• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月18日

第8回ちづ宿ハイカラ市 ②

第8回ちづ宿ハイカラ市 ② 「第8回ちづ宿ハイカラ市」の続きです。

智頭駅前から開始するオープニングレトロカーパレードは、ちづ宿ハイカラ市メイン会場の智頭宿まで行われ、昭和レトロカーたちは智頭宿の古い街並みに並べて展示されます。





ちょっと遅め?9時20分ころ、智頭駅前に並ぶオープニングレトロカーパレード参加車両たち。

我々はオープニングパレードに出発するレトロカーたちを見送るため沿道に立ってます。

街宣車を先頭にしてオープニングレトロカーパレードがゆるりと始まる。

スピーカーからはレトロチックなほんわかした音楽が流れる。 蓄音機?音源のプツプツ音も。

先頭グループには昭和のモータリゼーションを支えた360cc軽自動車たちが連なります。


てんとう虫の行進。 スバル360は複数台が参加。


昭和にタイムスリップしたかのような目を疑う光景が展開。

多くのレトロカーには大正浪漫の時代衣装に着飾ったハイカラさんが同乗してます。

智頭駅前の交差点を曲がって智頭宿へと向かう。

交差点の角に立ってカーブを切るレトロカーを撮影してみました。

なお、うまく撮影出来ず撮り逃ししてここに掲載出来てない車も多いです。

続いては普通乗用車が。 プリンスとジャパンのスカイライン。


セリカ、ブルーバード、クラウン。 昭和を彩った名車たちが続く。


沿道から手を振ると、それに応えて車内から手を振り返すハイカラさん。


マツダ・ルーチェ1500(1967年)

初代ルーチェはマツダ初の高級車でジウジアーロ氏デザイン。

国民車構想を受けて日本初の大衆車を目指し開発されたトヨタ・パブリカ800。


智頭駅前にロールスロイス現る。 

最大最高級のロールスロイスには後部座席にもハイカラさんの姿が。

オープニングレトロカーパレードは最初こそパレードの体を成してたものの、その後は途切れ途切れの断続的にレトロカーが走って来る感じになりました。

いすゞベレットセダンは1500DX(1966年)


英国車のウーズレー・マークⅡ(1970年)


アルファロメオ・ジュリア(ベルリーナ)かな。


ホンダN360とダットサン・フェアレディ。


三菱コルトギャランGTO


S130型 日産フェアレディZ


プリンス・スカイラインは同色もう1台。


クラシック・ミニクーパー。


オープニングレトロカーパレードは断続的に途切れつつ車が走って来るようになって・・
もう終わったかな? いやまだあの車が来てないぞ、といった感じで続きました。

デュースクーペ(1930年)とフェラーリF355(2000年)が一緒に走って来る場面。


エンジン剥き出しホットロッドが智頭駅前を駆け抜けます。


カニ目のオースチン・ヒーレーはデタッチャブル・ルーフのように見えます。

昨年まで参加されてた赤いヒーレーは前月のGiro del DAISENでお会いした際に、今年は参加されないとの情報を聞いてました。

ホンダ・ライフ (1973年)

どうも自分にはこの頃のホンダの軽自動車、N360、ライフ、Zの見分け方が難しいです。

ホンダ・バラードスポーツCR-X (1985年)


S30型 日産フェアレディZ


ダットサン・ブルーバード (1969年)


ホンダS800 (1968年)

屋根を開けて走ったオープンカーはこの一台だけだったか。

ハコスカ 日産スカイラインGT-R(本物)

猫を被った正体不明のハイカラさんが同乗してます。

フェアレディZ(1977年)に続いてスバル・アルシオーネ(1990年)


このアルシオーネがパレードの最後だったかな? 撮影はここで終えてます。


さて、智頭駅前からのオープニングレトロカーパレードのスタートを見届けて、我々5人(ろーちさん、三一四さん、鈴鹿魂さん、蒼空さん、自分)はちづ宿ハイカラ市メイン会場の智頭宿に向かいます。

続いてはオープニング開会式から。

ここでまたも区切りまして「第8回ちづ宿ハイカラ市」のブログはパート③へと続きます・・。
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2019/12/18 18:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2019年12月18日 20:12
少し自分には懐かしいブログですが
よくクルマを調べて居ますね🎵
すごい⤴️⤴️😆🎵🎵
さっぱりわからないクルマ🚙も
有りました‼️

車種グレードは難しいです‼️
姿を見てもエンジンルーム開けると
、、、それ、、、違うよねとか
有りましたね‼️

ハイカラ市
初めて🔰だったので
御引率ガイドありがとうございました🎵


また次のブログ作成
楽しみにしてます🎵🎵( ^▽^)



コメントへの返答
2019年12月18日 22:19
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

ブログ進行も夏頃には3~4ヶ月遅れてたのが、今では約1ヶ月半遅れまで追い付いてきました。
いつも記憶を辿りながら書いてます。

旧車は車種特定が難しくていつも苦労しますね。
本文にあるホンダの軽とか・・。

ちづ宿ハイカラ市は旧車イベントだけでなく様々な楽しみがありますのでぜひ毎年お越しください。

続くブログには三一四さんが帰られた後の展開もあります。
ハイカラさんコンテストの結果は果たして?

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation