• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月25日

津別町にてお昼ゴハン

津別町にてお昼ゴハン オンネトーから麓(?)の
相生まで降りてきまして
道の駅で停まります。
隣接する鉄道公園には
旧相生駅舎が残っています。
この中に「駅舎カフェ・
ホロカ」が在るんですが
、この日はお休みでした。

こんなことなら阿寒湖温泉に行けばよかったか?


ここの紅葉は丁度見頃でした。


これだけ綺麗だと、何か特別な肥料とか撒いていそう。

昭和の木造建築と鮮やかな紅葉です。

これが撮れただけで、立ち寄った甲斐があったかも?

それはそれとして、次の食堂を目指して
津別町市街へ向かいます。
ちなみにクマヤキの売店前には7,8人が
行列を作っておりました。相変わらずの人気です。

津別町市街地の南端、双子の桜のところに
のぼりが見えまして、コロナ禍で暫く
休業していたのが再開したんだな…と
入店してみます。

今の店名はカフェ&デリ・ルカ。

入店時に注文&料金前払い式のお店で、
メニューはランチ5種類(どれも1,100円)
かカツカレー(880円)とシンプルです。


チキンステーキ&トマトチーズを注文。

運動後だったら物足りなかっただろうけど、
ちょっと散策した程度には丁度いい量でした。
もうちょっと暖かかったらソフトクリームも
注文していたと思います。

15時に帰宅し、ホイールナットをトルクレンチで
増し締めてこの日のドライブは終了。

冬の跳ね氷(大型トレーラーと並走時に食らう)で
ボディの所々にエクボが増えていたことに改めて
気がついて(思い出さないようにしていた)若干
ダメージを受けましたが、長期間乗っていると
仕方ない面もあるのです。錆びてないからいいか…。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2023/10/25 22:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023奥三河 紅葉ツーリングと紅 ...
ku-roさん

火曜日に道の駅あいおいへ
美瑛番外地さん

紅葉狩りドライブ2023
ジェイムズ・ホントさん

また大子町へ
たかS@きいろさん

もみじ温泉
98Rさん

【福岡オープンカークラブ】2023 ...
ジョニー・シェンカーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帯広駐屯地に5千人来ていた。」
何シテル?   06/17 22:23
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation