が出るみたいです。

夕方6時まで営業しているのですが、売り切れる日もあるとか。

ここから北見市まで車まで1時間はかかるのに(汗。)

お弁当を食べてしまったばかりだったので、
この日はクマヤキを買わずお土産にクッキーを購入。

津別町の景観スポット「双子の桜」がプリントされています。

水分補給にガラナも購入。

清涼飲料水なのにクマヤキとはこれ如何にw
そのうち、道の駅クマヤキ館と呼ばれちゃうんじゃないか?
と思いつつ津別町を後にするのでした。
釧路市からそう遠くないので、また立ち寄ると思います。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2019/05/11 17:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

佐世保の九十九島に行ってきました🚙
gen-1985さん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日中山峠で発煙筒焚かれてて何かと思ったが、バイクの事故でドクターヘリが来ていたらしい。」
何シテル?   06/03 20:15
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation