• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六爺蔵のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

アレからのその先へ・・・?!

アレからのその先へ・・・?!本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。
※今回はパーツ装着の比較画像が大きいですが容赦頂きたいと思います。

今日のブログタイトルの「あれからのその先へ・・・?!」ですが、みん友さんに譲っていただいたセカンドステージさんのフロントパネルを装着したおかげで、スイスポのグレードUP感が増しました。

装着後の印象ですが、パーツの厚み+両面テープの分だけ前方への押し出し感が増した分、アンダースポイラーの位置が奥に下がったように見えます。

この下がった感を何とかしたいと思い、スズキHPで外装パーツの取り付けイメージをスズキHPで遊んでみました。
※以下の画像はスズキ自動車HP スイフトスポーツオフィシャルサイトより引用・転載しました。


現在はサイドアンダーガーニッシュだけ装着しています。


※画像はスイフトスポーツ純正アクセサリーカタログより引用しました。



フロントアンダーガーニッシュ装着のイメージ画像です。


サイドからのイメージ画像です。


リアから見たイメージ画像です。
これで取り付けイメージが湧いたので参考に考えて見ます。

お次は未塗装樹脂コートのお話ですが、ユーチューブでスイスポに関する数多くの情報をUPされているMrサテンさんの動画を見てこれを発注しました。

※画像は通販サイトより引用しました。
ドイツのコッホケミーという会社の商品で、未塗装樹脂やゴムパーツ、さらにタイヤにも使えるプロご用達のアイテムとのことで思わず発注しました。
この商品は現在、品切れで次回の入荷は8月予定とサイトに記載されています。
※Mrサテンさんの動画にはイタリアでスイスポのオフ会が開催された様子もUPされています。
 スイフトスポーツ欧州仕様のハイブリッドのお話もありますので、日本仕様の時期スイスポのイメージも幾分か想像できるようなおもしろい動画でした。


コッホケミーには様々な種類の商品がありますが詳しくはHPでご覧ください。

パフォーマンスダンパーのアルミシートをエンジンルーム内に貼りました。

右側は車体番号が刻印されているので左側にペタっと・・・笑
末孫の免許取得は7年後で、本当にスイスポを引き継ぐかはわかりませんが、パフォーマンスダンパーを装着していると孫へのメッセージ・・・笑

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2024/05/14 19:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「@hikoR さん。そうだったんですねPhotoshop。ありがとうございました。」
何シテル?   06/10 20:31
六爺蔵です。 蔵の字は当て字扱いで「ろくじい」と読(呼)んでください。 ニックネームの意味は65歳を過ぎてカーライフや趣味を通じて心の蔵を満たしたいとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567 89 10 11
1213 14 15161718
1920 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれる車に惚れました。 私以外の家族は誰もMT ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation