• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daizoのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

見えないところこそ修理シリーズ

見えないところこそ修理シリーズ修理屋さんから地味~なメンテの写真が送られてきた。 これフロントガラスのシールド(コーキング?)部分ですが、ぼろぼろのぐさぐさになってます。 これを完全に綺麗にしてウィンドシールドモールを交換して、カウルトップベンチレータルーバというワイパーの下、フロントウィンドウとボンネットの間のプラスチックパーツとそれにくっついているモールを交換。 これでフロントウィンドウ周りからの水漏れはシャットアウトできました。 古い車はこういう所がやれてたりするのでかなり自己満足度高いです。 繰り返しますが「自己満足」です^^; 

Posted at 2010/10/28 17:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

ポルシェを傘下に入れたVWがアルファロメオまで買う?

噂にしては何度も出るので多分本気なのでしょう。 トヨタにはこういう海外同業他社買収作戦は不得意だし、VWが益々巨大化する予感がします。 ポルシェが2000億の損失を投資家に与えたことからくる訴訟を起こされたせいでポルシェ統合は少し伸びそうですが、「かならず統合する」との声明も出ているのでこれも話が元に戻ることはなさそう。 日本国内でのアルファのサービス拠点が増えるのはいいけれども、昔のような官能的アルファ製V6の復活はこれでもう完全に無くなったと思うとちょっと寂しいですね。 
Posted at 2010/10/20 09:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年10月15日 イイね!

初車載動画



ソニーのコンデジDSC-HX5Vをコンサート撮影目的で買ったのですが、いつのまにか車載カメラになっていました。 カメラが軽いのでクリップでダッシュボード右に挟んで装着できますし、撮影開始・停止はMovieボタン一つ押すだけ。 手ぶれ補正の効いたFHDの動画を暗いところでもこれだけ気軽に撮れるのに満足です。 自宅のTVにHDMIケーブルで繋ぐと十分鑑賞に耐えます。 信号無視も大迫力でばっちり映ってます^^;

Posted at 2010/10/15 23:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | パソコン/インターネット
2010年10月12日 イイね!

ハイオク ふふっ

ハイオク ふふっ街でみかけたフューエルリッド。 こういうセンス実は結構好きです^^

自分も「ガソリン税免税車」とか貼ってみようかな・・・
Posted at 2010/10/12 17:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年10月09日 イイね!

カーナビの進化

カーナビの進化最近ソニーの渋滞回避ポータブルナビを導入したのだが、なかなかこれが優れもの。 自分は渋滞が相当嫌いなので、これでもかとばかり渋滞回避してくれるのは結果はともあれ嬉しいものだ。 「周囲の道路事情に合わせてリルートしました」と言われるとそれだけで機嫌が良くなってしまう。 オービスも登録されているのでレーダー無しでもとりあえずなんとかなりダッシュボード周りがすっきり。 あまりBlueToothを使ってこなかったけれど、iPhoneと一度ペアリングしておくと、iPhoneに電話がかかってきた時、ナビの方で電話をナビで受けるかどうか聞いてくるメニューが自動的に立ち上がる。 ワンセグの画面もワンボタンで縮小してナビとの2画面になる。 ありがたいのが一般道と高速の切替ボタン。 もう一台で使っているゴリラは高速下の一般道を走っている時に誤って高速のルートをガイドすることが多いのだが、このソニーのナビはワンボタンで正しい道にマニュアルで切り替える事で正しいルートをガイドしてくれる。  ポータブルナビは気軽に家の中に持って帰ってきて地点の編集とか登録ができるし、複数の車で共有する事も容易だし、車を買い換えても超容易に移せるし、益々シェアがUpするだろう。 しかし技術の進歩は凄い・・・

Posted at 2010/10/09 12:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | W124 | クルマ

プロフィール

「ルクレールF1モナコGP優勝おめでとう!2017年19歳の時に最大の支援者の父親(当時54歳)を失ったモナコ出身のルクレールにとっては最高のお父さんへのプレゼントになったと思う。お父さんも天国でシャンパンファイトをやっているでしょう🎉🎉🎉」
何シテル?   05/27 01:26
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

トランスバースリンクブッシュ交換&ホイールアライメント測定・調整(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:14:42
レ・プレイアード・ゼロについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:11:00
CGTVの36M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:43:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 万能高ブースト柴犬くん (スバル インプレッサ WRX STI)
CBA-GRB 6MT。 WRX STIとしてはこの3代目しか無かった5ドアハッチバック ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
長年夢見たEunos500のMTを入手できました。平成5年11月初度登録の1993年式で ...
マツダ RX-8 発熱するマリーアントワネット (マツダ RX-8)
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation