• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六爺蔵のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

1+1が解らない

1+1が解らない本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。
今日は朝から久しぶりにスイフトスポーツでドライブに出かけてきました。
※本日も写真多めですがよろしくお願いいたします。


今日のブログのタイトルの「1+1が解らない世界」とは・・・
漢字の音読みと訓読みの組み合わせ・・・1例ですが山+和=ヤマトは、2文字の内、どれがヤとマトなのか?ヤマとトなのか?そんな漢字のルールが解らないボヤキですが、ブログとは関係がありません…m(__)m

本日は群馬県の野反湖へ行ってきました。
「のはんこ」だと思っていたら「のそりこ」で、旧太子駅は「たいし」ではなく「おおし」と読むそうです。

本日のドライブの目的は前々から気になっていた「旧太子駅」に出かけましたが、先週に地元紙で道の駅「霊山たけやま」で「嵩山のこいのぼり」という記事を見つけたので「旧太子駅」に向かう前に立ち寄りました。

霊山山頂から道の駅までワイヤーで吊るされたこいのぼりが泳いでいます。


道の駅は定休日だったので、早速県道55号線(中之条・草津線)で次の目的地に向かいます。


55号線を通る目的は暮坂牧水茶屋(Cafe KURESAKA)でスイーツを頂こうと思っていたのですが残念ながら水・木は定休日でした。

野反湖へ向かう途中にある道の駅「六合(くに)」もお休み・・・(´;ω;`)

野反湖へ到着したのは12時過ぎで野反峠休憩舎・花の駅で昼食を頂きました。


テーブルの上に置かれていたレトロな箸入れに感動し、花の駅自慢のピザとシフォンケーキを頂きました。

湖の先は新潟県境? もとは池だったそうです。

関東の富士百景の地です。次回訪れるときは晴れますように!

では本日の目的地の「旧太子駅」ヘ・・・

平日の午後に訪れる車もなく私だけでした。


※関連URLに中之条町HPに旧太子駅を記載しています。
旧太子駅は、日本鋼管(株)群馬鉄山の鉄鉱石を運ぶ専用線「太子線」の始発駅で当時の貴重な車両が展示されています。

折角なのでチャツボミゴケ公園にも立ち寄ろうと思いましたが時間がなく、帰路の途に・・・

道の駅「八ツ場ふるさと館」で小休憩です。


もうソフトクリームが食べたくなる季節となりましたね!

帰路の最後に川原湯温泉駅北側から八ツ場ダムを撮影しました。



本日のドライブは180㎞の走行でした。
次回も群馬県未知の道ドライブは続きます。

本日もブログにお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2024/05/15 20:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@hikoR さん。そうだったんですねPhotoshop。ありがとうございました。」
何シテル?   06/10 20:31
六爺蔵です。 蔵の字は当て字扱いで「ろくじい」と読(呼)んでください。 ニックネームの意味は65歳を過ぎてカーライフや趣味を通じて心の蔵を満たしたいとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567 89 10 11
1213 14 15161718
1920 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれる車に惚れました。 私以外の家族は誰もMT ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation