• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daizoのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

マレーシア紀行

マレーシア紀行マレーシアに日曜から金曜まで行ってました。 特に車関連ではみんカラで取り上げる程の発見は無かったので、フォトアルバム的にしてみました。



ホテルの窓からの風景。クアラルンプールではないのでちょっとシャビー。



「しちみ」じゃなくて「ななみ」😉



ニュージーランド生まれのアップルサイダー的ビール



台湾料理の店で出た。ぱっと見悪いけど美味しかった。



あまり日本で走ってないヒュンダイ アイオニック



甘酸っぱい黒蜜的ドリンク。 外にも氷があるから飲んでも飲んでも内側の氷が溶けない熱帯向け飲み物。



日本のチャーハンにそっくりな味で美味しかった



ドラゴンフルーツ。 左がマレーシア産、右がベトナム産。



マレーシア産ココナッツ

Posted at 2023/05/20 21:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年09月23日 イイね!

西海岸出張から帰って来ました

お客さんが空港から遠かったので二回レンタカーを使いました。 ひさびさの右側通行でしたが意外と大丈夫でした。アメリカの交通マナーは日本より全然良かったです。レンタカーでも煽られたりクラクション鳴らされることはありませんでした。 しかし予約してなかったのがいけないんですが、レンタカー屋にシボレーのSUVしか残ってないと言われた時はがっくり。 280馬力あるとは思えない重さで、運転する楽しさが感じられない、ただでかいだけの大味な車でした。



シボレートラバース : 全幅1990mm!


ラスベガス近くのレッドロックキャニオン


ソルトレーク


ラスベガスを空から


サンフランシスコのクルーズ船


明日はFRポルシェの924の日イベントに参加するつもりですが、眠くて死にそうです。起きられる自信ゼロ;;;
Posted at 2017/09/23 15:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年07月20日 イイね!

最近の高速道路

高速が週末1000円になってから、何回か土日に高速に乗っているが、共通して感じたのが追い越し車線の平均速度低下。今日も夕方東北道の上りを使ったが追い越し車線の平均スピードは80-100kmぐらいで酷い瞬間には80kmを割っていた。結果的に燃費が良くなるという効果はあるものの、あんまりにも遅いアベレージである。しかも真ん中の走行車線と殆どスピードが変わらないというなんとも奇怪な状況。まあ別に180km出せるようにしてくれとは言わないが、車の設計上ポルシェ・ベンツやBMWは80-100kmではとてもフラストレーションが貯まる作りになっている。ドイツの様に車線ごとのスピードのベンチマークを作れないものか。今日も前のプリウスが追い越し車線に貼り付いてちょっとでも前との車間距離が詰まるとがんがんブレーキを踏んでいた。燃費計の成績は良くなるんだろうが平均90kmぐらいでこれをやられると後ろの車はたまらない。軽自動車を否定する訳では無いが、これも追い越し車線に貼りつくのは安全とは言えない。80-100kmぐらいでの巡航だと逆に疲れが倍増する気がする。なんとかならないものか・・・。
Posted at 2009/07/20 00:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2007年08月13日 イイね!

ワシントン州から

初めて書いてみてます。今シアトルの近くにいます。寒いぐらいです。昼は25度まで上がらないし、夜は11度とかになったりします。
Posted at 2007/08/13 12:11:58 | コメント(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ルクレールF1モナコGP優勝おめでとう!2017年19歳の時に最大の支援者の父親(当時54歳)を失ったモナコ出身のルクレールにとっては最高のお父さんへのプレゼントになったと思う。お父さんも天国でシャンパンファイトをやっているでしょう🎉🎉🎉」
何シテル?   05/27 01:26
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスバースリンクブッシュ交換&ホイールアライメント測定・調整(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:14:42
レ・プレイアード・ゼロについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:11:00
CGTVの36M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:43:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 万能高ブースト柴犬くん (スバル インプレッサ WRX STI)
CBA-GRB 6MT。 WRX STIとしてはこの3代目しか無かった5ドアハッチバック ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
長年夢見たEunos500のMTを入手できました。平成5年11月初度登録の1993年式で ...
マツダ RX-8 発熱するマリーアントワネット (マツダ RX-8)
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation