• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼うるめのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

初めてのミッション&デフオイル交換

初めてのミッション&デフオイル交換タイトルとタイトル画像とあっていません。

タイトル画像は

「多景島」

と思います。

(滋賀県民ですが、どれがどの島か把握していませんw)


奥琵琶湖パークウェイの上り直前から見える景色です(*´ω`*)





さて、今日も休みで朝からいつもの自転車屋さんに出向き、

ミッション&デフオイルを交換するのに作業場を貸していただきました。



まず、リフトアップしてから用意した工具とパーツを・・・。


( ゚д゚)ハッ!


忘れ物です_| ̄|○ il||li


購入しておいた「MT-10」を自宅に取りに帰るのに、

いとこの従業員から買い取ったマウンテンバイク(店に置きっぱなしでした)に乗り

自宅に帰宅。


で、迎えに来てもらい、またお店に。


作業再開しようとしたら、また忘れ物(ノ_・。)


ミッションのドレンボルト忘れましたので、

店の軽トラをお借りしてまた自宅へ・・・。


段取り悪すぎますね(ノ_・。)






ここからさくっと画像でm(_ _)m




パーツレビューや整備手帳にさくっと乗せておりますので、

私なりの間違い探し的なDIYに興味ある方はどうぞ^^;





そして、色々交換してからふらっと走りたくなったので、

いつもの奥琵琶湖へ。



日曜日の昨日も行ったんですが、

その時はバイクの方が多く、

ワインディングで相当気持ちいいペースな方もおられて道を譲っていたのですが、

今日は月曜日・・・。


道端で伸びた枝を綺麗にしてくださる地元の方、業者の方々が多くおられ、

次回走りに行ったら楽しく走れそうでした^^



もうすっかり秋ですねぇ。




明日から10月ですが、みなさんスタッドレスはどうされます?

地域柄、大雪はないですが、生活するにはスタッドレス必須なところに住んでおります。


高いですね、GVBのはw


245/40/18が純正サイズですが、

国産に拘るか、仕事では地元から京都にしか行かないので、

アジアンタイヤで安く収めるか・・・。


先日、湖南SABで抽選で当たればスタッドレス半額ってアンケートに応募したんですが、

当たれば国産、外れれば格安タイヤかなぁ(;´Д`)


GDB-E以降の純正ホイールならGVBにはまるみたいですし、

ヤフオクでスタッドレス付きを探すのも手かなw



スタッドレス手に入れるまで、しばらくはこればっかり考えてそうです(*´ω`*)
Posted at 2013/09/30 21:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

LAMUナイトオフ&軽くドライブ

LAMUナイトオフ&軽くドライブ28日夜は、

からいもさん主催の

「LAMUナイトオフ」

に光らないGVBでお邪魔させてもらいました(*´ω`*)




当夜の様子はお友達の

★からいも★さん

silky†さん

の、ラ○ホ仕様の方々のブログを読んでいただければ、

だいたいのことは(´艸`*)


お喋りばかり進んで写真をまったく撮っていませんでした_| ̄|○ il||li


主催者の★からいも★さん、お疲れ様でしたm(_ _)m




そして、今朝ゆっくり目に起きてから、ふらっといつもの奥琵琶湖へ。

途中、今まであまり撮っていなかったポイントで撮影を。



最後の写真、岬沿いに道路があるんですが、

そこから、この撮影ポイントまで一気に駆け上がります(*´Д`)

時間にして5分あるでしょうか・・・。

結構な高低差ですね、こう見ると^^;


先日の台風18号の影響で

下り一方通行部分は通行止めのままでしたので、

展望台で少しだけ休憩したのち、

来た道を帰りがてら、

湖西線の駅バッジを一つ一つ取りながら

最後の駅のロータリーで

私の行動を見透かしているかのように

R34R_SKYLINEさんが待ち構えています(*´ω`*)


ドライブ帰りとのことで、少しだけお喋りして散発して昼寝して終了~♪




最近忙しかったんですが、久々まったり過ごせました^^


明日も休みなので、いつもの自転車屋さんで作業できる環境であれば、

エンジンオイル&ミッションオイル&デフオイル交換作業の予定しております。



あぁ・・・洗車もしなきゃ(ノ_・。)
Posted at 2013/09/29 20:25:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

どしゃ降り(*´Д`)

どしゃ降り(*´Д`)台風18号が近付いていますので、

滋賀では結構な量の雨が降り続いております。


午前はまだ降り方がましだったので、

今月まだ一度も行っていない奥琵琶湖まで。




帰り道、どしゃ降りに合いましたが、

数日前の稲刈りの影響で

車が埃まみれだったため、

ある意味、埃が落ちていい具合に^^;


お出掛けする天気でもないので早々と帰り

グランツーリスモでしばし楽しく遊んで昼寝(*´ω`*)



グランツーリスモ、なんでインプ遅いんでしょ(*´Д`)

新しいGT6で速くなってること願います・・・。
Posted at 2013/09/15 15:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

予定通りいかないもんですねぇ

予定通りいかないもんですねぇ3~4日と実家の稲刈りを手伝え!

と、無理やり休みを交代してもらったのに、

雨で稲刈り出来ずにすっかりヒマを持て余していた

焼うるめでございます。





突発的に激しく降っている所もあるので、

気軽に雨のドライブという気分にもなれず、

少しだけお買い物に出掛けただけの休日(;´Д`)



・ミッションオイルを上から注入できそうな家庭用具
・オイルゲージからオイルを吸いだせそうなチューブ

この細いチューブにシャンプー等の「シュコシュコ」ってのを付けて
ひたすら頑張れば抜けるかも?w
オイル過多時に活躍出来ることを願って購入。




・デフオイル注入するオイルシリンジと、その他細かな道具類


プロテクションテープとメタキャタの遮熱シートを取り付ける際に使う

ステンレス製のワイヤー、

トルクレンチは持っているのに、普通のやつ?持っていなかったので購入。




で、タイトル画像はヒマを持て余した時に

いつもの自転車屋さんでエアフィルターをお掃除したあとの画像。




うーん・・・することなくなってきた(;´Д`)


あさっては長いこと乗っていない電車で

東京日帰り出張・・・。


なんとか雨止んでくれないもんかなぁ(ノ_・。)
Posted at 2013/09/04 18:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation