• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Forest-Shadowのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

首都圏遠征2019GW 4日目

首都圏遠征2019GW 4日目平成最後のこの日は、3月上旬の前売りチケット販売初日にゲットしていた横浜DeNA対東京ヤクルト戦を観に横浜スタジアムまで行ってきました☆




横浜大洋ホエールズ時代から30年以上ファンを続けている横浜キ◯ガイなワタシと、あざといくらいの可愛さを誇る球団マスコットのDB.スターマンが大好きなワタシの嫁さんが、遠路はるばる自走で聖地横浜スタジアムにやってきました。







座席は3塁側の内野の指定席。
3月上旬の前売りチケット販売開始当日にネットで購入しました。

2012年からDeNAが球団の運営に関わるようになり、次々とファンサービスの改革を進めて行った結果、ひと昔前のようにいつ行っても当日券が手に入るようなガララーガな雰囲気では無くなり、今ではチケットを手に入れる事が困難な人気球団に成長しました。





この日の天気予報は朝から晩まで横浜スタジアムは雨マーク(>_<)

最悪、試合中止も覚悟しましたが、雨もなんとか小降りになり、聖地横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズの試合を観ることができました。





ここ数年の横浜DeNAベイスターズの成績は、年間143試合戦って勝率はほぼ5割。

ただ、直近の成績は10連敗と泥沼状態で、前日の東京ドームでようやく連敗をストップしたばかりのフワフワしたチーム状態でした。



岡山から遠路はるばるやってきた我々としては、贅沢は言わないのでとにかく勝ってくれ……

勝負事なので勝ち負けはありますが、せーめて今日だけは勝って我々にイイ思いをさせてくれ……


願いはただそれだけでした(≡人≡ )





……が、そんな願いも届かず、
4回表終了時点でヤクルトさんは10安打で7点、横浜DeNAはノーヒットで0点(T∀T)


雨も次第に強くなり、5回終了雨天コールド7対0でヤクルト勝利という最悪のシナリオも現実味を帯びてきました。




しかし!
ここから怒濤の大反撃が始まりました。


まず4回裏に昨年のホームラン王のソト選手とキャプテン筒香選手の連続ホームランで3点取り返します!




続く5回裏には、この日一軍昇格したばかりの乙坂選手がライト前に痛烈なタイムリーヒットを放って7対4!





さらにランナーを貯めてソト選手が2点タイムリーヒットを打ち7対6!!





4番筒香選手には両手を前に出して揺らすお決まりの応援歌で念を送ります。

ワタシはいつ買ったか思い出せないくらい古いホッシーくんのメガホンで「よーこは~まのそーら高く~~」って念を送りました。


……ただ、相手ピッチャーも一段ギヤを上げて必死に投げてきたので筒香選手は三振に倒れてしまいました。


でもここで他球団も恐れる横浜DeNAベイスターズの重量打線が本領を発揮します!







筒香選手との勝負でくたびれた相手ピッチャーの球を、ロペス選手がレフトスタンドに運び2ランホームラ~~ン!!!

これで7対8!
横浜DeNAベイスターズが7点差をひっくり返して逆転!!




隣でヤケ酒を掻っ食らってたオッチャンもご機嫌になり俺たちとハイタッチ☆
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ



一度はノーヒットで5回終了雨天コールド負けも覚悟しましたが、まさかこんな野球漫画みたいな展開になるとはwwwwww


後はお互いのリリーフピッチャーの勝負です!




ただ……こんなルーズベルト・ゲームみたいなノーガードの殴り合いをビシッと締めるような頼もしいリリーフピッチャーがいたら、直前まで10連敗とかしてないワケでありまして~…


逆転した直後の6回表にはバレンティン選手に特大の一発を喰らい、これで試合は振り出しに戻って8対8の同点になってしまいました(-公- ;)




そしてこの頃から雨の降り方が激しくなりスマホでの撮影も難しくなってきました。


グラウンドでも攻守交代の度にぬかるんだマウンドに土を足すので試合時間は4時間を超えて18時を過ぎ、横浜スタジアムにも照明が入ります。





……なのでこの全国民が涙した退位礼正殿の儀が執り行われる間も、我々は愛する横浜DeNAベイスターズの勝利を信じて、ザーザー降りの雨の中、内野スタンドから大きな声で応援を続けていたワケであります(笑)


この先何年経っても忘れられない平成最後の日になりました(´∀`)







ん……?

試合結果?






10回表にツーベース2本打たれて、惜しくも1点差で負けてしまいました……



ただ、二塁すら踏めずケチョンケチョンに一方的に負けた試合じゃなく、ホームラン5本を含む両チーム合わせて26安打の打撃戦でしかも両チームがノーエラーだったので、お釣りが出るくらいチケット代の元は取れたと思います。



……まだまだ旅のレポートは続きますww
Posted at 2019/06/06 08:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2019年04月29日 イイね!

首都圏遠征2019GW 3日目の続き

首都圏遠征2019GW 3日目の続きすっかり5月も終わりに近づいてますが、ゴールデンウィークの旅の話の続きです(^-^;



お台場のガンダムベース東京で被弾した限定ガンプラをクラウンのトランクに入れると、今度は甘いモノを補給しにヴィーナスフォートまで歩きました。




この日は朝からたくさんの外国人観光客にもみくちゃにされてたのでもうヘロヘロ……。

いちいちスマホでケーキが食べれる店を調べて、現在地を確認してそこまでぐるぐる迷いながら歩くのもメンドくさくなってきたので、インフォメーションのお姉さんに「ケーキが食べたい。」って言って最寄りのケーキ屋を紹介してもらいました。

たまにはオールドタイプになるのもいいもんですね♪





インフォメーションに紹介されたのはレインボーケーキで有名なコバラヘッタというお店。


ここは一発、映えを狙ってレインボーケーキに手を出したいところですが……




外国人観光客に揉まれてヘロヘロだったので、めっちゃ安全牌なケーキを選びました(^^;
美味しゅうございました😋

……ってか、ここのお店のケーキセットの値段はとても良心的♪
ぶっちゃけ岡山のイ◯ンよりも安い気がしました。


しかもこのお店でも店内のスタッフは半分ほど外国人。
私達にケーキを持ってきてくれたアジア系の外国人ホールスタッフがケーキとドリンクを持ってきてくれた後、「ご注文は以上でお揃いですか?」って聞くところを、『コレデオワリデスカ?コレデオワリデスカ?』って訪ねてくる姿がとても印象的でした(笑)





糖分補給を終えた我々は、ヴィーナスフォートからメガウェブに突撃します。




まもなく平成が終わるという時期だったので、まずは御料車センチュリーを舐め回しました。




昨年6月にフルモデルチェンジされたセンチュリーですが、ベタベタなキープコンセプトなのですぐにセンチュリーと分かるデザインですね~。




人ん家のセンチュリーをこんな間近から勝手に撮影してたら、間違いなくオドリャーされるでしょうね。




右フロントタイヤのすき間からマルチリンクサスペンションのアッパーアームが見えます。

アップライトとのジョイント部分がダブルになってますね~
私、こんなサスペンション初めて見ましたわ。






トヨタの市販車には大勢の外国人観光客がモーターショーみたいにタカっていたので、私はレーシングカーを取材しました☆

こちらは2012年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦し、総合15位の好成績を収めたレクサス LFAです。




純和風なドライバートリオですね。






岡山国際でデモランとかしてくれないかなぁ~





2階に上がってみると、今度は2014年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦したレクサス LFAが展示されてました。




トヨタのトップガン3人衆に混じって、豊田章男社長のお名前もありますね。
危険手当とか出てるんかしら……?(^^ )






ええわぁ~
こんなレーシングカーが無料で観られるなんて、とてもうらやましい。

メガウェブが自宅の近所にあったら毎日仕事帰りに寄りたいですわ。






こちらは後ろ姿しか観られませんでしたが、おそらく2012年のニュルブルクリンク24時間耐久レースでクラス優勝した86だと思います。

ノーマルのエンジンのまま24時間闘った走る実験室とも言えるこのマシン。
後々のGRシリーズの開発にも結びついたんでしょうね~


そういえばニュルを走ってる間、バルブスプリングの異常とかは無かったんでしょうかね~(イジワル)






そして、2階フロアの隅っこにはトヨタのGazooレーシングプロジェクトの黎明期に活躍した、ニュルブルクリンク24時間耐久レース仕様のアルテッツァがありました。




ドライバーの中にはトヨタの熟練マスターテストドライバーの成瀬 弘さんの名前もありました。

成瀬さんの弟子の中に豊田 章男社長がおられるのは、レース好きの間では有名な話ですよね~




国内各地にGRガレージを構えてクルマ好きをどしどし受け入れる体制を作った今のトヨタ自動車からは想像もつかないですが、今から10年くらい前はトヨタ自動車の中でもレース活動=暴走族という意識が社内を支配していました。


そんな肩身の狭い中で生まれたレース好きの同窓会みたいなサークルが、TOYOTA GAZOO Racingの元祖となるGazoo Racingプロジェクトでした。


クルマの持つ走る楽しさ、語り合う楽しさの追求。
人を惹き付け、感動させるクルマづくりとは何かを求めて、世界一の草レースことニュルブルクリンク24時間耐久レースに挑んだのが、このアルテッツァです。




2007年のニュル24時間にエントリーしてたので、このアルテッツァはおそらく中古車がベースだったのでしょう。

GRスープラがデビューした今となっては、とても愛おしく感じますね(^^)






タイヤサイズは215/45R17。
現行86と同じサイズなのでなんだか親しみ持てますね。



再び1階に降りてみて、「クルマを持つ」「クルマで走る」「クルマを語り合う」楽しさを気軽に体感できるエリア、GRゾーンにおじゃまします。




これは昨年の86/BRZレース クラブマンシリーズにエントリーしてたNo.70 OTG DL 86です。






サイド・バイ・サイドの激しいバトルで、隣のマシンから喰らったタイヤの痕らしきモノがそのまま残っています。





こちらは昨年の86/BRZレース プロフェッショナルシリーズで蒲生 尚弥選手がドライブしたNo.121 tomikaネッツ兵庫86BSです。




ブレーキローターの削れ方が異常です(笑)
ホイールのスポークにも他車のタイヤらしき痕が残っています( ;゚Д゚)

タイヤの表面もツルツルのドロドロで、激しいレースを闘いきったことがよく伝わります。



そんな86をジロジロジロジロ見ていた我々に対し、よせばいいのにGRゾーンで暇そうに立っていたメガウェブのお兄さんが話しかけてきました。

メガウェブ「こちらはトヨタ86をベースとしたレーシングカーです。カッコいいでしょ♪」



久しぶりに日本人と話したワタシはちょっと嬉しくなり、思わずイジワルな質問をぶつけてみました。

オレ「この86はナンバープレートも付いてて車検も有効だけど、タイヤの溝が無いから整備不良だよね?
こんな大きなトヨタのテーマパークで堂々と整備不良車を展示しているということは、トヨタ自動車が整備不良を認めていることにならないの?」

(これ、毎レース終了後にちゃんと運営側が車検をして、公道走行チェックまでしているので、整備不良にはならないが正解です。)



この質問に対してメガウェブのお兄さんは……

メガウェブ「こちらはレース専用車両でレース専用タイヤを履いているので問題ありません。」






ちーがーうーだろ~~~!
違うだろ!!!!(*`Д')


この後、我々の方で「86/BRZレースとは、いつも普段使いをしている愛車で週末にサーキットまで自走して乗り付けて楽しめる参加型モータースポーツ」でしょ!って、メガウェブのお兄さんにこんこんと優しく話しておきました(笑)



最近では日本を訪れて観光する外国人も増え、メガウェブもモーターショー感覚で大勢の外国人観光客が遊びにきています。

私もメガウェブには5~6回くらいおじゃましましたが、来る度に外国人の方が増えてきて、応対するメガウェブのスタッフも翻訳アプリを使いながら接客に苦戦されてるのをよく見かけるようになりました。


我が国もインバウンドを重要な産業としてとらえているみたいですが、池袋や梅田にアムラックスがあった頃のような格調高いトヨタのテーマパークに戻って欲しいとも感じてしまいます。



……まだまだゴールデンウィークの旅のレポートは続きます(*・ω・)
Posted at 2019/05/28 16:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2019年04月29日 イイね!

首都圏遠征2019GW 3日目

首都圏遠征2019GW 3日目2日かけて岡山県から川崎市にやってきた我々は、ようやく3日目からクラウンで観光に出掛けます。




この日の目的はお台場です☆






まずはフジテレビの7階でお買い物☆





混雑した店内でショッピングしてたら、朝の5時半から2時間半も生放送したアナウンサーが、その日の番組の反省会を終えた後に物品販売の残業でお店にやってきました。

どんだけ働かせるつもりやねんww



ただ、有名人が来たことでショップの中はワーキャーワーキャーの大騒ぎ(^_^;)

とりあえずフジテレビはこの辺で離れました。







そしてフジテレビから歩いてすぐのダイバーシティ東京で等身大ユニコーンガンダムを拝観します。

(人'∀'o)(人∀・)アリガタヤーアリガタヤー


全国のガンダム教における最も重要な聖地です。




美脚!




テェ~レェ~レェ~……♪
(……デデデン、デン! デ、デデデン!!)



テェ~レェ~レ~レ~……♪
(……デデデン、デン! デ、デデデン!!)



オペペペペペペ……デデン!!!!




わーーわーーわーーわーー……
わわわわ、わぁぁわぁぁ~♪

わぁわぁわぁわーー!
わーわわーわわぁぁー!!



……失礼(^-^;
今年も取り乱してしまいましたわ。


私の首都圏遠征の目的の半分は、この等身大ユニコーンガンダムにお参りしに来たようなもんです。





もう一つはコレです♪

全世界のガンプラファンに向けた公式ガンプラ総合施設。
ガンダムベース東京に巡礼することです。



……ただ今年は少し気になるライバルが存在していました。




岡山からわざわざ700kmも自走で東京まで来たにも関わらず、地元岡山のイオンモール倉敷にガンダムベース東京が出張して来るなんて……_| ̄|○



「……それでも!」










お台場まで来なきゃ見れないモノがいっぱいあったんだよな~🎵




プレミアムバンダイ人気投票 第3位
ペイルライダー陸戦重装備仕様!

まさに…「死の騎士」!
冷酷な雰囲気がプンプン出てますね~






そして!
今年の夏に発売予定のRG νガンダムが特別展示されてました☆


私はコレを見にお台場に来たようなもんです(^^)













どこから見ても完璧なプロポーション♥️
いつもお客さんに囲まれてましたね。

外国の方も注目されていたみたいで、ドレッドの髪型のщ(´Д`щ)ヘイヨーな外国人が、自撮り棒で生配信をしながら「イッツぁ~、ニューガンダム……」なーんて独り言を言ってましたわ。





店内ではここガンダムベース東京でしか買えない限定ガンプラがワシャワシャ並んでました。


もちろん私もお土産として限定ガンプラをお買い上げ~🎵
こういう時って、クルマで来て良かったっていつも思います。






……んで、後日談なんですが、

ゴールデンウィークが終わった後の5月8日に、よせばいいのにイオンモール倉敷に行ってきちゃいました。





うん、ガンダムベース東京の雰囲気が倉敷でもしっかり味わえますね。
(上から目線ww)








ここが倉敷であることを忘れるくらい、ガンダムベース東京の雰囲気を再現していますね。
(まだ上から目線☆)







おいおいおい……

6月発売予定のガンダムNT-1と7月発売予定のザクⅡ改が展示してあるし(;´゚д゚)


お台場じゃ展示してなかったよ~……









おえおえおえおえ……

お台場で売ってたガンプラが全部置いてあるじゃねぇか~!
(当たり前ww)





しかもさぁ、俺がお台場でゲット出来たガンプラは、このガンダムベース限定ガンプラだけだけど……、




イオンモール倉敷ではガンダムベース東京限定ガンプラはもちろん買えるし、さらにお台場ではゲット出来ないイベント限定ガンプラまで買えるとはぁぁ~……
ブルーディスティニーの1号機から3号機まで揃ってるじゃねえかぁぁ!

お台場じゃ1号機しか無かったのに~
(;´༎ຶ益༎ຶ`)ナイテナンカナイヨ



……まだまだGWの日記は続きます(*・ω・)
Posted at 2019/05/20 07:34:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2019年04月28日 イイね!

首都圏遠征2019GW 2日目

首都圏遠征2019GW 2日目名古屋のホテルでリゾート気分に朝を迎えた我々は、ホテルの朝食バイキングで鼻からベーコンが出てくるまで食べまくり、チェックアウトを済ませてクラウンに乗り込み優雅に出発しました。


この日の目的は川崎に住む親戚のおばちゃん家に行くことです。




真っ直ぐ川崎に向かってもいいんですが、せっかくホテルの近所にナゴヤドームがあるのでちょっとクラウンの車内からプチ観光。


みなぎる闘志を奮い立て、
おまえが打たなきゃ誰が打つ……♪

ドームの外までサウスポーが聴こえてきそうです(*^o^)



そして名古屋第二環状線 引山インターから名神を繋いで東名の豊田ジャンクションを目指します。




これはナゴヤドームから引山インターまで走った時に利用した道路ですが、この片側2車線の幹線道路って道路の真ん中にバス停があるんですね~

まるで岡山市内の路面電車みたいでした。


ただ、元々そんなに幅広くない道路に無理やりバス停を作ったっぽいので(予想)、車線の幅がちょっと狭く感じ、さらに交差点では真っ直ぐな車線でもバス停のせいで車線1本分くらい折れている所もあり、赤信号の先頭で待っていると真っ正面に反対車線の先頭車両がこっちを向いているってシーンがありました((( ;゚Д゚)))




そんなこんなでのらりくらりと東名に乗ったのが午前9時半くらい。

案の定、豊田ジャンクション付近では行楽地に向かう車を中心に10km程度の渋滞が始まってました(^^;


渋滞が始まると心配なのがトイレなのでここは先手必勝で上郷サービスエリアにピットインしました。




新名神→伊勢湾岸→新東名のルートで走ると決して立ち寄ることができないサービスエリアなので、我々にとっては貴重なスポットになります。


そして再び本線に戻りノソノソと渋滞を味わっていると、新東名の東京方面に逸れる車線が左に現れました。


我々のクラウンは渋滞に並ぶ車列を離れ、新東名に乗り移って東へ東へと走らせます。




新東名をシャーッと走って浜松サービスエリア着✌️

名古屋からたいして距離は稼げてないですがお昼ごはんにします。




でもフードコート内は10連休真っ只中なのでイモ洗い状態ww

楽器メーカーが浜松市に集中していることにちなんでいるのか、サービスエリアの中にもグランドピアノが置いてありますが、ここは高速道路のサービスエリアという本来の目的に戻って家族連れをメインとした食事スペースを取って欲しいと感じました。



無事にランチを終えて新東名に戻ると、私の本日のメインイベント、制限速度120km/h区間が始まりました♪



今回の首都圏遠征でとても楽しみにしていた区間です。

普段出したくてもなかなか出せない速度を堂々と出せるスペシャルステージ。
2.5リッターV6にムチ入れて一気に飛距離を稼ぎます♪



……でも今はゴールデンウィーク😖



交通量が多いせいなのかトンネルが多いせいなのか分かりませんが、なかなか120km/hまで出せませんでした(^^;

オリャーッ!と飛ばしてもウオォォーッ!って前の車に追い付いたりの繰り返しで逆に疲れてしまいます。


でも時折走行車線も追い越し車線も120km/hで流れる瞬間もありました。


ただ、前方に遅い車がいるかもしれないという緊張感が伴うので余計に疲れてしまいましたね……





120km/hのスペシャルステージで気疲れした我々は清水パーキングエリアにピットイン♪

この時点で時刻は14時15分くらいでした。


そしてここでまたNEXCO中日本は、高速道路を利用中のドライバーにスピード違反を煽るような出し物を用意して待ち構えてました。





フードコートのド真ん中に生産台数わずか500台のマジモンのR32 GT-R NISMO(爆)




平成の始まりと共に生まれ、平成のモータースポーツ界にその名を轟かせ、平成の間ずっと多くのファンに愛され続けたスカイラインGT-R。

平成の終わりには世界中の自動車ファンに目をつけられたせいで中古車相場が当時の新車価格を超えるくらいにつり上がり、それでも良質なGT-Rは海外に流れ続けているので、国内でGT-Rを所有することはお金の面でも負担が大きくなり、さらに盗難の心配も常に付きまとう不動産になってしまいました。





そんな世界文化遺産(仮)のBNR32しかも500台限定のNISMOがこんなラーメンの汁が飛び散るような場所に雑然と置かれてるなんて……

しかもフードコートの利用者がGT-Rにあまり興味が無いというとてもシュールな光景です。




どうやらこれは東名高速道路開通50周年とGT-R/フェアレディZの誕生50周年のコラボイベントでした。


最初「TOMEI」って文字を見たときは東名パワードとGT-Rの50周年コラボかと勘違いし、とうとうNEXCO中日本は首都高トライアルでも始めるんかいなと思ってしまいましたがな(°∀°)




多少の使用感はあるものの、ボディはヌメヌメでトゥルントゥルンです。

毎日こんな重要有形民俗文化財を眺めていられるのでしたら、私はここのパーキングエリアのフードコートで年中無休働けます("`д´)ゞ



再び新東名に戻り川崎市を目指して爆走します。



しかし僅か31km先にはまた魅力的なサービスエリアが待っています(笑)




どう見てもドライバーの休憩施設には見えませんww
ここは駿河湾沼津サービスエリアです。




駐車場から沼津市の街並みと駿河湾を挟んで向こうに伊豆半島まで一望できます。


サービスエリアの建物の中は、期間限定でラブライブ!のプレミアムショップがオーブンしていたり、スタバに行列が出来ていたり、TSUTAYAが営業していたりと……、観光客にとっては充実した内容ばかりですが、ドライバーの疲労を回復させる施設とは程遠い内容でした(笑)



この駿河湾沼津サービスエリアを出発した時点で時刻はもうすでに16時。

都心から日帰りで行楽地に向かった車が続々と首都圏に戻ってくる時間になってきました。



しかもこの先厚木の辺りで多重事故が発生し10km程度の渋滞が生まれ、徐々にその渋滞の列は伸びて行ってる状況……( ゚Å゚;)



我々の現在地はまだ御殿場のあたり……

ヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨ~……





という訳で東名を利用し続けるよりも下道を走った方がいいんじゃね?って事になり、今年3月に出来たばかりの足柄サービスエリアのスマートICから東名を脱出することにしました。





……とは言っても、年に1度しか利用しない地方のドライバーが考えるような裏道が、そうすんなりとうまく行くほど世の中甘くありません(笑)





案の定、箱根の山で再び渋滞にハマってしまいました……




でもこの山道、なんか見覚えあるな~って思ったら箱根駅伝のルートだったんですね。

自由気ままなロングツーリングではこうした発見があるから面白い♪



ただ、この写真を撮影した時間は17時15分……

予定じゃこのくらいの時間におばちゃん家について、まったりとリビングでくつろぐハズでしたが、何をどう間違えたのかクラウンのシートでくつろぐことをなってしまうハメに……(汗)





でも箱根の山道はマイナスイオンたっぷり♪
箱根駅伝の中継でよく耳にする函嶺洞門というのを初めて目にしました。

そして函嶺洞門の公衆トイレで盛大に放水します。




せっかくなのでクラウンと一緒に記念撮影☆


この時点で時刻は18時(笑)

ゴールの川崎市まであと小田原中継所・平塚中継所・戸塚中継所・鶴見中継所を経由しなければなりません(^o^;)




夕暮れの箱根湯本温泉……、いい雰囲気ですねぇ~

ただここはゴールではない(爆)



どうにか箱根を抜け出すと道は流れだし、途中でまたトイレ休憩を挟みながらマイペースに走らせます。




大黒パーキングエリアでまた放水。
時刻は20時……腹減った~



そしてようやく親戚のおばちゃん家に到着したのでありました(`∀´)(゚∀゚)


……3日目に続きます。
Posted at 2019/05/15 11:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2019年04月27日 イイね!

首都圏遠征2019GW 1日目

首都圏遠征2019GW 1日目2017年・2018年に続き今年のゴールデンウィークも、岡山から首都圏まで親父のクラウンで行ってきました。



ただ今年は私の勤務の関係でスタートが遅れてしまい、岡山をお昼に出ることになったので…、



名神高速上り 大津サービスエリアに着いたのが15時半でした。


なのでこの日のドライブのゴールは、あらかじめ予約していた名古屋のホテルまでになります。






それにしても大津サービスエリア(上り)から見る琵琶湖の眺めはいつ見てもいいですね~

桃鉄でカード駅の「マキノ」に立ち寄った時の気分になります(^^)




この日の私のお目当ては、3月17日に開通したばかりの新名神 新四日市JCT~亀山西JCTを通ることでした。



新名神が開通してもう10年くらい経ち、私も新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名のルートをお盆やGWなど車の多い時期に4回ほど使いましたが、東名阪の走りにくさにはいつもドキドキしていました。


さらに私は新名神→東名阪へと渡る亀山ジャンクションに対してどうも苦手意識がありました。



亀山ジャンクションを新名神から東名阪に渡って名古屋方面に行くとき、合流車線は2車線の区間が結構長めにとってあります。

ここを2017年のゴールデンウィークに私が利用した時、私は他のジャンクションの例を思い出して左車線が先に無くなると思い込み、合流車線の右側を通行してましたが、それがまさか左車線が生き残って右車線が無くなるとは気づかず行き場が無くなってしまい、慌ててブレーキを踏んでしまったイヤ~な思い出がありました。



(でもさっきストリートビューで確認したら左車線が無くなってますね……ナンデ?)


そんな苦い経験もあり、亀山西ジャンクションの開通はとても嬉しく、今回のドライブで利用してみたいポイントの1つでした。



実際に亀山西ジャンクションから新四日市ジャンクションまで走行してみると、東名阪を使わない分とても楽に四日市まで走ることができました♪


さらに途中の鈴鹿パーキングエリアも私が立ち寄りたいポイントの1つでした。





パーキングエリアの中には2007年のスーパーアグリのF1マシンSA07がどーんとお出迎え。







……中日本高速道路㈱さんも、高速道路を利用中のドライバーにわざわざこんなスピード違反を煽るような刺激的なモノを見せてどうするのって思いますが、無料でこんな貴重なマシンが見れてとても満足でした。





新しく開通した新名神のおかげでとてもスムーズに名古屋市内に到着し、クラウンをホテルに止めて、近くの味噌カツ屋さんで晩ごはんをいただきました🍴



……2日目に続きます(*・ω・)ノ
Posted at 2019/05/10 16:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記

プロフィール

「@grayghost.f23 さん。桁間違えて1400万とかだったら冗談で済みますが、この微妙なプライスの間違いは、先日の某回転寿司のオトリ広告じゃないけどゴメンじゃ済まないかも(^o^;」
何シテル?   07/02 15:48
ガンダムと国内モータースポーツをこよなく愛するクルマウマシカです☆ よろしくお願いします。 Instagramもやってます。 「forestshadow572...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

The Touring Shape 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 16:41:45
ジェネリックどこでもフック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:44:41
シリコンパワー Golden Series Elite microSDHC 32GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 15:56:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
初度登録年月は2005年8月4日。 車台番号はGD3-1925*09。 グレードは1.5 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
元々は親父が乗っていたクルマですが、脳梗塞で入院してしまった親父に代わり、私が乗り続ける ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
もともとは親父のクラウンでしたが、もう親父は運転できないカラダになっちゃったので、息子の ...
日産 キューブ 日産 キューブ
令和元年の12月にひっそりと生産終了したZ12型キューブの最終生産ロットに近いタマを中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation