• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰐(わに)のブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

MID OHIO INDY 200

MID OHIO INDY 200恒例のindy200、今年も7/27, 28で行ってきました。

■MX-5 Cup








■Stadium Super trucks
トラックが疾走!

トラックが競争!

トラックがドリフト!!


空飛ぶトラック!!




■NTT IndyCar Series







今回はMFも使ってみました。
オートフォーカスのピントよりもマシかも。
今年も暑かったす。
Posted at 2019/07/30 12:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

2019シアトル旅行 7日目/8日目

7/5 (金)
島から本土へ帰る日。
ここでもまたフェリーの予約が必要だったが、前日のホエールウォッチング中にたまたまこの日の午後の便の空きをゲット。
13:50発のフェリーだったので、12:50くらいには待機場に着き、時間が過ぎてもなかなか乗船できず、ほんとに大丈夫なんかいな?と気になってたが30minくらいでようやく乗船。

途中、何かの要因でスピードダウンが必要になった、とアナウンスが聞こえたのだけど、何を避けるためと言ったのかが聞き取れず、外に出て周りの人の見ているところを見ていると、なんとイルカ?クジラ?がいましたよ。一眼クルマに置いてきちゃってたので写真撮れず残念。。。

無事本土へ。そこからシアトルへ。
夕方6:00くらいにシアトル着で、ホテルにチェックインする前に絶景ポイントをリベンジ。快晴というわけにはいかなかったけど、まぁまぁかなと。




7/6 (土)
自宅へ帰る日。
12:00ちょい前発の飛行機のため、8:30くらいにホテルを出ようと思ってたが、早めに準備が整ったので8:00にはチェックアウトして出発。
まずはレンタカー施設へ。で、到着したときにガソリン入れてなかったことに気付き、慌ててガソリンスタンドへ。
オハイオではあまり見ないベーパーリターンタイプの給油ガンでした。

アルティマの給油キャップはこんな感じ。


給油も済ませて再度レンタカー施設に行って車両返却。
そこからシャトルバスに乗って空港へ。
チェックインカウンターはそれほど混んでおらず。荷物を預けてセキュリティに並んでるところで大問題発覚!持ってるべきカメラバッグがない!レンタカーに忘れてきてしまったみたい。着払いで送ってもらうように交渉する?
この時点で9:00くらい。シャトルも結構頻繁に通ってるみたいだし、セキュリティだけなら戻っても十分間に合いそう、ということで、再度シャトルに乗ってレンタカー施設に戻ることに。
受付の人に事情を話したら担当の人に連絡してくれて、5minくらい待ってたらカメラバッグ持ってきてもらえましたよ。いやー、よかったよかった。

あとは何事もなく、デトロイト経由で無事帰宅。
今回もなかなか盛沢山の旅行になりました。
以上。
Posted at 2019/07/08 12:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

2019シアトル旅行 6日目

7/4 (木)
独立記念日。

ここでもパレードがあったので見に行ってみた。

コルベット。


GTO。


犬。


馬。


古い消防車。


午後はホエールウォッチングへ行ってみた。
一応見れたが、期待したほどではなく。期待が大きすぎた?
潮吹いてるところは見れました。

島でも寿司をトライ。
韓国人がやってるお店らしかったが、思いのほか旨かった。
久しぶりに日本酒を熱燗で飲んだ。なかなかよかったす。

6日目終了。
Posted at 2019/07/08 11:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

2019シアトル旅行 5日目

7/3 (水)

ボーイング工場見学はインターネットで事前にこの日の9:00からの回を予約してあったが、8:00過ぎに会場入りしたら、8:30の回に繰り上げてもらえた。
見学中は撮影NGだったので写真がないのですが、
こんな感じの眺めが見れました。


飛行機の工場って、でかいっすねぇ。当たり前ですが。

工場見学後はさらに北上し、フェリーターミナルへ。
サンファン島というところに宿を取ってあるのですが、そこまでのフェリーは予約がとれておりませんでした。
当日の2か月前に全体の30%の枠が解放され、その時点ではそのシステムを知らず。
当日の2週間前、さらに30%の枠が解放されるということで、現地時間7:00、オハイオ時間10:00ピッタリにアクセスをトライしたものの、あっという間に売り切れ状態。
で、当日の2日前にさらに30%の枠が解放されるということで、最後のトライをしたものの、予約ゲットならず。
その場合は、当日順番待ちで最後の10%枠をゲットするか、クルマを置いてフェリーに乗るか。後者を考えておりましたが、12:30くらいから順番待ちに並び、なんとか14:00の便で車ごと船に乗ることができました。
フェリーターミナルで順番待ち中。


フェリーに乗り入れ。


フェリーの中、意外と広い。


島に到着。もうすぐ上陸。


今回乗った船。


ホテルに無事チェックインし、歩いて15minくらいのダウンタウンで夕飯食べて、5日目終了。
Posted at 2019/07/08 11:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

2019シアトル旅行 4日目

7/2 (火)

Museum of Pop Cultureへ。
色んな映画に関連する展示や、音楽に関連する展示、などなど。
映画はバックトゥザフューチャー、スターウォーズ、ターミネータ等など、
音楽はジミーヘンドリックス、プリンス、などなど。

スタバの本社にも行ってみました。

ここでランチを。

その後、シアトルの景色がいいという公園を2か所ハシゴしたものの、天気がいまいちでちゃんとした景色は見れず。
それからボーイング工場の隣のホテルへ移動し、4日目終了。
Posted at 2019/07/08 11:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47
鰐(わに)さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 07:08:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation