• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰐(わに)のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

エヌコロ6ヶ月点検、エヌ箱タイヤ交換、エスロク洗車

1/26 水曜 雪
とうとう雪道ドライブ?と思ったら全然大したことなかったす。
通勤時にゾロ目到達。たまたま信号待ちで遭遇。




1/28 土曜 晴
AM、エヌコロ 6カ月点検のためDに行ってきました。
当然何事もなく、洗車と車内清掃してもらっただけで終了。おかげでキレイになりました。

午後は遅ればせながらエヌ箱のタイヤをスタッドレスに履き替え。

ホィール4穴だし、径小さいから軽いし、ガレージジャッキ使えるし、で楽勝♪
念のためエア圧見るとやっぱり全然足りず。
で、コンプレッサー回してエア圧も調整。220kPaにセット。

その後は天気がいいのでエスロクで散歩へ。

博物館は1時間以内に閉館とのことで、また今度。

こんなんありました。

写真撮影OK!ってなってるんだけど、背景なんとかならんかったのかしらん?









こっちに来て20年以上になるのに、こんなに充実した公園だったとは知りませんでした。

この日、エスロクのオドが10000kmを超過。

1/29 日曜 晴
今日も天気が良いので、今度は久々にエスロクの洗車を。
ケルヒャー引っ張り出して、高圧洗浄。これだけでも意外とキレイになりますね。
それからスポンジで少し撫でて、人工セームで水分除去し、内装も拭き取り、エンジンルームやフロントフード下も拭き取り、全ドアを開いて乾燥。

ついでにエヌ箱も(テキトーに)洗車。

昼食はたまには私の好みで蕎麦屋へ。
ここに来るのは多分5年振り?
お店に着いたのが1時過ぎなのに駐車場の空きがなく、ちょっとしたスペースに無理やり駐車。
こういう時、ちっちゃいクルマはイイです。
奥は蕎麦を食べないので天ぷらうどんを。
私はニラ蕎麦大盛り。900円。

大盛り、かなりのボリュームだったす。
満足。

帰宅後、奥は一人で映画を見に行ったので、私は一人で散歩に。昨日とは別の公園にて。

もちろん自分の足で歩きましたよー。
いつもよりペース早めで歩いてきました。

因みに、この前くっつけたナンチャッテキー穴隠しはまだくっついてます。
同じ日にエヌコロにも付けたんですけど、こっちは数日でどっか行ってしまった(汗)

もうすぐ1月も終わっちゃいますねー。
Posted at 2023/01/29 18:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

ラーメン、散歩、インターナビポケット再評価、etc.

1/21(土)
昨日も天気よかったですが、今日もかなり良い天気。

奥に、ランチは何食いたいか聞くと、ラーメンだと。
近所に評判のいいところがあって、しばしば行列してるのを見てたので、
そこへ。

いい天気ということで、今日はエスロクで出動。
11:00開店ということでその時間に合わせて、と思ったものの、開店時間には間に合わず。
まぁまぁ並んでました。
が、それほど待つことなくエントリー。
奥は醤油ラーメン、自分は塩ラーメンを注文。
塩ラーメン!

チャーシュー麺じゃないのにチャーシューたっぷり。メンマもたっぷり。
ネギは盛り放題。
味変用の調味料がいろいろあったものの、今回は使わず。
たまごはイイ感じの半熟度合いで味シミシミで良かったす。
スープはちょっと味濃かったかな。
ライスが+100円で追加できたから、ライスもつければちょうどよかったのかも。
醤油はもっとスープの色は濃いけど、味は穏やかでした。
食った食った。

我々が食い終わるころはお客の数もだいぶ落ち着いてました。

食後は散歩へ。
先日発見したお山の上の公園。


ところで、今回は改めてインターナビポケットをまた使ってみた。
最初は
https://minkara.carview.co.jp/userid/1294445/blog/46119220/
で印象悪かったけど、今日いじってたらルート再検索とかヘッドアップ表示とかもできることに気づき。。解像度が悪いのはしょうがないとしても、使い方がわかれば地図の拡大縮小もボリュームスイッチで簡単だし結構いいかも、と思い始めました。なにより、一番見やすいところに表示されるし、スマホの充電を気にせず使えるし。ただ、スマホの画面をONぱなしにしてないといけない(画面を消しちゃうとクルマ側との通信も切れてしまう)のがちょっと残念。
今後はもうちょっと使ってみます。

おまけで、鍵穴隠しやってみた。
セリアで買ってきた白いマグネットをハサミでチョキチョキ適当にくりぬいて貼り付け。

色全然あってないけど、遠くから見れば分かんないっしょ。
Posted at 2023/01/21 23:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

2023 オートサロン

1/14 (土)
同僚に誘われて行ってきました。
今回は新幹線を利用。
8:11発、10:03 海浜幕張駅着。
いざ、入場。やはりすごい人混みです。。


最初に出てきたブースはTOYOTA。
ヤリスラリー。


セリカST185 Group A。ヤリマティラトバラ所有だそうで。


AE86トレノ最終型。縦置きエンジンに4連スロットル、やっぱいいですね。




そして足元には懐かしのSUPER R.A.P!

ちょっとググってみたら、復刻版が出たんだそうです。
https://www.tokyoautosalon.jp/topics/detail/100109

そしてステージにはカーボンニュートラル時代のAE86が2台。


AE86 EV コンセプト。

メディアの紹介写真によると、リアのLEVINのデカール、EVの部分が強調されてたみたい。なかなか遊び心ありますね。
これまたメディアの紹介によると、エンジン部分のみモーターにコンバートしていて、トランスミッションやクラッチはそのままで3ペダルだそうで。
私みたいなMT乗りにはこういうののほうが受け入れられるのかも。
モーターで低速からトルクフルだからドリフトコントロールもやりやすいとか。

AE86 H2 コンセプト。

こっちはTRUENOですね。
こっちはエンジンは基本そのまま、燃料タンクとインジェクターをH2対応しているとのことですが、気体燃料だから燃焼時の体積効率が落ちて出力下がっちゃいそうなのは何か対策されているのかしらん。

310。


COPEN。


シルエイティ。やっぱりおぎのやの奴みたい。


ZN6+1JZでFOR SALEだそうです。A/Cも装備とのこと。どんな感じなんでしょうかねー。


HONDAブースの目玉はこれですかね、CIVIC TYPE-R GT。


横にはS耐仕様も。


JOY耐仕様のFIT。


NISSANブース。
24M GT-R。






エスロクの展示車で見つけたのはこれだけ。。








一方、エスニは2台発見。




トレンドとしては、現行86とかZR34とかの展示が目立ちましたねぇ。
縦置きFR、やっぱりイイっすねー。

だいたい見終わったかなー、と、会場を後にし、かなり遅い昼食へ。
せっかく幕張に来たので、TONY ROMA'Sに行ってみたのだが。。

15:30に到着したら、14:30でラストオーダーだったようで。。入店できず。orz

やむなく、東京駅まで戻り、次郎系ラーメンを食す。

「漢の食べ物」でした。旨かった~。
ただ、ニンニク食いすぎて、翌日まで臭かったという。。

当日の歩数がTOTAL 22000歩。
おかげで今日は色々体が痛かったす。。
Posted at 2023/01/15 21:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

夕方ドライブ

夕方ドライブ連休最終日。
朝は早起き出来ず。

明日から仕事ということで家でゆっくり過ごしましたが、夕方、奥を横乗せして少し流してきました。

行き先は、以前早朝に行ったところへ。
今度は夕日がバック。




地図でよく見たら、もう少し登るともっとデカいPがあるようなので行ってみる。




意外と散歩道も充実してる様子。




今度はもう少し早い時間に行ってみます。
Posted at 2023/01/09 20:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

ポケット清掃

ポケット清掃先人の方々ご紹介していたエスロクのウィークポイントについて、前から確認したいと思ってたのですが、寒くて外に出るのが億劫で。。
今日は比較的暖かかったので、やってみました。

やっぱりナカナカの量が堆積してましたー。

定期的にクリーニングしようと思います。

詳細は整備手帳にて。
Posted at 2023/01/08 18:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47
鰐(わに)さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 07:08:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation