• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daizoのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

こういう考え方もあり? EV vs RX8

こういう考え方もあり? EV vs RX8去年のある記事からの表です。
 (すみません、画像がどうしても大きくならないので画像だけクリックしてみてくださいませ。 一応(ここクリック)元アドレス貼っときます) 




EVバッテリーの交換費用の箇所を見ていて思った事です。 

10万キロでバッテリー交換に65万円~100万円かけるなら。。。

10万キロでロータリーエンジンオーバーホールして乗り続けた方が数100倍楽しい

って思っちゃいました。 

もちろんランニングコストは3倍、いや4倍、いやもっと?(笑) かかっちゃいますが。。 

コストで10倍かかってもドライブが100倍楽しければそっち選びたくなっちゃいますv
Posted at 2019/01/23 07:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2019年01月03日 イイね!

毛布とAZ-1

毛布とAZ-1石川県の自動車博物館にまつわる2017年9月の地方新聞記事を見つけました↓ 少し編集して紹介します。 



千代勝己さんはオートバイや車が大好きで中学卒業後から地元の整備工場などで車の整備士として働いていた。 定年後は体力のいるオートバイを控え車に乗る機会が増えてきた頃、発売当初から気になっていたAZ-1を偶然近所の販売店で発見し購入。 2年半かけて少しずつ修理してドライブを満喫していた。

悲劇は突然訪れた。 勝己さんに肝臓がんなどがみつかり2016年8月下旬に入院。 家族の願いはかなわず10月上旬に63歳の若さで帰らぬ人となった。 

入院中、台風が来た日にはAZ-1に毛布を掛けてやって欲しいと妻の幸子さんにお願いするほど。 所有する車の中でもお気に入りだった。 

幸子さんは、勝己さんが特に愛情を注いだ車を、天国の夫が喜んでくれる形で残したいと思った。 

思い出したのは勝己さんに連れられて度々訪れた石川県の自動車博物館。 

「夫の愛車を飾ってもらえないだろうか?」 との相談が2017年4月に同館のアドバイザーの耳に入った。

「夫の許可なく提供していいのだろうか」と迷っていた時、夢に勝己さんが現れ「飾ってもらえるなら(いいよ)」と言ってくれた。 

2017年8月から展示が開始され、息子家族と博物館を訪れた幸子さんは車の前に立つと、かばんからそっと勝己さんの写真を取り出し、愛車にその姿を重ねた。 

「恥ずかしいから」と言って一度も座る事の無かったAZ-1の助手席を見つめ、「お父さんのAZ-1が一番すてき。多くの人に自慢の車を見てもらって、きっと喜んでいるはず」 と涙ぐんだ。 



私のSW20も屋内ガレージの中で更にカバーをかけてあります。 毛布を掛けてあげたい気持ちに共感してしまいました。
Posted at 2019/01/03 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車への愛情シリーズ | クルマ

プロフィール

「ルクレールF1モナコGP優勝おめでとう!2017年19歳の時に最大の支援者の父親(当時54歳)を失ったモナコ出身のルクレールにとっては最高のお父さんへのプレゼントになったと思う。お父さんも天国でシャンパンファイトをやっているでしょう🎉🎉🎉」
何シテル?   05/27 01:26
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

トランスバースリンクブッシュ交換&ホイールアライメント測定・調整(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:14:42
レ・プレイアード・ゼロについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:11:00
CGTVの36M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:43:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 万能高ブースト柴犬くん (スバル インプレッサ WRX STI)
CBA-GRB 6MT。 WRX STIとしてはこの3代目しか無かった5ドアハッチバック ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
長年夢見たEunos500のMTを入手できました。平成5年11月初度登録の1993年式で ...
マツダ RX-8 発熱するマリーアントワネット (マツダ RX-8)
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation