• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月10日

ビンディングシューズ新調

ビンディングシューズ新調
 みんカラをすっかり放置していました(汗)

 GW中に投稿して以来一か月以上ほったらかしでしたからね~

 ずっと緊急事態宣言が発令されていたのでカングー号を走らせることもほとんど無く・・・ とは言っても13年を迎えたエッセ号の車検とか、遅ればせながらの冬タイヤ交換とかクルマネタが無かった訳ではないのですけどね。

 で、久しぶりの投稿です。クルマではなく自転車ですが。

alt

 9年ぶりにビンディングシューズを新調しました。NorthwaveのExtreme GT2です。
今までSHIMANO → SIDI → DMT→ LAKEと履いてきて今回初めてのNorthwave 。LAKEのBOAレーシングシステムが思いのほか良かったので今回もダイヤル式を選びました。

alt

 カラーはOPAL(RIDESCIENT)。暗いところでは緑がかったマットグレーですが、光の角度によって虹色に光る玉虫カラー。なかなか面白いですね。(昔MEMのシューズに似たようなカラーがあったと思いますが、MEMって最近さっぱり耳にしないな~)

alt

 クリートを装着して早速試走してみました。自宅周辺の川沿いコース。
 
alt


 太陽光の下だと思った以上に派手に光ります。

 シューズのフィット感は良好。カカトのホールドとNorthwave独自のダイヤル「SLW2」の操作性が素晴らしいです。特にSLW2はダイヤルを回して締め込むだけでなく、側面のレバーを押す度に1ノッチずつリリースされるのがミソ。これなら走りながらの微調整が楽ですね。なおレバーを引き上げると全開放されるのでシューズを脱ぐのも容易です。

alt


 試走の結果、足を入れただけでは気が付かなった僅かな違和感がありました。ペダルを回してみて爪先周囲の余裕が少し大きいかな?と感じたのでした。(今まで履いてきたシューズと比較して)

 Extreme GT2のラストはやや幅広な設計らしいのでその影響かもしれません。インソールを少し厚いタイプに替えればタイトフィットすると思いインソールを探したのですが、調べれば調べるほどSUPERfeetの評判が目につき、結局同社のCARBONを衝動買いしてしまいました(笑)

alt


 SUPERfeetは以前から気になっていたインソール。いくつか種類がある中でロードバイク用はBLACKかCARBONとのこと。店頭でフィッティングした結果CARBONを選択しました。(当初の目論見に反してCARBONはラインナップ中もっとも薄いインソールです。)

alt


 SUPERfeet CARBONをインストールした結果、カカトのホールド感が更に向上しました。しかも圧迫感は皆無。しかも爪先周辺の余裕はそのままなのに不安定な感じがまったくありません。

 早速効果を試したくて自転車通勤で履いてみました。結果、左足はジャストフィットで文句なし。オリジナルのインソールよりも明らかに安定することを実感しました。

 ただし右足は土踏まず付近に違和感あり。足裏のツボをじわーっと押されてアーチ部に疲労を感じる程。思うに右足(右ひざ)の自由度が高いが故にムダなペダリング(ガニ股気味)をしているのではないかと・・・
 試しに意識して右ひざを内側に入れてペダルを回すと違和感は低減しました。加えて「雑に踏む」ようなペダリングはダメですね。「きれいに回す」ペダリングだと違和感がほぼ無くなります。
 今までロングライドの後半で右ひざ(正確にはひざ上の腱の部分)に疲労が蓄積して痛みが出ることがあったのは、正しいペダリングができていなかったのかもしれません。

 という訳で新しいシューズとインソールの組み合わせは概ね好印象です。これからペダリングの矯正やクリート位置の追い込みでどこまで改善するか試してみることにします。

 いや~ 自転車は奥が深いです。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2020/06/10 23:34:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年6月12日 22:47
これはナウいですね
コメントへの返答
2020年6月13日 0:09
シュータンが無い”いまどき”なシューズです。フレームやコンポだけでなくシューズも進化していますね!

プロフィール

「[整備] #カングー エンジンオイル+オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1418295/car/1037531/7816262/note.aspx
何シテル?   06/01 17:29
ハンドルネームはフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”から頂戴しました。 これまでカングーに荷物を目いっぱい詰め込んでオートキャンプを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation