• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼うるめのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

タイヤがアレなんで・・・

タイヤがアレなんで・・・サーキット走りたいですが、

相変わらず、まだ一人で行く勇気がない

焼うるめでございます(;・∀・)

まぁ・・・タイヤがアレなんで(ノ_・。)






この月曜と火曜は連休でした。

先週23日にマルシェ製オイルミストセパレーターを取り付けて

今日27日まで乗っていなかったので、

オイル滲みをチェック。



はい、見事にドレンから漏れておりますw











こりゃいかんってことで手直しです(*´ω`*)



見にくいですが、赤○から90度ほど回して装着していたんですが、

締め付けが足りなかったですね。



で、一度ばらして走行距離2kmのエンジンオイルを大事に取っといて・・・。

もったいないから再利用です(*´ω`*)

そして、緑○から270度ほど突起部分にメガネレンチを引っ掛けて


「えいやっ!」

って締めこんで。




リフトアップしたついでに、

フロントの偏心ボルトでキャンバー付けて。






はい、分かりにくいですねw


目視で3度前後キャンバーつきました。


そのうちニュータイヤ装着したらしっかりアライメントを。






帰宅した時点で、ちょうど20,000km。
 






昨年6月6日納車、ほぼ1年で20,000kmですが、

最近は通勤快速ミニカ号のおかげで


温存出来ております?w




6月6日~12月半ばのサーキット初体験までの半年で17,500kmほど、

12月半ば~今日までで2,500kmほど。


 
これからは年間5,000km~10,000kmまでに調整しながら乗っていきたいなぁと。

走る限り消耗していくんですが、

出来る限り長く乗るために、色々と策を^^;

 
 
 
GVB契約して、みんカラ登録してからというもの、

ほんとにみん友の皆様に感謝です。

一人でGVB乗っていたら、色んな経験絶対出来なかった(ノ´∀`*)




どうぞ、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2014/05/27 18:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

熟成済みのパーツ取り付け

熟成済みのパーツ取り付けパーツ等買ったら皆さんどうします?

若い頃の私は、すぐ試してみたい性格だったんですが、

最近は、よく熟成させています(*´ω`*)







そのひとつ、

マルシェ オイルミストセパレーター

を取り付けました。




これを取り付けたきっかけは・・・

某みん友さんの、オイルキャッチタンクの

キャラメルマキアートを見たことから始まりますw




初対面の時、おいしそうな茶色い液体を見せてもらった時、

「街乗りならこれで十分過ぎるけれども、サーキット走行じゃこれではあかんかも・・・。」

と感じ購入。


でも、私の乗り方ではまだ必要性を感じていなかったので、熟成(*´ω`*)


そして、二回目にお会いした時、その茶色い液体が

タービンに吹き戻されて煙が・・・。


その時、やっぱり必要と感じたので、やっとこさ今日装着。





ノーマルGVB/GRBはバッテリーが大きいので(55D。Spec Cは小型で40Bでしたっけ?)

ホース配管とセパレーター本体の配置が非常にシビアでした(--;


バッテリーステーに取り付ける際に、干渉したのでグラインダーで削りました。


あとから説明書に読むと、ドレンボルトを装着する際、

GRB/GVBではフロントクロスメンバーが干渉するので、

サポートプレートを固定しているボルトを外すよう記載されていました。




それでも、メンバー自体が干渉して取り付けできず(ノ_・。)


エンジンマウントのナットを緩めて、

ジャッキとあて木でオイルパンを当てて、

下からエンジンを少しだけ持ち上げてなんとかクリア(*´Д`)



あとは、下回りの知恵の輪を攻略しながら

さくっと装着。



そして、ここから説明書を読んで(先に読みなさいってつっこみはなしでw)

確認のため、オザミさんの整備手帳を見たら

私のとホース配管が違うことに気付くw




これ、間違った配管。





これが正解。



下回りの撮影はしていないんですが、

絶妙な取り回しですね、これ!





作業を終えてからの感想・・・。









エンジンにやさしい仕様になったんですが、

それが体感出来ないし目に見えないので残念ですが、

充実した休日を過ごしました(*^-^*)
Posted at 2014/05/23 20:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

奥琵琶湖までドライブ&車弄り(*´ω`*)

奥琵琶湖までドライブ&車弄り(*´ω`*)私の定番ドライブコース

奥琵琶湖パークウェイに向けて朝9時前に出発♪

1時間ちょっとでパークウェイ手前の湖岸沿いに到着。

タイトル画像は、いつもの場所からいつもの方向で(*´ω`*)






到着したのが10時過ぎだったので、

ツーリングのバイクの方が一人と、

私一台だけ(*´∀`)




まぁ、平日の午前ですしねぇ(ノ´∀`*)



30分ほど展望台でまったりしてから

下り一方通行をのんびり走り・・・。



で、下っての帰り道、

サーキット帰ってからなんですが、

ブレーキに相当熱が入ったあとに60km前後で走ると

「キィ・・・キキィィ・・・キィィィィィ」

って、微かに音がします(--;


ブレーキを少し踏むと音が消えます。

大きな引きずりではないので、

ABS警告灯が付くこともないのですが・・・。


1:ブレンボのダストブーツが熱でやられたのならオーバーホール。

2:ローターが熱で微妙に歪んでしまった or 変摩耗。それで微妙な引きずりが出てる?

3:ブレンボ純正のシムを使っていますが、それが熱でやられた。


1なら非常に面倒ですし、2なら思わぬ出費に(;・∀・)

3なら思い当たるフシもあったりしまして、これだと勝手に判断して作業開始です♪


ブレンボ純正シムって2層?3層なんですが、結構横着して取り付けていましたので、

熱で膨張して、ブレーキパッド→黒いシム→金属製の半分くらいのシム→ピストン

この黒いシムが結構痛んでいたんですが、スルーして使用していました(*´Д`)




まぁ・・・汚いこと(ノ_・。)

ワコーズのブレーキプロテクターを塗っているんですが、

塗りすぎですかね?

それにしても、毎回お掃除大変です(;・∀・)




ぱっと見、ダストブーツは痛んでいない感じ・・・に見えたことにします(;・∀・)
(いいのか?そんなんでw)


汚いのは、ブレーキプロテクターてんこもりだからです・・・。






純正シムを諦めて、エンドレス製のシムに交換。



ブレーキパッドは、もう何回脱着したんだろ・・・。

そのうち、ハブボルトがいかれそうな予感(ノ_・。)








せっかくジャッキアップしたので、

ついでに作業。



以前適当に取り付けて修正していなかった

「クスコ マスターシリンダーストッパー」

を手直し(*´ω`*)



そして、そのまたついでに、ジャッキアップしているからやっときました。

フロントのキャンバーをつけました。


これが工場出荷状態。



そして、目盛り二つキャンバー付ける方向で。



車高調取り付けて車高下がったら、

トーアウトになると思うんですが、

そこからキャンバーつけたんで、

トーはどっちに動くんでしょ?(*゚ρ゚)??

勉強しなくては( *`ω´)




どっちにしろ、トー角を調整しないといけないので、

糸でトー角を調整する方法、調べておかないと^^;
Posted at 2014/05/16 19:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

WAKO'S RECS 施工してもらいました。

WAKO'S RECS 施工してもらいました。GVBも20,000km近くの走行となり、

以前から気になっていた

WAKO'SのRECSを施工してもらいました。








WAKO'SのHPには施工店の情報が乏しいため、

いつもの自転車屋さんにやってくるWAKO'Sの営業さんに

近所で施工してくれるところを探してもらったところ、

偶然にも、顔見知りのお店で取り扱いがあるとのことで、

今日は、朝から行ってきました(*´ω`*)



よく自転車屋さんで顔を合わしている方なので、

気が楽です♪



RECSの流れは・・・

1:スロットルボディ洗浄
(スロットルの後ろの負圧ホースからの点滴となるため、先に洗浄)

2:インマニの負圧ホースにセットして、その名の通り、点滴w

3:点滴終えたら、インマニに液が残っているのをキレイに流す意味でレーシング。
(普通、ここで煙モクモクとなります)

4:仕上げにフューエルワンを入れればなお最高。



スロットルボディ洗浄するには、

スバル車の場合、インタークーラーを取り外す必要があるので、

「スバルのターボ車は、IC脱着の関係で少し工賃高くなるけど、いいかな?」

と事前に聞いておりました。


たしかに面倒なのを知っているので、お任せでやってもらおうと思っておりました。












で、当日の今日、お店に行ったところ

「インタークーラーの脱着、自分でしたことある?」

と聞かれたので、1~2回はありますと・・・。


「自分で出来るだけやってみたいでしょ?」

「工賃浮くから、自分で脱着してみる?」

とwww


出来る限り自分でやってみたい私の性格を察知し、

そーおっしゃってくださったので、

図々しくも自前工具でIC脱着を始める私(*´ω`*)


フレキシブルタワーバーを外し、ホース類をスポスポ抜き、

何点かボルトを外して、さくっとIC除去。


IC外す際にホースを色々と抜くんですが、

ホース内には、結構ブローバイが溜まっていました。

そのブローバイが垂れたので、

施工する際、エンジン掛けたら

タービン付近から煙がΣ( ̄∇ ̄;)




でも、どこかで見た光景なので、

あまりあせっていない私が、そこにいましたがww




そして、WAKO'S スロットルバルブクリーナーで

キレイに洗浄していただき・・・



ちなみに、結構汚れていました。

キレイなブラシが真っ黒に(--;

ブローバイ少ないと思っていた私のGVBも

結構吹いていて汚れてるんだなぁと実感(ノ´∀`*)





ICを元に戻すんですが、

これが一苦労(--;


まぁでも、コツ掴んだので、

次回からは、怖いものなしです!
(忘れてる可能性大ですが・・・)


そして、点滴。

排気量の1/10の量が必要とのことで、200cc。

(軽は一律100ccだそうです)





そして、これが一番時間かかります。

200cc吸い込むのに1時間(*´Д`)










そして、終えてから楽しみのレーシング時間♪











ほとんど出ません(ノ_・。)



点滴中と、レーシング中の動画を撮ったんですが、

点滴中に微かに煙が出た程度で、

どうやら、インマニに溜まることなく、

理想通り?にキレイに燃えたみたいです・・・。




少し煙を期待していたんですが、

あまりにも出なかったので、

アップできませんw



最後にWAKO'Sのフューエルワンをガソリンタンクに入れて終了(*´ω`*)



1週間ほどはRECSによる効果で

カーボンが柔らかい状態で剥がれてキレイになるとのことで、

効果がなくなる来週にはエンジンオイル&エレメント交換し、

その際に、M製オイルミストセパレーターも装着予定♪




効果が続いている間に、少し走らせたほうがいいと思うので、

明日にでも奥琵琶湖に行ってみますか(*´∀`)
Posted at 2014/05/15 16:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

ラジエーター交換&車高調取り付け

ラジエーター交換&車高調取り付け朝9時半から

いつもの自転車屋さんにお願いして

リフトアップ♪





そして、初めてのラジエーター交換です(*´ω`*)


お約束の、分厚さ比較。

従業員のいとこが持ってくれましたw











エア抜き工具も、今日は奮発!

いつもの500mlペットボトルから

1リットルのペットボトルに昇格?!



純正ラジエーターは綺麗に洗って

乾かしてから保管。






ゼロスポーツ クールラジエーターは

このラジエーターにすると干渉して取り付け出来なくなったんですが、

穴を広げたりグラインダーで一部削って装着。




なお、水温計は、サービスホールを使用しました。

同じラジエーターを使用しているみん友のオザミさん

アッパーホースを切断して、そこにアタッチメントをかます方法で取り付けられています。

先日、一緒にサーキット走った際に、その点を質問してみたんですが・・・

「いや~・・・格安ラジエーターなんで、単にもれそうかな?と思っただけで(*´ω`*)」

との回答でしたので、

「じゃ、人柱まではいきませんが、私はサービスホール使います(〃∇〃)」

ってことで、この仕様に♪



で、ラジエーター交換を終了して、

そのままの勢いで先日購入した車高調を。



取り付け後の写真しかありませんが(*´ω`*)







前後とも20mmほどダウンしました(*´ω`*)


そして、作業終わった頃に

「キィィィィ!」

ってスポーツパッドを入れている音がしたので覗くと・・・

みん友のR34R_SKYLINEさんご来場w

作業終えてぼちぼち後片付けしているところでしたので、

さくっと終えて、コーヒー飲んでだべって♪






そして帰宅。

1km足らずの帰り道ですが、

感じたことは、純正より硬いですね。(当たり前w)




アライメントもとってないので、

次の休みにでもしますか(〃∇〃)
Posted at 2014/05/12 19:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78 910
11 121314 15 1617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation