• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

男旅10th -歴代ローレルオフ-

男旅10th -歴代ローレルオフ- 昨日は~

嫁の実家から帰ってきた息子を連れだし

プチ男旅に









朝から2人でラーメンをすすり

朝ラーメン¥500

もう1人前食べるようになった息子に感動しつつ

食費もかかるなとww



アウトドアフェアーで日産の先輩のところで

オイル交換をしつつ



舟和のいも羊羹を嫁のお土産に購入して

ここでも、食べると一切れ食べ~



時間があったので、戸田ボート場でレガッタの大会をみて



メインのローレルオフに参加してまいりました。

理由は後日記載するとして

歴代ローレルが集まると、元オーナーとしては気になります!!



歴代メダリスト並び!!

初代~C35まで

圧巻でございます!!



初代

父が祖父から貰い、自分も幼い頃乗っていたそうですww



内装はこんな感じ

大阪から祖父のいる長野まで揺られてきたそうです。



C34

クラブSのシルキーは父が乗って自分も乗り思い出深いですね♪



そしてC35
クラブSはアニバ



なので、内装も赤革



メダリスト、オプションカタログから出てきたようでカッコいいですね!!



そしてC32なんとサンルーフ付き!



前期・後期ではこんなに違うんですね~



そしてセダン



何となくY31にも似ている!?



前期はこんな感じ

今回は、とある部品の受け渡しをさせて頂きました。

自分は、その後作業依頼が来ておりましたので早々に帰宅

幹事様、皆様お疲れさまでした。
歴代が見れる素晴らしい機会を作って頂き感動致しました。

つづく!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/05/06 21:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよならスイフト
avot-kunさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

開拓!
レガッテムさん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

この記事へのコメント

2019年5月6日 21:51
もっと近場でこのイベントあれば行くんですけどねぇ…(泣)

九州ってこういうの無いんですよ…(苦笑)
コメントへの返答
2019年5月7日 7:40
そうですね~

物理的に><;

でも是非チョーレルさんには参加して貰いたかったですね♪
2019年5月6日 21:56
歴代ローレルが揃って壮観ですね!!

C31はかつて親父が後期セダン2Lディーゼルに乗ってました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/16214/blog/1067994/

C32は私が通った自動車学校の教習車が後期セダン2.8Lディーゼルで、学校は違いますが昨年の旧車フェスでC32教習車に遭遇♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/16214/blog/41907083/

C33は二人の従兄がそれぞれ2L/NAツインカムや2.8Lディーゼルに乗ってましたね~(^^)
コメントへの返答
2019年5月7日 8:39
ほんとです~♪

雑誌の取材も入っているみたいでした!!

法被さんもローレルに縁があるのですね、自分も教習車がC33だったり、友人がC35、などなどゆかりがあり自分も乗っていたことが一番大きいですかね~^^
2019年5月7日 4:48
歴代で一番好きなのはC33ですが、初代C30のデザインは今見てもエキゾチックですよね~。
コメントへの返答
2019年5月7日 8:41
自分もC33ですが、オーナーでしたのでC34もとしておきます^^;

欧州の香りがしますね~でもアメリカチックなデザインが流行っていた時期でしたので、先取りしすぎましたかね><;
2019年5月7日 7:03
32から33で、一気に時代が変わったのが分かりますね~。
で、33~36は正常進化ってところでしょうか。

36は免許取得して間もなく、欲しい1台でした。
クラブSターボにMTがあれば、、、
※純正に設定無かったですよね?

買ってただろうな~。
打倒100チェイサーツアラーVって(笑)
コメントへの返答
2019年5月7日 8:54
そうですね~C32後期が入ると流れも穏やかになる気がしますが、この時代ローレルスピリット→プレセア、7thスカイラインから→R32と時代が一気に進みましたね!!

自分もC35ホントにいいな~と思いながらもワゴンブームに乗りWC34ステージアを購入してしまいました^^;

C35はA/Tオンリーですね、C34までは設定があり部品を使えたのですが><;

友人も切った貼ったで仕上げておりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/159952/car/114392/632991/photo.aspx

自分もそっち派ですww
2019年5月12日 11:16
 我が家もローレルに乗っていた時期があったんですけど、最初は「ブタケツ」のC130ローレルSGL、後にC32後期のHT28Dグランドエクストラの2台だけでしたね。
 両方共親父の弟が関係していて、C130は叔父貴のお下がり(だったはず)、C32は前期に叔父貴が乗っていたので、子供時代に憧れていたこともありました。
 何気にサイドモールに貼ってあった「RB20」のOPステッカーが誇らしげでカッコよかったんですけど…、ディーゼルは対応品がなかったのが…。

 後は良く代車でC33メダリストを借りてドライブに行ったことも今となってはいい思い出ですねぇ…。
コメントへの返答
2019年5月12日 17:21
我が家は~祖父が乗っていた初代2ドアも貰い、叔父が130セダン後期、我が家がC34クラブS
自分がC34メダリストを購入した感じでした。

その後は取扱店に就職したので乗りまくりでしたww

ベストはC33のワンカムでしたね~~軽量・シルキーな車でした♪

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation