• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月08日

N-BOXで高速道路を~

N-BOXで高速道路を~ 先日、八王子の日野オートプラザ編に高速を使ってみました

ん~確かに社外サスの影響もありますが

やはりトレッドが狭いのもあり

横風の影響も高さがあるので影響したり

段差などで“ひょこひょこ”してしまい

安定した巡航速度は90km~100kmですかね、、、

フィットは110kmぐらいでも安定していたので

そこは背の高い軽って感じです。



でも100kmでも騒音はフィットと同レベル

これは、驚きました!!



LKAS〈車線維持支援システム〉は、もう少し介入してくれても良いかもです。

介入は風味程度なので、過度な期待だったのか!?

まあ、フーガでレーダークルーズ経験しているから、、、

ボトムが上がっているからなのか!?



しかし、同級生の後期ヴェルファイアは凄い介入で驚かされました!!


何はともあれ、嫁の実家に帰る際に本当の実力を調べてみたいと思います。

・積載力
・燃費
・静粛性
・動力性能
etc
ブログ一覧 | JF-3 N-BOX | 日記
Posted at 2018/05/09 20:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

ふじっこ山
ふじっこパパさん

※閲覧注意※
.ξさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年5月9日 22:16
最近はこの手でも法定速度の範囲内なら十二分に役割を果たしていると自分は思います(*^^)v

未だに古いクルマしかない自分にとっては最近の軽でも十二分に高級車だと思いますね…(笑)
コメントへの返答
2018年5月12日 21:35
そうですね~法定速度内でしたら不満はありませんね~

ですが速度レンジは明らかに差が、、、
さすがフィットは新東名の速度レンジでも余裕が

過剰なのか!?フィットから乗り換えても不満は少ないです。トップダウン的発想

スズキはボトムアップ発想という感じがしました。
2018年5月10日 19:14
こんばんは〜

最近の軽は本当に良く出来ていますよね!高速でも飛ばさなければ充分な性能ですし、街乗りでは狭い日本の道にマッチしています♪

小さいながらも普通車顔負けな装備たくさんありますし。

その分値段が高くなっても納得できますね!
コメントへの返答
2018年5月12日 21:42
こんばんは!

街乗りでは十分です。
やはり速度レンジがフィットとは明らかに違いますね><;

装備は驚きます!!
軽で8スピーカーなんて…
フィットは2スピーカーだったのに

でも200万オーバーは辛いですToT

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation