• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

N-VAN

N-VANふと町中でN-VANを見かけて、MTの4WD車という選択肢の中にN-VANもあったんだな、と今更ながら気がつきました。
選択肢にあがらなかったのは、競合車種にワークスしかなかったことが要因ですが、N-VANライフも楽しかっただろうなと思えます。

6MTだし、スキー板は楽々積めるし、+シリーズならオシャレだし、結構良かったんだろうなぁ〜と思えてきます。
ただ、助手席がどうしても予備シートみたいなものなので、妻を乗せるというよりも、載せるという格好になってしまうので、厳しかったと思います。

そう思って、エブリィを見ていたら、商用であれば5MTで4WDが選べるようです!
最上級のJOINターボであれば、他車種にはないMTターボがラインアップにあります。

12インチでタイヤ代安い!フロントスタビ付いてる!タコメーター付いてる!4WDはフルタイム!!(パートタイムも良いのですが、結構滑る状況で使用するのが前提なので、ちょっと渋ってしまいます)

UVカットやプライバシーガラスが標準な点は、アルトFより装備が豪華なような…。
ちょっとローギヤードが玉に瑕といったところはありますが、結構いいような気がします!
Posted at 2020/07/25 18:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

ヤリスクロス

ヤリスクロス噂通りにヤリスクロスが姿を現しましたね。

デザイン的にはノーマルのヤリスの方が好みですが、

なんだか4WDシステムがとっても良さそうですね。

特にガソリン車の(ハイブリ度はE-Fourです)。

個人的な期待としては、マニュアルが出てくることに大いに期待です。

が、内装を見ると、サイドブレーキが電動パーキングに。。。

ヤリスクロスにマニュアルが出て好評だったら、

ヤリスのマニュアルに4WDを期待しちゃいます。
Posted at 2020/07/23 15:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

ブレーキフィーリング

ブレーキフィーリング先々週に給油と同時に空気圧を減らしてみて、乗り心地と燃費がどう変化するか体感してみると記したのですが、雨だったので先週給油した折に空気圧を変更するのを忘れてしまったったため、先ほど減らしてみました。
どう変わりますでしょうか?次回の給油までの2〜3週間ほど経ってから、またレポートしてみたいと思います。

さて、先週、ライフさんに乗ることがあって感じたのですが、ブレーキのタッチフィーリングが、アルトの方が初期応答が良い印象がありました。
と申しますのも、ライフさんを運転していて、アルトと同じようにブレーキングをしたら、しっかり奥まで踏まないと止まらないなぁ〜と思ったからです。
もしかしたら、車重が影響しているからかもわかりませんが、そんな違いを感じました。

Posted at 2020/07/19 12:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

非力なアルトでも凄いところ

非力なアルトでも凄いところ非力なアルトでも凄いところは、「軽さは正義だ」といわんばかりに、発進時ばかりではなく、上り坂もちゃんと飄々と登っていくところです。

ただ、エンジンがVVTレスの高回転に対応したユニットではないので、4000〜5000回転をキープするようにギアを選んで(ガソリン代が気になるところではありますが…)、”失速しないように”走らせないといけないというのが、腕のみせどころといっても過言ではないでしょう。

意外と迷うのは、90度曲がらなければいけない場所です。広い交差点では、2速に落とすとエンブレがかかってしまうので、ギリギリトルクの残っている3速でいくことが多いです。
ワイドレンジなハイギア故に、住宅街の路地においても2速だとエンジンが唸りすぎるけど、3速だと失速しかかるという場面があります。

って、まぁ狭めの路地では、2速でエンジンが唸らない速度で走れって話ですが…。
Posted at 2020/07/14 09:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

マッドフラップ

マッドフラップアルトFを購入する際、マッドフラップがあるとかなり泥はねを予防できて、車をキレイに保てるため、純正アクセサリーのセット前向きに検討していました(購入前に散々ネットでアルトのお尻の写真を見まくっていました)。

ですが、オプションなしでも意外と泥除けチックな形状をしているのですよね。
営業さんにも、「要らないんじゃないですか?」と背中を押され、出費を抑えました。

ただ、XVハイブリットに乗っていた時に思った(個人的な印象です)のですが、マッドフラップの機能以外のメリットとして、テールがボリューミーに見えることです。

そういった意味において、比較的お求めやすいオススメアイテムだったりします。
Posted at 2020/07/12 18:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワイパーブレード交換 http://cvw.jp/b/3237299/47742933/
何シテル?   05/25 21:33
アルトF(4WD)のMTに乗っています。MTはとても楽しいです。たまに高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、普段の街乗りでローパワーな分アクセルが踏め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
1213 1415161718
19202122 2324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation