• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daizoのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

ポールトゥクラッシュ・ポールトゥウォール

佐藤琢磨がインディで予選ポールを取って、決勝でなんでもないバンプで
スピンしてクラッシュ。 勿体無い結果になりましたが、面白いコメントが
ある巨大掲示板にあったので流用してみました。

===================================================
流石エンターテイナー

エンターテイメントの基本は抑圧と解放
信者獲得の基本も迫害と包容

たっくんは予選でポールをとることで、オタに夢を与え、決勝でクラッシュすることでアンチに叩く喜びを与える。 オタやアンチが互いに幸せを感じるスペクタクルを一人相撲で提供できる人間。 

オタはポールというたっくんの真の潜在能力、たまに魅せる神ラップによってたっくんを信じることができ、アンチが何をいおうと根底が揺るがない。 むしろそういうアンチがいるからこそオタは先鋭化し、たっくんを支えるいい信者と化す。 

アンチはアンチでそういう信者に正論を吐く事が生きる目的となっており、たっくんが気になって気になって仕方がない。 本当に駄目なら関わるだけ時間の無駄だが、時々たっくんが光る走りのカミカゼ神になるからつい粘着してしまう。

オタもアンチもたっくんに釘付け!

シートを失うギリギリまでリスクを負いながらも、オタが失望するギリギリまでミスを重ね、アンチがオタに対して勝利を感じるギリギリ手前で活躍し、ギリギリの神バランスによって世界中にエンターテイメントを提供する稀代のエンターテイナーだよたっくん。
==================================================
Posted at 2011/06/28 09:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年06月22日 イイね!

カー用品で非常時に備えてみた

カー用品で非常時に備えてみた今年の夏は停電の有無はわからないが、とりあえず自分にとって一番厳しいのは暑さなので、ちびちびといろいろ揃えてみた。

黄色いのはMeltecのポータブルバッテリーで、インバーター+蛍光灯+20Aのバッテリーが一緒になっていて、いざという時はこれを持って走る事も可能^^;?。 これで写真の扇風機を全開で6時間は駆動できる。 これに加えて73Aのバッテリー(元W124で利用していたもの)に充電器で充電しておき、2Wの太陽電池でバッテリーが弱っていかないように維持。 いざというときは73Aバッテリーにインバーターを直で繋いで扇風機を回すという体制。 どんだけ暑がりなの>自分・・

どれも車のエンジンルーム・車内で使えるものばかりなので、無駄にはならない・・かな?
Posted at 2011/06/22 17:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ルクレールF1モナコGP優勝おめでとう!2017年19歳の時に最大の支援者の父親(当時54歳)を失ったモナコ出身のルクレールにとっては最高のお父さんへのプレゼントになったと思う。お父さんも天国でシャンパンファイトをやっているでしょう🎉🎉🎉」
何シテル?   05/27 01:26
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

トランスバースリンクブッシュ交換&ホイールアライメント測定・調整(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:14:42
レ・プレイアード・ゼロについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:11:00
CGTVの36M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:43:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 万能高ブースト柴犬くん (スバル インプレッサ WRX STI)
CBA-GRB 6MT。 WRX STIとしてはこの3代目しか無かった5ドアハッチバック ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
長年夢見たEunos500のMTを入手できました。平成5年11月初度登録の1993年式で ...
マツダ RX-8 発熱するマリーアントワネット (マツダ RX-8)
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation