• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月31日

ラリー・イーストイブリ2023を見物(後)

ラリー・イーストイブリ2023を見物(後) サービスを終えてSS3に向かう
ラリーカーを見て、こちらも
再び移動開始。
厚真町から北上し、追分にて
給油します。厚真町内では日曜
祝日で給油できるスタンドは
ありませんが、追分でも1軒しか
ないのでちょっと焦ります。
(千歳まで行けばいいのだが…。)

道の駅あびらD51ステーションにて待機。

混雑していましたが、第2駐車場には余裕が
ありました。

飲み物買って椅子置いて、待つこと10分で
ラリーカーが通過し始めました。
序盤の3台は失敗してブレブレでしたが、
後半は見られるのが撮れました。

しかし、撮られているのに気付いてる人、意外と多いな。

11時半まで粘ったところでお腹が空いてきたので、
早来まで南下して(一部で非常に評判の良い)
レストランみやもとに行ってみます。

正午に着いたら駐車場が7割方埋まっていましたが、
幸いにも待たずに座れました。
今回はチーズミルフィーユ・カツ定食を食べまして、
普通に美味しかったんですが(寝不足だったせいか
?少し量が多かったのか?)胸焼けしました。

食後、すぐにサービスパークへと移動。

最終セクションへ向かうスイーパーを見送ります。

この時点で13時。
最終順位も気になりますが、早目に帰宅します

…と思いつつ、安平町の農道脇で一旦停車。

SS6を走り終えたラリーカーを見送ります。

今回は150mmF2.0より75-300mmのほうを
持ってくるべきだったな。やっぱり。
(でも、解像感が物足りなくてさぁ…。)

しかし、リエゾンしか見ないラリーってのも
久しぶりなのです。


最終戦のとかち2023を観に行けるかちょっと
怪しいので今回観に来たんですけど、キャンプ
と食道楽も兼ねているんで楽しめました。


帰り道は、栗山町から延々雨に降られましたが、
日没前には何とか石北峠を越えることができました。
(麓に降りた途端日が暮れました。)

墓参りやらオートキャンプやら詰め込みましたが、
夏の終わりのいいロングドライブでした。
関連情報URL : https://www.roc-h.com/
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2023/08/31 22:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラリージャパン 2023
もりぱん子さん

2024年 JAF全日本ラリー選手 ...
いりぼうさん

Rally三河湾2024 Supp ...
タイプRゆーまさん

ラリー・イーストイブリ2023を見 ...
美瑛番外地さん

ラリー・イーストイブリ2023の特 ...
美瑛番外地さん

ラリージャパン2023に行ってきた ...
@rubiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「決算期にワークライフバランス対策期間が重なって、色々面倒な事になってきた…。」
何シテル?   06/04 22:08
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation