• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ロードスターのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

新潟探訪 〜弥彦山&弥彦公園〜

続きです、2ヶ所分なので長めです。
お時間有る時にでも読んで下さい(^ ^)


境内の地図を確認してみると神社の東側から弥彦山へ登って行けるみたいです。
境内の散策をしながら向かって行くと



全体的には少し遅目だったみたいですが綺麗に紅葉しているモミジも勿論有ります。



黄葉の木も沢山有ります(^ ^)

この日は歩き用の靴を履いていなかったのでロープウェイで登る事にして山麓駅に向かう事にしました、道は



良く整備された杉林の中を通っています。
見上げてみると



鬱蒼と茂った杉の隙間から青空が覗けます。



境内には参拝客や観光客が結構居たのですがタイミングが良かったのか人通りの無い山道をのんびり歩けました。



木漏れ日が綺麗でした(^_^)
想像より小さいロープウェイに乗り込み山頂駅へ到着、駅舎から出ると目の前には



で〜ん!
真っ青な空と日本海、向かい側には佐渡島が綺麗に見渡せました!
展望レストランと言うのが有り屋上が展望台になっている様なので行ってみました。



南側は越後平野が広がっています、米どころと言うのが良く分かる眺めですね。
その向こうには関東や福島との間に有る山脈が見渡せました、山の向こう側には雲がまとわり付いているのが見えます、関東は雨降ってるんでしょうね〜

東側に目を向けてみると



弥彦山スカイラインと言う道が麓から来ている様です、走ってみるのも良いかな?とか思いましたがまだまだ見る所が有るみたいなので状況次第と言う事にしました。
そして北側に回ってみると・・・



まさにパーフェクトブルー!
もう青色しか無いと言った状態です。
1人の時はいつもなんですがベンチに座ってぼ〜っと眺めたり思い出した様に写真撮ったり、ウロウロしたりしてました。
気が付いたら13時半を過ぎていたので展望レストランなんだからとご飯を食べてから降りる事に、下りのロープウェイ駅からは



越後平野だけじ無くて弥彦神社や村営の競輪場も見渡せました。
下りのロープウェイでは前の方に乗れたので景色が綺麗でしたよ(^ ^)
少し遠いですが角度が良かった様で



街中に有る大鳥居も見れました。
日本で3番目に高い鳥居との事で周りの建屋と比べると大きさが良くわかりますね。

ロープウェイの乗車時間は5分くらいです、乗っているとあっという間に山麓駅に到着します。



時間は14時を回っていたので林に差し込んでくる陽射しが随分と傾いていました。
神社まで戻ると陽射しが当たらなかった木にも当たり出していて



お昼前とはまた違った趣きが有りました、紅葉が赤く輝いて綺麗でしたよ(^ ^)

さて、この次は弥彦公園の紅葉谷へ行ってみる事にしました。
街中は温泉街になっているので観光客が沢山居ましたよ。
公園目指して通りを歩いていると、ふと黄色が目に着いたので横を見ると



立派な銀杏の木が有りました。
鑁阿寺の大銀杏は見れなそうなので得した気分です♪
木下から見上げてみると



青空に真っ黄色な銀杏の葉が凄く綺麗でした。
葉がハラハラと落ちて来て風流でしたよ。
そんなこんなであちこち寄り道しながら歩いていても



公園には到着するもんです(^_^;)
少し葉っぱが寂しい感じになっていましたが紅葉にはギリ間に合った様です。



紅葉谷を目指して歩いて行きます。



場所によっては完全に葉が落ちちゃっている所も有りますが目的にしていた園内にかかる橋の周辺は



紅葉も残っていました。
ただ宣伝の効果なんでしょうけど周りが人だらけでどうにも落ち着かず短時間で移動する事にしました、人混みは苦手です・・・

園内を散策していると意外と人がいない所の方が



綺麗な紅葉が残っている様に感じました。
人のいない方いない方と散策していたらいつの間にか時間は16時を過ぎていました。
これはそろそろ帰らないとなぁ・・・と言う事で車に戻って帰る事にしました。
駐車場への帰り道もあちこちウロウロ、コシヒカリ100%の五平餅とか食べたりしながら帰りました、混んでるお店だったのですが結構美味しかったです、並んで良かったかも(^_^;)

あと車に乗ってからの帰り道で見かけた光景なんですが



道路のセンターラインに有る融雪装置、水が出るやつの点検をあちこちで行っていました。
新潟は雪国ですもんね、もう11月も終わります、これから雪の季節になるんだなぁ・・・そんな事をしみじみと感じながら雪のほとんど降らない関東平野へと帰りました。


と言う事で初の越後一ノ宮、弥彦神社参拝と周辺散策は晴天にも恵まれて楽しく行って来れました(^_^)
ちと遠いのですが温泉含めて泊まりで来る方が楽しめるかなと思います。
これからは雪が降る様になるので雪道走行に慣れてない関東人には勧められませんけどまた来年、雪が無くなったら一度訪れてみては如何でしょう?

私は結構気に入りました(^_^)


Posted at 2019/11/24 12:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロ練 | 日記
2019年11月23日 イイね!

新潟探訪 〜弥彦神社の菊祭り〜

またもやと言いますか、天気悪い週末になりましたねぇ・・・
11月も終わろうと言うのに台風の影響とか・・・どうなっているんでしょうねぇ、ホント。

台風の影響で筋状の雲が延々とかかり続ける太平洋側、一日中どころか日曜日も天気悪そう・・・もうこうなったら日本海側へ行くしかない!

と言う事で新潟県は西浦原郡弥彦村の弥彦神社、正確には彌彦神社(いやひこじんじゃ)へ行って来ました!

かなり有名な様ですが私は初の参拝です。
地元からだと関越をひたすら北上し北陸道へ出て三条燕ICで下道へ、弥彦村を目指しました。
新幹線の駅名と順番が逆なのは大人の事情らしいです(汗

弥彦神社近くへ行くとネットで見た



大鳥居が見えて来ました、ふんふん〜♪とか鼻歌まじりに進んで行くと・・・



でかっ!!
コレはでかいなぁ・・・(汗
標識が邪魔だけど(怒

初っ端からやられた気分ですが取り敢えず駐車場に車を停めて神社を目指して



普通サイズの鳥居に到着( ̄▽ ̄;)
鳥居のすぐ先に川があって人が渡る橋とは別に



神様が渡る橋がかかっていました、勿論近寄れないのですがかなり立派な造りの橋に見えます。



参道を進んで行くと道沿いに何やら有る様ですね?
覗いてみると



沢山の鑑賞菊が飾られています、どうやらこの季節には菊祭りと言うのをやっている様です。
綺麗だったので少し撮影の練習とかしてみました







品種が違うのでしょうけどヒゲ?と言うかクラゲ?みたいなヒョロヒョロした菊の花とか有りました(^_^;)
パシャパシャやりながら歩いていると



山門・・・じゃ無くて神社だから神門ですね、到着です。
境内に入ってみると・・・



境内にも菊の花が沢山飾られていますね。



大会と言うか品評会でしょうか?
ほにゃらら賞とか優秀賞とか一等とか二等とかの札がかかっている菊も有りました。

しかし・・・



改めて本殿を見ると凄く立派です、調べてみると明治の頃に火事で焼失した様ですが大正5年に再建されたそうです。
再建とは言え100年前の建造物なんですね、そりゃ立派な訳だ。
せっかくの菊祭りなので



菊越しに本殿を一枚、パシャ♪
う〜ん、青空が綺麗だこと( ^ω^ )
今日は自宅を出るのが少し遅かったので天気が保つかなと思っていたのですが、どうやら一日中良い天気の様です。

せっかく初の弥彦村なので神社周辺を散策してみる事にしました、周辺には御神体でも有る弥彦山弥彦公園、公園内には紅葉谷とかも有るそうです。

まずはソロ練も兼ねて弥彦山に登ってみる事にしました。

長くなりそうなのでここらで一服、続きは次回にする事にします。


Posted at 2019/11/23 20:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 寺社仏閣 | 日記
2019年11月19日 イイね!

違和感解消♪

少し仕事が落ち着きました。
今日は1時間残業で帰れましたよ(^ ^)

しかし日が暮れるのが早くなりましたね〜
もう5時過ぎると真っ暗です。
そろそろ11月も後半戦、今年も残すところひと月ちょい、やり残しの無い様にしたいものです。


さて、今日の話題は・・・まあカメラの事なのですが(汗
細かく言うと道具と言う物についてです。

道具と言う物は拘りだすと切りが無かったりします。
でもその道具が好きなら好きな程ほど今よりかっこ良く、今より使い易くしたいと思ってしまう訳です。

車とかバイクとかもそうですね、純正が良いと言う人も勿論居ますが大体の人が今よりかっこ良く、今より便利に、今より高性能に、などなど色んな思いを込めてカスタマイズをする訳です。


と言う事で今日の本題
ここ最近の相棒で有るカメラ
OLYMPUS OM-D E-M1
発売は2013年10月11日なので今から丸6年前のカメラになります。


いきなり話はそれるんですが(汗
個人的にカメラと言う機械は6年前の物でもそう古い物では無いと言う感覚なのですが世間一般、カメラに興味の無い人には「結構古いカメラを買ったね」とか言われます。
私にとっては昔、親父がずっと使っていたフィルムカメラのイメージが有るので
カメラ = 壊れない限り買い替えない物
と言う感覚なんです。

しかし今の人?には名前の頭に「デジタル」と付く物は7年で生産終了、アフターフォローも無しと言う感覚みたいです。

でもデジタルカメラって結構昔の物も修理してくれるメーカー多いですよね?アフターフォローはどのメーカーでもそこそこ良いと思うんですけど・・・勿論限度は有りますけど。

でもカメラその物に興味の無い人にとっては
カメラ = 家電
と言う感覚らしく7年くらいで使えなくなる物みたいなイメージの様です。

そんな事は無いと思うんですけどねぇ・・・


と、話を今日の本題に戻しまして
いつもお世話になっているE-M1ですが、以前の不満点だった小指の置き場が無い問題はL型プレートで解消しました。

今度はもう一つの不満点、と言うか不満と言うよりいつも感じている違和感の対策をしてみました。

違和感とは何かと言うとコレ



ホットシュー・・・では無くてホットシューカバーです。
E-M1純正のホットシューカバーはホットシューの部分のみを覆うのでは無くて、ホットシューの下側まで覆う形になっています。

一応理由も有る様で、ホットシューの下には



アクセサリーポートが有るんです。
ホットシューカバーでここも覆いたいのかなと思いきやアクセサリーポートには



ポート単体のカバーが有るんですよね〜
わざわざ違和感の有るカバーで上から覆う必要無くね?
と言う事で



左側の普通のホットシューカバーを取り寄せました。
と言う事で比較してみます。

まずはビフォー画像は使い回しですが(汗



そしてアフター



うん、これこれ♪
今までずっと感じていた違和感が無くなりました、ちょっとスッキリしたと言うか何と言うか、微妙〜・・・とか感じていた部分が無くなりました(^ ^)
メーカーの考えとしてはカバーの上から更にカバーする事でアクセサリーポートのカバーが外れ難くなる、と言う意図が有るのかも知れませんが違和感の有る形状はいただけませんよね。


また一つ不満点が解消しました。
最新のカメラに興味が無い訳では有りませんけど弄って面白い、撮って満足なE-M1、これからもカスタマイズしたり興味を持ったアクセサリーくっ付けたりしながら楽しんで行きます(^_^)

Posted at 2019/11/19 20:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年11月17日 イイね!

鑁阿寺の紅葉

昨日に引き続き天気の良い日曜日でした。

昨日から変わらず身体が少し重く感じますが風邪と言うほど体調が悪い訳でも無い、ごろごろ寝ているには勿体無い休日です。

ここ数年は11月後半に足利の鑁阿寺へ紅葉狩り、と言うか銀杏狩りへ行っています。
それ迄は知らなかったし行った事も有りませんでした、ロディさんから仏閣としても紅葉も凄いと教えて貰い初めて一緒に行ってからハマった場所。
今年も行きたいのですが来週の部活では山か渓谷になりそうな感じ、そもそも私は三連休では無いので行けても1箇所とその近場だけだと思います。
更に再来週は予定が有り紅葉狩りには行けません、と言うか紅葉も終わってそうですしね。

と言う事で紅葉の鑁阿寺には今日しか行けないだろうなと考え行って来ました。
埼玉北部から足利市は近い近い(^ ^)
下道オンリーでも1時間くらいで行けます。



今日も天気良いです♪
到着して朝イチでの一枚、陽射しの角度なのか方向なのか・・・天然記念物の大銀杏が緑色に写っちゃいますね・・・肉眼で見るともっと黄色に見えるんですけど、ホワイトバランスを弄ると空の青さが出ないし・・・光の当たり方なんでしょうけど難しいですねぇ(汗



多宝塔を入れて、この方向からだと綺麗な黄色に見えますね(^ ^)

正面に回って



本堂を入れて一枚
本堂正面に回ってみると綺麗な色で撮れます(^ ^)
同じ場所から広角でもう一枚



雲の無いパーフェクトブルーの空にイチョウの黄色、その前にはモミジの赤が映えますね〜♪
少しハイキーで明るく撮ってもコントラストが高く色乗りも良くていい感じです、さすが単焦点(^ ^)♪

池越しに鐘楼の正面に回ってみると・・・



今朝は風が全く吹いていないので鏡の様な水面のリフレクションが綺麗でした(^_^)

鑁阿寺はお寺としては広いです、とは言っても同じ敷地内ですが木によっては全く紅葉して無かったり



光に透けて新緑の様な淡い緑です、コレはコレで綺麗ですが



やっぱりこの季節には赤いモミジが似合いますね!
擬宝珠メインで一枚♪

到着したのは7時くらいだったのですが気がついたら10時前、1人で写真撮ってると結構集中している様で時間経過が分からなかったりします(汗

この後は織姫公園の紅葉谷へ行ってみようかなと考えて移動したのですが・・・駐車場待ちの大渋滞( ̄▽ ̄;)

ネットで調べてみると織姫公園の紅葉谷も色付き始めていて綺麗みたいです。
絶景=人混み
なのは分かるのですが・・・織姫公園の紅葉谷は行った事無いけど、人混みじゃあねぇ・・・行く価値無いよねぇ・・・と言う事でパス、人混み嫌い!

さっさと引き返してお昼前に無事帰宅しました(^_^;)

取り敢えず鑁阿寺のイチョウも青空の下で見れたので満足です♪

来週が三連休ならなぁ・・・
渓谷も行きたい、川と言うか森の中の川が大好きなので紅葉の渓谷とか最高です。

でも、イチョウが真っ黄色になった鑁阿寺・・・また来たいなぁ・・・



Posted at 2019/11/17 16:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 寺社仏閣 | 日記
2019年11月16日 イイね!

冬の気配を・・・

晴れの週末になりました。

仕事の方は相変わらず忙しいのですが土曜日休めているのだからまだまだこれからなんだと思います。
体調管理に気を使いながら年末に向けてぼちぼちやって行きましょう。


さて、そんな晴れた週末ですが遠出をする程の元気は無く、そこそこの気晴らしにでも行くかなと赤城山の覚満淵へ出掛けて来ました。



覚満淵は小尾瀬と言われる大沼近くの湿原です。
流石に紅葉には遅かった様で落葉樹に葉は有りませんでした。



小尾瀬と言われていますが木道と言うよりは木の橋がかかる湿原です。



草紅葉も既に終わり枯れ気味のススキが風に揺れていました。



風は少し冷たいですが晴れているので陽射しが心地良く、紅葉シーズンも終わっているので人気も無くのんびりとした時間が過ぎていました。
この静かな時間のまま雪に閉ざされる冬を迎えるのでしょうね。

のんびりと散策していると水辺に鹿の親子が居ました。



小鹿を気にしながら草を食んでいます、遠くからパシャパシャと写真を撮っていると・・・



あ、見つかった(汗
冬支度の食事だと思うので邪魔するのも申し訳ないかなと思いそそくさと離れる事にしました。



人気の無い湿原の木道



枯れた木々や草がもう少しで冬なんだな〜と思わせてくれます。
日常では建屋の中で気温も湿度も変わらない毎日ですので、こう言った季節の移り変わりを感じられる時間は大切だなと思います。

ふと見下ろした橋の影には



夜の間に張った氷が日陰に残っていました、赤城山の上の方はもう氷点下になっているんですね。



水は冷たいと思うのですが鴨たちは元気に泳いで居ました、私には見つけられませんでしたが時々頭を水の中に突っ込んでいるので小魚でも居るんでしょうね。



秋の紅葉の終わった赤城山、冷たい微風が吹く湿原で冬の足音が聞こえる様な時間を過ごせました。

朝は榛名山か赤城山の何方に行くかで迷ったのですが、少し疲れていたのも有り、人のごった返す紅葉の名所等には行きたく無かったので赤城へ訪れて正解でした(^ ^)
静かな時間を過ごせてリラックス出来たかなと思います。


Posted at 2019/11/16 17:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロ練 | 日記

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 5678 9
101112131415 16
1718 19202122 23
24252627282930

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation