• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagoya-mのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

アコードワゴン:もうじき20万km、車検しました

アコードワゴン:もうじき20万km、車検しましたまさか、
20万kmも乗るとは?

考えてもいませんでしたが、

「みんカラ」での洗脳

もあって、
走行距離、登録年は気にならなくまりました。





固定概念というか常識というか、おそろしいですね。

自分が若いころは、
5万kmくらいになると、「次のクルマなんにするかな?」だったんですよ。


まあ、
当時は、乗りたいクルマいっぱいあったし、
クルマの価値観も違っていたのですけどね。







そんなこんないろいろありましたが、
愛車「アコードワゴン」の車検をHondaCarsでやりました。



いつものことですが、
車検のたびに重量税グチるんです。
ただ、
今回は、
国が召し上げる重量税の税収規模と、
コロナワクチンの廃棄額

が同じくらいってのにびっくり。
グチのホコ先が厚労省に。


まあ最近は年金のお世話になってるんでトーンダウンしてますけどね。
それに、
重量税の半分くらいを市町村におすそ分け、
貧乏な自治体は無策でももらえる貴重な収入源なんで、
これが無くなるなんて許せないし、阻止しないと死活問題になりますわな。

とグチを通り越して諦めの境地。





そうそう、
肝心の車検整備ですが、
今回はブレーキメンテナンス(オーバーホール)をしてもらいました。

驚いたことに、
これまで一回もメンテナンスしていなかったかも?
ただ、
昔は「車検お願いします」「できました」で終わってたんで、
記憶ないし、記録もないんです。

何もしないで20万kmも走れるんですかねー



ブレーキパッドの交換についても、
フロントが10年前(8万km)、リヤが5年前(16万km)って記録があるんですが、
こっちもほんとのことわかりません。


ちなみに、
「前後ともピストンが再利用できるレベルだった」
と整備の方が話されたので、

乗り方がよかったのか?
ホンダの品質が良かったのか?







ディーラーに貰った写真ですが、
多分、
これがリヤ(リア?)



こっちがフロント



一時、
タイヤ屋さんがやってる割安な車検にだしたことあるんですが、
正直どっちがいいのか判断しかねますね。

唯一いいとすれば、

整備士と話ができるディーラー


かな。
Posted at 2024/04/20 12:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードワゴン | クルマ
2024年04月14日 イイね!

ロードスター:長いアンテナに付替えました。

ロードスター:長いアンテナに付替えました。ショートアンテナ、ドルフィンアンテナが主流の昨今、
自分も、
その流れに乗って短いのをつけてましたが、

長いアンテナに付替えました。





なぜって?

短いアンテナだと邪魔にならないし、
見た目も悪くなかったのでいいんですが、




最近、
家でラジオを聴くことが多くなったのと、

アンテナ好きのもの好きな性格もあって、



受信感度なんてどうでもよかったクルマのアンテナが・・・・

気になるんですよね。





うるさいクルマなんで音楽とかほとんど聴かないんですが・・・・






ということで、
色々調べてみると、
少数派だとは思いますが、

ロードスターにロングアンテナ


いらっしゃるんですね。




ただ、
どこの自動車メーカーも、
中華製のアンテナメーカーも、

中途半端な長さは別として、
自分が知っている時代の長いアンテナ、力入れてない。

クルマから消え去るアイテムなのか、
選択肢は少ないです。




そんな中、
みなさん流用しているのが、

デミオの純正アンテナ(DLY0-66-A30)









これまでのが6.5cm



これ、80cmもあってメチャクチャ長い



それに、
まだディーラーで安く買えるのが嬉しいですね。





でも、
このアンテナを装着されてる方、

それなりの拘りあるし
取り付けの工夫も素晴らしいのですが



自分は、
家にあった電気製品用のグロメットをかぶせただけ(笑)







まあ、
屋根裏にFMアンテナ付けたり、

その昔、
アマチュア無線するために、
クルマに穴開けて ビジーアンテナ立てるくらいの、

アンテナ好き

にはうれしい交換でした。。





そうそう、
受信感度は比較にならないくらい改善しました。




Posted at 2024/04/14 15:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年04月07日 イイね!

ロードスター:将来への備え(ナビ)

ロードスター:将来への備え(ナビ)「なんちゃってBOSEナビ」を普通のナビに交換して久しいこともあって、

心配性というか貧乏性ゆえに、
「いつかは壊れる?地図どうする?」

と案じ(笑)ながら日々過ごしておりましたところ、
ヤフオクで見つけたんです。





今ついてるのと同じナビを!



なんと100円で








ただ、
今使ってる普通のナビ、

HDDじゃないし、
CD聴くことほとんどないし、
メカ使わないんで壊れないだろうし、

それに、
ナビの地図、到着時間知るのに使ってるだけだし、

と、
不満はないんですが、




送料は別にしても、
物欲まるだしで、

「缶コーヒーより安いナビ買いました」


なぜっていうと、



こんな作業、やりたくないですよね。
ギボシ繋ぐの大変なんです。

これがたった100円で回避できる?と思うとポチですよ。



ただ、
買ったナビが動く保証はないんで、泣くことになるかも?
ですが、

妙に、
精神的な安堵感があったのでヨシとしました。



それと、
いつかはバックカメラを、



とブツを準備してあるんですが、
もう何年も放置、

おそらく、
このままずーと放置するかも。


でもでも、
ロードスター、後ろが見難いのは確かなんで、

この間、
補助ミラー様のお世話になっております。


バックミラーに両面テーブで貼ってあるんですが、
存在感ないんです。

でも、
いい仕事するんです(笑)。

<アマゾンの商品画像を借用>



走ってるときは見ない、見えないですが、

バックするとき、
リアタイヤ付近を確認できます。
ないよりはマシ、レベルですが・・・・・



ただ、
予想だにしなかったことですが、
バックミラー越しの後ろからの眩しいライト、

軽減したかな?









まあ、
今回購入したナビを箱から出すことはないでしょうが、

アンドロイドナビ

(ディスプレイオーディオじゃない)

興味ありますね。

日々研究しています。







**追記** 20240410

100円ナビ、
室内で電源ONできたんですが、
どこまで使えるかまでは未確認。

でも、なんとなく使えそう!


Posted at 2024/04/07 14:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「この後ろ姿、いいですね。
運送会社もドライバーもみんないいひとなんだろうな?」
何シテル?   05/31 11:04
[ロードスターNC倶楽部]入ってます。 還暦とっくに過ぎて古希 車も、高齢のアコードワゴンとロードスター。 色も、もちろん、シルバー ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキ周りの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:33:54
[マツダ ロードスター]NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 13:23:08
[マツダ ロードスター]SMABEE センターコンソール収納ボックスとiPod classic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 13:22:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走ることがどんなに楽しいか実感できる車です。 自分は、もう若者でもないし、ロー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
良き時代のホンダを感じることができる車です。 それに、ヨーロッパを感じさせてくれる?んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation