• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰐(わに)のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

エヌ箱オイル交換、エスロク帰宅

エヌ箱オイル交換、エスロク帰宅オド表示25200kmで、オイル・フィルター交換時期、ということで、
朝一でエヌ箱のオイル交換、と思ったら、オイル処理ボックスの在庫がなくて、エヌ箱でオートRsへ。
無事にゲットして帰宅し、オイルを抜いてみると結構汚れてた。
加えてオイルフィルターも取り外し。
こちらは先日在庫増強した奴を取り付け。
オイル受けのオイルをオイル処理ボックスへ。
エヌ箱NAのフィルター交換時のオイル容量に合わせて、オイルジョッキにULTRA LTDを2.6L入れて、それをオイルフィラーから注入、と思ったら結構溢してしまった。。
溢した分を拭き取って、、とやってたら、クルマ屋からの着信に気づく。

クルマ屋に折り返し電話してみると、やはりエスロクの車検作業終了の連絡だった。

代車でクルマ屋行って、エスロク受け取り。
帰り道はオープンにしてみた。気持ちよい天気だった。

と、今週末はオイル交換×2の週末でした。
Posted at 2023/02/26 19:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

エスロク車検、エヌコロオイル交換

エスロク車検、エヌコロオイル交換昨日雨だったので、今朝外を見ると路面はまだ濡れてる様子。
午前中は公園で散歩。

エスロクの車検受付が午後イチだったので、エヌコロからエスロクに乗り換えてカレー屋さんへ。


手前、キーマカレーとチキンカレー。
今回は大辛にしてみたら、なかなか辛かったす。
中央、チーズナン。
奥、ほうれん草カレー。

あとからノーマルナン到着。
やっぱりカレーは良い。
因みに前日の昼食はカレーうどんでしたw。

食後は車屋へ。
見積もり取ってもらったけど、オイル交換とか、ワイパー交換とか、タイヤローテーションとか入ってて、
オイルは交換して2ヶ月くらいしか経ってないし、
雨の日乗らないからワイパーも替えなくていいし、
タイヤは前後異径だからできないでしょ、
と言って、ブレーキオイル交換だけ依頼。
これで5万円ちょっと。軽自動車の車検って安くて良い!

代車を借りて撤収。
で、こんなの貸してくれました。

ノートePower。
日産のハイブリッド、初体験です。
エンジンは発電のためだけに動作し、動力は全てモーター駆動。
スタートスイッチがステアリングコラム周辺じゃなくてちょっと困惑。すぐにセンターコンソールに見つけれたのでよかった。
で、アクセル離すとかなり減速が効いて、ワンペダルでかなりいけるんだなーと実感。
モーター駆動だから走りもスムーズでした。
メーターもフル液晶。

そもそも日産車っていつ以来かな?と思ったら、多分2018年の夏季休暇でシアトル行ったときのレンタカー、アルティマ以来。あのときはホントにツマンナイ普通のクルマだったす。

さて、帰宅後はエヌコロのオイル交換。
整備手帳アップしました。

一応、エヌ箱のオイルレベルも確認しておくと、入ってることはわかったけど、まぁまぁ汚れてて、そろそろ交換時期なのよね。
もうすぐ手放すから放置でいいかなー、NAだし、とも思ってたけど、新しいの来るまで3ヶ月あるし、やっぱりやっといた方がいいかな。
今日はお腹いっぱいだから、後日やろうかな。
オイルはエヌコロと同じLTDで良かろう。これ用にLEOとか買っても他に使い道ないし。
フィルターも在庫あるので準備万端。

Posted at 2023/02/25 17:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

CAROL

CAROLキャロルって、マツダの軽自動車、のほうじゃないです。

2/10(金)
有休。
天気予報では平地でも大雪って言ってたけど、
結局雪道にもならず。。
午前中は奥が映画を見たいっていうので映画館へ。
50歳超だとペアチケットが割安で購入できるというのを今回初めて知った。

ランチは てんや です。
天丼とそばのセット。

リーズナブルで満足。

それから、去年県内にできたCOSTCO行ってみました。
とりあえず会員申し込み。
自宅からだとクルマで30minくらい。
オハイオ時代は家から10minだったんですが、許容圏内でしょう。

2/11(土) 晴。
前日雪だったので路面濡れてるかと思ってエヌコロでお出かけしたが、
全くのドライ。
途中でロドスタがオープンにしてて気持ちよさそーだった。まさにオープン日和。
公園で散歩した後、サツマイモソフトが旨いというお店へ。

甘くて旨かったす。

その後にハードオフに行って、駐在中にお世話になったSling Boxを売却。
2台で600円になりましたとさ。

2/12(日) 晴。
今日こそはエスロクでオープンドライブ!
トップをフロントフードに収めて、奥と公園へ散歩へ。
やっぱり天気がいい日にオープンドライブは気持ちいいす。
流してるだけでも解放感と爽快感を味わえます!

一旦帰宅し、さて、昼食どうするか、と。
以前、隣町にあった有名ラーメン店の のれん分け店 が近所にできた、というのを駐在中に同僚に教えてもらっていて、なかなか行けていなかったので、行ってみることに。
タイトルはそこの店名です。
70年代に矢沢永吉が率いたロックバンドの名前ですね。
ちなみに、本店の店名には「E.Y.」と入ってたりして、店内にはYAZAWAが流れるロックなお店です。

オープンのままエスロクで移動。
13:30くらいに駐車場着。
20minくらい待って、入店。
当然のようにここでもYAZAWAがBGMです。


注文後10min弱でラーメン登場。

二代目と中華そばです。
ちょっとしょっぱめだけど、旨かったす。

またまたオープンにして、また別の公園へ。


公園内にある喫茶店。

アフォガード。


さて、明日からまた通常営業、がんばりましょう。
Posted at 2023/02/12 21:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47
鰐(わに)さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 07:08:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation