• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月11日

GWのお花見キャンプ(中)

GWのお花見キャンプ(中) 去年の秋に買ってようやく出番と
なったイスカのアルファライト
1000EXN。
GWの江丹別なら未明は冷える
と思っていたら、予報より
ずっと暖かくて就寝時で+13℃。
リミット-12℃な(寒がりな人
でも-2℃まで快眠できる)この
寝袋だと暑くなる寸前ながら
朝8時まで爆睡しておりました。

起床直後のフリーサイト。


朝食の準備を始めるまで間があると判断し、朝の散歩へ。

桜が満開なのです。

ふれあい農園(手前)の奥に桜並木。

桜並木の辺りはイベント広場になっています。

もう少し進んでいくと、森の奥に展望台があります。


100段ほどある階段を昇ると、江丹別市街を一望できます。
ただ、この塔は地震対策なのか?ずっとしなっていて
怖かったです(足元の水溜まりを見て気のせいじゃないと
判りました。)

mZD12-45mmの14mmで撮影。

標準ズームのテレ端だと、まぁ集落が撮れるって感想。

幌加内町との境界付近に雲がかかっています。

E-M1 Mk.3の手持ちハイレゾショットから
市街地付近だけ切り出してみます。

昨夜の雨で大気中の埃が減ったから見えるんだけど、
300mmF2.8使ったら道路標識の文字が読めそう。
(続く)
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2023/05/11 22:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お花見ツーリング(端野編)
美瑛番外地さん

桜🌸…追っかけ…たい…
ミクプリさん

水分桜・猟路の桜(2024年)
Coo@さん

2024春 東北桜🌸旅 5日目① ...
まんけんさん

03/28 春らんまん、しだれ桜 ...
きゃのん@2008さん

桜を見ながらの奥飛騨ドライブヘ
夏.さん

この記事へのコメント

2023年5月11日 23:46
こんばんは^_^

雨で冷えるかと思いきや寝苦しい❓ほどの暖かさでしたね。良眠だったようで何よりです👍こちらも厳冬用持参でしたけどちょうど良いシュラフを!となるとまた道具が増える悪循環でしょうか?💦それより耐火タープか…
ホームは結構な回数行っていますが展望台は行った事ないのに今頃気づきました。300ミリだと凄腕スナイパー(鷹の目?)みたいですね。
コメントへの返答
2023年5月12日 0:05
こんばんは。

寝袋はファスナー開けて調整できるから、寒過ぎなきゃ良いような気もします。
遠征すると荷物置き場代わりにブルーシートとタープが欲しくなってきていますが、
モンベルのも難燃性だしちょい考えどころです。

プロフィール

「10時に帰宅するとあっという間に寝る時刻になってしまうな…。」
何シテル?   06/14 23:00
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation