• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ロードスターのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

無欲なのが良かったのか・・・

どうかは分かりませんが・・・

10月最後の週末となりました。
事前の天気予報ではいつも通り・・・と言うのも悲しいですが、あまり天気の良く無さそうな週末。

そろそろ山は冬じたく、高いところは順に冬季閉鎖となって行く事でしょう。

当初は登山部の予定でしたが上高地&乗鞍、奥日光とそれぞれ天気が思わしく無く来週の三連休に賭ける事にして中止となりました。

とは言え個人的にはストレス解消に何処かに出掛けたいなと思ったので
「ドライブなら天気悪くても良いや」
と考えて冬季閉鎖前に今年最後のビーナスラインへ行って来ました。

予想外な天気になったので写真多目のいつものブログです(^_^;)
長いのでお暇な時にお読み下さい。


am6時に目が覚めたので早目に出るかと6時半に出発、朝からビーナスへ行くならいつも通り武石から美術館へ行くかと向かってみると・・・



おぉぅ・・・初っ端から波乱の予感(汗
もう冬季閉鎖が始まっている訳じゃないよなと調べてみると・・・どうやら台風の影響の様です、千曲川にかかる橋も落ちていて通れなかったし(汗

どうするかなぁ・・・と考えてR152で大門峠へ向かおうとするもやはり通行止め(汗
北側からは行けないのか?
とGoogleマップを見てると集落内の細い道で通行止め部分をパス出来そう。
試しに行ってみると無事に抜けられました(^_^;)

と言う事で



無事にビーナスラインの白樺湖展望所へ到着。
しかし・・・天気予報通りのドン曇りですなぁ (´+ω+`)



陽が出ていないとは言え紅葉は今が良い時期の様で綺麗でした。
天気は微妙だけど久々に車山を登ってみるか・・・



リフトで( ̄▽ ̄;)
登りだけの片道切符で頂上へ到着



2本のリフトを乗り継いで所要時間は20分弱で到着です。
雲が広がっていましたが少し明るくなって来た様な?

降りはのんびり歩こうとおりて行くと・・・



お?
青空が少し出て来たぞ?
日差しが出て来て少し暖かくなって来ました。
車に乗る時は上着を脱ぐくらいになって来て少し移動していると・・・



晴れて来ました!
ヽ(´▽`)/わ〜い♪
青空に発色の良くなった紅葉が映えますね〜♪

晴れても黒ロドは相変わらず黒いですが・・・(汗
リフレクション以外映えない・・・orz
とは言え



天気悪くても良いやと思ってましたが、どうせ走るなら天気良い方が気持ち良いですよね(^_^)

あまりに青空が綺麗になって来たので今年二度目の八島ヶ原湿原へ寄り道する事に



ここまで晴れるとは思ってなかったのでM5は置いて来ましたがM1は念の為持って来ておいて良かった。



八島湿原まで来ると晩秋と言うよりは初冬と言った雰囲気でした。



辺り一面ススキだらけ、空も綺麗なので煽り撮影をしてみました。
まずはゴーストが出ない様に逆光で



最新のコーティングがされているだけあって真逆光だとゴーストはほぼ出ないですね、少し傾けたり太陽がフレームの4隅だと小さいゴーストが対角線上に出ますが。

お次は斜光で



太陽がフレームに入らなければフレアも殆ど出ないで綺麗に撮れます、青空が綺麗でした(^ ^)

八島湿原の苔は相変わらず綺麗だったので



陽射しが当たりキラキラ光ってました(^ ^)
何やら真っ赤な実がなっていたのでポチッと



何だろうこれ?
鳥が突っついたと思われる実は紫色になって少しグロかったです(汗
それとこんなのが



沢山有りました、黒くてトゲトゲです(汗
何の実だろう・・・ホントに植物に疎いですね私( ̄▽ ̄;)

茶色や黄葉が多い中で目立った赤い葉



青空に赤はやっぱり映えますね〜♪



逆に緑の葉が凄く珍しく感じました。

小回りコースを一周なので1時間弱で車に戻り再び富士見台へ



朝は曇り空だったのにすっかり良い天気になりました(^ ^)
ふと見上げると



空にはグライダーが飛んでいました、気持ち良さそうですが私は乗りたくないなぁ・・・高い所は苦手です(汗



富士山も姿を見せてくれました(^ ^)
美ヶ原高原美術館から上田方向へは通行止めで降りられないので県道40号を目指します。

朝立ち寄った時はドン曇りだった白樺湖展望所も



すっきりと晴れて綺麗な紅葉を見れました。



今は蓼科の紅葉が最盛期みたいですね、お昼時になり高いところから陽が当たって凄く綺麗でした。


とまあ、朝は曇り&通行止めでどうなる事かと思いましたが終わってみれば大満足なビーナスツーリング&散策となりました(^ ^)

タイトルですが、天気は期待していなかったのですが無欲なのが良かったのかな?
上高地や乗鞍岳は終始雲の中だったみたいです、欲張らずに西進をビーナスラインまでにしてホントに良かった。
今年も最後に女神の微笑みが貰えました(^_^)

さて、連休週間の様な今年の10月もそろそろお終いです。
残すところ2019年、令和元年もあと2ヶ月です。

そして私事ですがカメラを始めてちょうど一年になりました。
自分では分かりませんけど去年から少しは上達出来ているのかな?
カメラやレンズに頼りっぱなしの私ですが少しでも性能を引き出せる様に今後も精進して行きます。

・・・
今年も後2ヶ月か・・・本当に早いなぁ・・・


Posted at 2019/10/27 18:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロ練 | 日記
2019年10月24日 イイね!

色々と愚痴ですが、使いづらい・・・

相変わらず不安定な天気が続きます。
今週末の天気もまた微妙ですねぇ・・・どうやら関東は曇りか雨になりそうな天気予報です。


今日の話題はiPhoneのOSの事です。
iOS11があまりに酷かったのですがiOS12になりかなり使い易くなっていました。
そして今回のアップデートでiOS13になりましたが・・・ま〜た使いづらくなりましたねぇ・・・

私のiPhoneは7なんですがスペック不足なのか分かりませんけど何かにつけて動きが悪いです。

代表は標準のメールソフト、iOS12まではバックグラウンドから消した状態にしていても立ち上げると全受信画面が出て直ぐに着信メールを確認出来たのですがiOS13にしたら立ち上げると真っ白な画面が出てしまいます。
<ボタンが押せるので前画面に戻るとインデックスが出てもう一度全受信画面を出すと見れる様になりますが・・・(´+ω+`)
あと届いているメールが上から順に表示されていく・・・タイムラグを伴いながら・・・

それと最悪なのがダークモード、Safariで検索して表示する画面の文字が読めない、背景が黒いなら文字色を反転させろよと言いたい。

唯一良いなと思ったのはアプリのダウンロードやアップデートで大容量の奴もモバイル通信で行える様になったのは良くやった!と言いたい。
ソフトバンクで契約してますがギガモン契約しているので1ヶ月20GBも通信容量が有りますからね。
契約当初は外で動画をよく見ていたので大体使い切ってましたがここ一年くらいは半分も使わない事が多く契約内容を変更しようか、外でパソコン使う時用に契約しているワイモバイルのポケットWi-Fiを解約してテザリングにしようかと思案中でした。

まあそのくらいじゃあ20GBも通信容量を使わないと思うのでやっぱりポケットWi-Fiは解約するつもりですけど。


しかし・・・なぜAppleと言いMicrosoftと言いOSをアップデートする度に使いづらくするんですかね・・・

パソコンの方もWindowsのブラウザ、インターネットエクスプローラーが使いずら過ぎるのでChrome使ってますがiPhoneの方もChromeに変えようかなとか考えちゃいます。

ただSafariだと広告遮断アプリが使えるんですよね・・・広告ウザいし・・・
でもSafariの利点はそれだけだしな・・・


iPhone11が出ましたがやっぱりデカいし、もう小さいiPhoneは出なそうだからキャリア乗り換えも視野に入れてAndroidに変えようかなとも考えています、2年縛りはもう消えてますしバッテリーの持ちも悪くなって来たし。

はぁ・・・OSのアップデート無しにセキュリティだけ更新してくれたら良いのに・・・ぬるぬる画面が動くとかどうでも良いからぱっぱと画面が変わり変な機能を搭載しないスマホが出ないものか・・・

あと小さい端末出してくれる素敵なメーカーが出てこないかな・・・

こう、色々と考えてみるとやっぱりガラケーが最高だったんだなとつくづく思います。
大きな画面が欲しければタブレット買うっつうの・・・

デカイ端末に携帯としての価値は有りませんね、ホント

Posted at 2019/10/24 20:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年10月22日 イイね!

温泉

に行って来ました。

連休最終日、即位礼正殿の儀が行われましたね。
平成の時は年齢的な事も有りますが正直興味も無かったので見もしませんでしたが今回・・・見には行きませんでした(汗

と言うのも昨夜、相方様に
「自分ばっかり出掛けてないでどっか連れてけ」
と言われたので( ̄▽ ̄;)

と言う事で安心安全?の日帰り温泉へ行って来ました。
場所は最近相方様がお気に入りの群馬県はみなかみ町、猿ヶ京温泉です。
相方様は匂いのきつい硫黄泉があまり好きでは無く無色無臭の単純泉(ここはアルカリ泉らしいです)が好きなんだそうです。

私は白く濁って湯の花が浮いている硫黄泉が好きなんですけど、以前奥日光の湯元温泉へ連れて行ったら思いのほか不評でした(汗

と言う事で



猿ヶ京温泉の日帰り湯では有名なまんてん星の湯へ行って来ました。
ここは湯殿が新しく洗い場も広いので確かに利用し易いです(^_^)

結構混む施設なので10時の営業開始直後に行くのが空いていて良い感じです♪

雨が降っていても屋内施設なので問題無いですし、雨の中の露天風呂も中々に乙なものです(^ ^)

お風呂上がりには毎度お馴染みのマッサージ椅子、あんま王2で全身ほぐして貰い「うぁ〜」とか言いながら休憩室でゴロゴロしつつテレビで即位礼正殿の儀関係のニュースを見てました(^_^;)

のんびりお風呂に入ってゴロゴロしてたらお腹が減ったので何か食べようと食堂へ、何となくメニュー見たら美味しそうだった



上州麦豚のとんかつ定食を頂きました、大変美味しゅう御座いましたm(_ _)m

3時間コースで利用していたので食べた後、少し休んでもう一度お風呂に入浴、あがった後に又もやゴロゴロ・・・

3時間目一杯堪能してから帰宅しました。

猿ヶ京、と言うかみなかみ町周辺の紅葉は始まったばかりに見えました。
山には雲が巻いていたので上の方まで見えませんでしたが次の週末辺りが見頃かも知れませんね。

去年はギリギリカメラを買う前だったので今年こそはリベンジも兼ねて谷川岳へ写真撮りに行きたいなと考えています。

相変わらず休日の天気は微妙です、次の週末こそは晴天になる様に祈っております(祈


さて!
明日からまた仕事です・・・て、先週も言いましたが3日行けばまた休みですけどね〜( ̄▽ ̄;)
ホントに休みの多い会社だ・・・大丈夫か?

まあ天気は微妙になっちゃいましたが、これはこれで優雅な休日を過ごせたかなと思います。

Posted at 2019/10/22 18:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年10月21日 イイね!

撮って面白い超広角の世界


・・・暇です (汗

今日予定では関東の北部、谷川岳か奥日光へでも言って紅葉を撮ろうと考えていたのですが・・・



天気がこんな有様です(´+ω+`)
休みに突入する前は日曜と月曜は天気良かった筈なんですけどね・・・
予想以上に高気圧が頑張れない&台風20号の影響がデカい、秋雨前線が強いと天気の崩れる方程式の様な感じになってしまっています。

そんなやる事の無くなった月曜日、そんな今日は普段から使っている広角レンズの事でもご紹介してみます。

物はコレ



Laowa 7.5mm f/2 MFT C-Dreamer
です。
焦点距離はマイクロフォーサーズで7.5mm、フルサイズ換算で15mmの超広角単焦点レンズです。
名前がコンパクトドリーマーと言うだけあって170gと非常に軽量。
全長が55mm、鏡筒直径は50mmとなります。
電子接点が無いマニュアルレンズです。

取り付けているボディはOLYMPUS OM-D E-M5 mark2です。
ボディとレンズ、合わせて640gくらいです。




タバコより小さいアイコスの箱と比べても、もっと小さいです。
このレンズは換算15mmと超広角なのですが



46mmのねじ込み式フィルターが装着出来ます、標準的なフィルターだとケラれますが薄型のフィルターなら直接的なケラれは発生しません。
光源との位置関係で四隅に光量落ちが発生する事は有ります。

超広角レンズは出目金レンズが多くプロテクトフィルターが着けられない物が多いですが、このレンズは着けられるので安心感が違います。



前側にフォーカスリングが有り後側、ボディのすぐ前に絞りリングが有ります。
絞り開放はF2.0と非常に明るいです。
大口径レンズの広角にはありがちな周辺光量落ちはかなり有ります、このレンズの味と思うか欠点と思うかは使う人次第だと思います。

サイズに関して買って良かった便利ズームと比べてみると



これくらいサイズが違います。
重さもE-M1+12-100mmの約1080gに比べて半分近くでコンパクト、手に持ったまま歩き回っても疲れ難いです。

こんなおもちゃみたいなサイズのレンズですが撮れる写真は一級品です。
使いまわしの写真で恐縮ですが



換算15mmの超広角なのに魚眼では無く光学的に湾曲補正されたレンズです。
色乗りも非常に良くコントラストの高い絵が出て来ます。
色合いは少し暖色系です、青空を強調したい時には少しマゼンタ補正を入れると綺麗な青空になります。



開放絞り値がF2.0と明るいので夜景や星景との相性が良くISO感度を低く保てるのは大型フォーマットに比べて高感度に弱いマイクロフォーサーズでは非常に助かります。



この焦点距離ですのでボケ量は微々たる物ですが絞り開放でしっかり寄ればボカす事は出来ます。
ワーキングディスタンスは7cmです。
最大撮影倍率は0.11倍、35mm判換算0.22倍と普通です。
寄れますがマクロとしては微妙、背景を入れて広角マクロとしてならボケ量の少なさが生きて来て結構秀逸です。
前ボケは少しざわついている様に感じますが後ボケは綺麗ですので広角マクロには重宝します。


残念な点は電子接点が無いのでF値が残せません。
オートフォーカスも無いです。
防塵防滴でも有りませんので濡らさない様にしないといけません。


以上が私の愛用している広角レンズになります。
マイクロフォーサーズのカメラを使用している人にはかなりオススメ出来るレンズです(^ ^)
OLYMPUSのPENやPanasonicのGFと言った小型のカメラとも相性が良いサイズなのでサブ機のレンズとしてもお勧めです(^ ^)

お値段はAmazonや楽天で6〜6.5万円と広角レンズとしては比較的安いので手を出し易いです。
中古相場はまだ高く5万円〜となりますので安心を買うと言う意味では新品の方が良い様に感じます。


どうでしょう?
広角レンズに興味のある方は手を出してみてはどうですか?
Posted at 2019/10/21 19:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年10月20日 イイね!

広角武者修行 〜白河小峰城編〜

天気の良い週末になる、スマホの天気予報でもテレビの天気予報でも言っていました。

それなら出かけるしか無いでしょう!
と言う事で今日は蔵王の御釜を目指してロディ隊員と出かけて来ました。


最初に結果から

何処が天気良いんやねん!!

・・・はい、天気は極上ですと言ったのは間違い無く私です(汗
そして、少し晴れ間が覗いたら予定通り! とか偉そうに言ったのも私です(大汗

ごめんなさいm(_ _)m
蔵王の天気はダメダメでした(泣

蔵王の天候は体が持って行かれそうな強風が吹き、気温は一桁の低い方、曇りと言うより雲の中で景色なんて見えやしない・・・

次回の為にロケハンしようにも景色が見えないので何も出来ないと言う体たらく・・・orz

と言った散々な結果でした( ̄▽ ̄;)

そこでロディ隊員から提案で雲レーダーを見ると福島南部が晴れてそうなので白河小峰城へ急遽行ってみる事にしました。

その判断は・・・



大正解でした!
さすが好天嗅覚の優れたロディ隊員です、適当に言ってる私とは大違い(汗

と言う事で撮れ高回収の為に白河小峰城を心行くまで撮って来ました。
取り敢えず今回のブログでは広角写真を上げてみます、便利ズームのE-M1でも勿論撮りましたが、やっぱり広角レンズを使いこなせる様になりたいと言うのが本音でして、広角レンズ専用機にしているE-M5が今回もメインでした。

ちなみに今回の写真はJPEG撮って出しです。
と言っても今までのとは少し意味合いが違っていてレタッチをする様になってから初めてわかった自分の好みの写真になる設定にして撮った写真です。
RAWデータを現像する時にどうしても弄ってしまう設定にカメラを予めセットしてから撮影したJPEG写真です。

上の写真もそうなんですが、けっこう上手く行ってカメラの設定だけで自分好みになりましたので宜しければ見てやって下さい(^ ^)




ロディ隊員に聞きましたが、この白河小峰城の石垣の積み方は凄く珍しい円の形に積まれた石垣との事です。
それとボランティアの方だと思いますが、この積み方がされた石垣は日本に2箇所しか無いとか話していました。
珍しいと言うのはピンと来なかったのですが凄く立派なのは一目見て分かりました。



前御門
これもボランティアの方が言っていましたが、この門・・・三重櫓の復元時にかかった費用とほぼ同じ金額だったそうです(汗



そりゃ立派な訳ですね(^_^;)
城内を回ってみると二の丸御殿跡やまだ修復中の石垣なども有りました。



城跡公園として整備されているので芝生の綺麗な園内になっています。



白河小峰城
今回初めて訪れました。
日本各地に有名な復元天守のお城は有りますが、その殆どが外観復元と言って外の見た目だけ復元されていますが鉄筋コンクリート製の微妙な和城だったりするそうです。

その点、この白河小峰城は木造で壁は漆喰と言う当時と同じ造りになっています。
更に驚きなのが鉄釘を一切使っていないそうです、宮大工の方達が昔の図面を見ながら知恵を絞って復元したのでしょうね。

初来城でしたがかなり見応えの有るお城でした(^_^)
桜の木が沢山植えてあるので春先の小峰城はさぞ華やかでしょうね、その季節にまた訪れたいと思わせてくれるお城でした。


と言う事で今回のブログは広角写真をメインで乗せてみました。
手を加えていないJPEGの写真にしては中々綺麗に撮れたかなと思います。



雲に隠れていますが太陽の方を向いて撮った逆光でもそこそこ狙い通りに撮れる様になったかなと思います。
色を少しでも濃くしようとしていつも露出をアンダーで撮っていましたが少し前に感じた様に考え方が間違っていたんだなと思う様になりました。
色を濃くするつもりがただ黒くしていただけなんだなと。

露出は適正をよく考えて決めて撮る、彩度は濃い目に、カリカリシャープな絵が好きなのでシャープネスとコントラストは少し強めにする。
それでも足りなければ仕上がり設定をビビットにする。

そしてホワイトバランスはしっかりとプリセットで合わせた方がオートよりも自分好みに仕上がるんだなと実感しました。

一枚だけ蔵王での写真も載せてみます。



霧が立ち込める森の中ですがビビットな色合いでしっかりと自分好みの設定に出来ているかなと思います(^ ^)

レタッチをする前には微妙に分かっていなかった自分の好みにカメラを設定すると言う事が少しわかって来たかなと思います。
写真を弄る気は無い、とか言ってないでなんでもやってみるものですね。

一見関係無いと思える事から分かる事と言うのも有るんですよね、分かっているつもりで分かって無かったんだな〜と、そんな事をシミジミと感じられた城撮りになりました。

写真、ホントに深いですね〜

Posted at 2019/10/20 23:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真部 | 日記

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516 171819
20 21 2223 242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation