• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

アオバズク&ムササビ

実際に本物を見た事がなかったので不安と期待の中撮ってきました。
アオバズクは行ってみると確かに居ましたが、気の茂みの中に隠れて顔がハッキリ判りませんでした。
1回目は昼の2時だったんで、もう1回鵜飼いの前に行ってみると場所を移動していて撮れました。
それとおまけで、本来アオバズクが巣を作っている穴をムササビが占拠してました。
アオバズクは、高い所にいて400mmで撮っても結構小さくなりました。
ムササビは顔だけしか出さなかったけど結構可愛かったです。
明日もアオバズクがもっと近くで撮れるように祈って再チャレンジしてきます。
本来の目的だった鵜飼い初日ですが、全く話にならないくらい自分の中では酷く明日も一応少しだけ期待して行ってみることにします。
まあ、今日はアオバズクとムササビが撮れたんでどうにか収穫はありました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/02 01:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

今宵は「魚べい」
zx11momoさん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年6月2日 10:31
凄いですね!

ムササビ君、可愛過ぎますw
コメントへの返答
2012年6月3日 0:20
両方とも天然物を生で見るのはなかなか出来ませんよね~
ムササビは可愛いんですが、穴を空けてもらわないとアオバズクの子育てが出来ません。
昨年もムササビが居た様でツガイで並んでたそうです。
一昨年は子育てをして親子で木に並んでたみたいです。
ムササビは可愛いけど、アオバズクが親子で並ぶところを撮りたいです。

プロフィール

素人ですがチョコチョコと弄ってます もっといろいろな人の車をみてみたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
NCV系は車のベースがしっかり出来ているので、ノーマルでも十分です。 個人的には弄ってな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation