• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

横から見るベンシとトラックさん

横から見るベンシとトラックさん今日よく見かけた車は、メルセデスのワゴンでした。
横から見たセダンのボディプロポーションも素敵ですが、ワゴンの窓枠のラインもセクシーだと思います。

今日は、ライフさんで外出したのですが、適度に低速で流れる生活主要道路であれば、大人が3人乗ってもあまり不満はありませんでした(後続車は不満だったのかもしれませんが、流れには乗っていたと思います)。

また、国道を流す際に二車線であれば、気持ちにゆとりをもって左車線で法定速度走行のトラックさんの後ろについていると、追い越しのストレスに巻き込まれず、精神的に楽だったりします。

しかしながら、同じトラックさんでも、助手席に置いた荷物を必死にまさぐって気を取られ、信号が変わってすっかり前方に車がいなくなっても動かない方を見かけました。
また、ダンプカーなのにハンドルに両手首をかけてスマホをいじって視線が手元にある方とすれ違い、「殺人兵器だな」と思わずにはいられませんでした。

大概のプロドライバーさんは、安全に全神経を集中し、マナーを守るばかりではなく、道を譲ってくださる方々なのですが、一部の方のマナーの悪さを目の当たりにすると、非常に悲しくなります。

まぁ、一般ドライバーでも言えることなのですがね。
Posted at 2022/02/26 21:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

クラウンのアイデンティティ

クラウンのアイデンティティコンパクトカーなら、ヤリスのガソリン車の4WDがいいなと思っているのですが、やっぱりSUVがいいなかな、と思うと、ヤリスクロスが良いのだろうなぁと思います。
が、3ナンバーになってしまうのが、ちょっとネックですかね。
って、妻は二人で一台でも、「軽がいい。もしくは乗らない」というのですが(ーー;

さて、クラウンがSUV化するという話題が近年噂になっておりますが、中国Ver.の映像が流れ初めておりますね。
一見なんだか、RAV4のような、ランクルプラドのような、カローラクロスのような…。
スカイランクロスオーバーのようにコケなければ良いのですが。。。

職場の先輩と話をしていたのですが、トヨタさんがトヨタ オブ トヨタであるクラウンをクラウンでなくすのは、どうなんだ?プライドはないのか?アイデンティティはどうなってしまったのだ???という流れになりました。

トヨタがトヨタであるのは、セルシオを除いて、やっぱりクラウンにあると思うのです。いや、あって欲しい。

変にドイツ御三家と肩を並ばせようと価格帯を上げたり(価格の割には、内装がチャチぃという動画を多く見かけますが)、リアクォーターガラスが導入されたりしましたが、良い意味で紅白同様に「マンネリで良い」のだと思うのです。
逆に、全幅180cmを超えないように死守したというのを取っ払ってしまった方が、飛ぶように売れたりするのではないかな、とか思ったりします(価格据え置きでという前提ではありますが)。

個人的に好きなのは、やっぱりゼロクラウン(12代目の180系)でしょうか。あのサイズで、比較的コンパクトに見えるのは素晴らしい。ある意味、小さなセルシオことプログレが人気車であるのと共通しているような気がします。

形的には、210系(14代目)や170系(12代目)が好みだったりしますが、クラウンらしいクラウンは幼少の頃に見かけた「いつかはクラウン」の120系マイチェンである130系(8代目)でしょうか。

一方、同じマイチェンでもあまり好かなかったのは、少々キープコンセプトでちょっといじってマイチェンしました感が出ているゼロクラウン第二章こと13代目の200系でしょうか。
ついでに、140系(9代目)と150系(10代目)も形的にクラウンらしさが薄い感じがしてしまいます。

どうせなら、マジェスタの再来という冒険をしてみて欲しいものです。
初代、二代目、四代目のクラマジェが好きなのですが、五代目のパッと見でマジェスタとわからないという専用ハイブリッド車だけという企画は避けていただきたいところです。
Posted at 2022/02/23 17:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

間欠式ワイパースイッチ 取り付け

なんだかんだいいながら、間欠式ワイパースイッチ を購入してしまいました(^^;
これまで、値段の高さに不必要論を述べて負け惜しみをしておりましたが、先月は頻繁に車に乗っていたこともあり、雨の日は「やっぱりタイミングが・・・スイスポやXVハイブリッドの時の間欠式は利便性が高かったなぁ〜」と思い返すことがあり、安全を買うという意味で購入いたしました。
以前は1万円前後だったのが、若干値下がったような気がするのですが、気のせいでしょうか?



というわけで、諸先輩方のDIYを参考にして取り付けさせていただきました。

まずは、ステアリング下のボスカバーのネジから取り外していきます。
ワークスにはチルトがあるようですが、ただのアルトにはありません。







次に、下側のステアリングボスカバーを外します。
手前〜中央あたりに爪がある&右側に鍵穴があるので、少し押しながらの方が良いです。
私は奥側を引っ張って、プラスチックカバーを少し割ってしまいました(泣)









今度は、ステアリングを片側に切り、上部ステアリングボスカバーの左右のネジを取り外します。
ワイパースイッチは左側なので、右側から外した方が効率が良いです。
私は、お手本の写真が左側から外していた写真が印象に残っていたので、三度ステアリングを切る羽目になりました。





それから上部ステアリングボスカバーを外すのですが、あろうことかタコメーターが干渉して、なかなか取り外すことができず苦労しました。





ようやくワイパースイッチASSYの取り外しです。
マイナスドライバーで留め具の爪ボタンを押して、本体を取り外します。



続いて、配線のコネクタを外します。



取外せました。



逆の順序で取り付けていきます。





上部ステアリングボスカバーを取り付ける際、やっぱりタコメーターが邪魔で、結構傷がついてしまいました(;;)
少し手で擦ってごまかしました。



下のネジを取り付けて完成です。



動作確認を忘れずに♪
ちなみに、私は下のネジを取り付け忘れていました!
Posted at 2022/02/23 14:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

ポータブルナビの反射光手作りバイザー

ようやっと反射光バイザーの取り付け?が完了しました。
手作り感(ダサさ)満載。
でも、夜の運転で目障りになるよりは、遥かに安全性が高いです。









ツーフィンガーの延長です。



Posted at 2022/02/23 13:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

父とゴルフ

父とゴルフ父が中古ゴルフ7を即決したのは、2019年式の2万キロ未満で、下取り1オーナーのD車であり、「ほぼ新車だった」ということからのようでした。
まぁ、同じ価格帯のタマを眺めると、年式が古いか走行距離が伸びていることからも、良い買い物だったのではないかと思っています。

かくいう実家のフィットは、まだ2年半落ちの1万キロ未満でして、かなりキレイなそれこそ新車のような程度の車なのですが、父が早く手放したかったのには理由がありました。
フィットの2年半のうち1年半は、先月闘病の末に亡くなった母との通院した記憶が刻まれており、どうも暗い気持ちになってしまうからのようでした。

N-ONEからの乗り換える際、父は少しゆとりのある3ナンバー車に乗りたかったようなのですが、たまに運転する母が大きい車を嫌ったためにフィットにしたようでした。
これを機に、父は憧れだったゴルフかメルセデスで少々迷い、初めての外車なのでエントリーしやすそうなゴルフを選んだようでした。

ちなみに、庶民の父にとって高嶺の花であったメルセデスが気になったのは、たまに近所で見かけるセダンの横のフォルムが良かったようです。
確かに、メルセデスのセダンの横のボディラインは、昔からこだわりがあって美しいですよね。
Posted at 2022/02/20 22:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しくないわけではないのですが http://cvw.jp/b/3237299/47760718/
何シテル?   06/03 17:17
アルトF(4WD)のMTに乗っています。MTはとても楽しいです。たまに高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、普段の街乗りでローパワーな分アクセルが踏め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
2728     

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation