• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

「実家=空き家」整理が社会問題化・・・


Business Journalより。

【転載開始】

■「実家=空き家」整理が社会問題化…田園都市線なら保有?
  東武伊勢崎線は即売却?



 昨年12月22日に厚生労働省が発表した2016年の人口動態統計の
年間推計によれば、統計を取り始めた1899年以降初めて、出生数
(1年間に生まれた日本人の赤ちゃんの数)が100万人を割り込むという。
少子化に歯止めがかからない状況だ。
 そんな少子化を背景に、空き家問題がこの2、3年でいっきに顕在化してきた。
親が亡くなったり、介護施設に入所するなどして、空き家になってしまった実家を
どうすべきか頭を悩ませる人はますます増えている。
 では、空き家はどうすべきなのか。あるいは、将来空き家になりそうな物件に
ついてどう考えるか。
(1)子どもの誰かが住む、(2)賃貸に出す(誰かに貸す)、(3)売却処分する、
と具体的にはこの3つしかない。そのまま放っておくのは、固定資産税がかかる
うえに維持管理費もかかるので、マイナスでしかない。
しかし、「思い出があるから手放したくない」といった感情的な理由もあって、
なかなか決断できない人が多いようだ。

 不動産コンサルタントの長嶋修氏はこう語る。
「判断する上で重要なのが、その空き家が“どこにあるのか”ということ。不動産の
価値は、一にもニにもロケーション。どんなに立派な建物でも、売買や賃貸の
ニーズがないところであればその価値はゼロ。建物が使えなくなって解体費が
発生することを踏まえれば、むしろマイナスです。本格的な少子高齢化、そして
人口減少社会の到来で、2040年の日本の住宅価格は2010年時に比べて46%
下がるとのシミュレーションもあります。しかし、これはあくまで平均で、実際には
『価値が落ちない・あるいは上がるもの』『緩やかに下がり続けるもの』『無価値・
あるいは価値がマイナスになるもの』に大きく三極分化するでしょう」

■使う予定がないなら原則売却

 人口動態は不動産価格にもっとも大きな影響を与える要素の1つだ。
空き家問題において、首都圏はこれまで全国の他の地域に比べてあまり深刻では
なかったが、モデルケースとして今後の人口動態をみてみる。
 国土交通省の資料を基に作成した上表は、2035年の夜間人口と生産年齢人口
(15歳以上65歳未満の人口層)の増減を、東京都市圏の鉄道沿線別に予測した
ものだ(2005年比)。沿線によって大きくばらつきがあることがわかる。

 田園都市線では、35年時点の夜間人口は05年時点に比べ20.7%も増え、
高齢化の進行は避けられないものの、生産年齢人口でも6.0%増える。
京王線、東横線、埼玉高速線などは、生産年齢人口は減少するが、
夜間人口はプラスで推移する。

 一方、芳しくないのは、日比谷線・東武伊勢崎線・日光線。
夜間人口は23.4%も減少し、生産年齢人口に至っては36.1%減と、
すさまじい状況になりそうだ。

長嶋氏はこうアドバイスする。
「将来の人口減少が激しいエリアの空き家ほど、早急に『売り』です。理由は『今が
もっとも高く売れる可能性が高い』からです。売り時を待っていても、今後価値が
上昇する見込みは限りなく少ないでしょう。さらに、こうしたエリアでは『貸す』ことの
意味も限定的です。周囲に競合する空き家が増え、価値は下がる一方という状況
のなか、一定の投資を行いながら賃貸に出し収益を得ることにどのくらいの合理性が
あるのか。売らずに『貸す』場合にはまず、受け取れる賃料と管理費などの経費、
リフォーム額などを割り出し、収益性がありそうか検討しましょう。賃貸するために
投資した額を回収するのに数十年も要するようでは、貸し出す意味はありません。
それから、実際には『田園都市線なら絶対に大丈夫』『東武線沿線は全部ダメ』と
いうことではありません。沿線の地域によっても事情は異なります」
 長嶋氏によれば、田園都市線のように人口動態に恵まれているエリアでも、
自身や親族が将来的に使う予定がない空き家ならば、原則売却でいいという。
空き家を空き家のまま放置しておくと、建物はどんどん劣化し、
資産価値が落ちていくからだ。
 2015年5月、いわゆる「空き家対策特別措置法」が全面施行された。
防犯、景観、衛生などの観点から危険や害があると判断されると、
その家屋は「特定空き家」に認定される。
「特定空き家」になると、家屋への立ち入り調査も行えるほか、所有者に
修繕や撤去を命令でき、さらに行政代執行で建物を解体して、その費用を
所有者に請求できる。くれぐれも、「特定空き家」に認定される前に適切な判断を。
(文=横山渉/ジャーナリスト)

【転載終了】

***************************************

私の住む地域でも1割ほど空き家がありますが、
売り出しても築40年強なのでなかなか買い手がつかないので、
兎に角、売りたいのなら更地にしないとダメでしょうね。

我が地区でも問題なのは、80歳代の家庭が多く、
そのほとんどが若い世代との非同居であり、空き家になる確率が高いことです。

一般家庭の解体料は150~200万円だそうですが、
解体して何割か上乗せした販売価格で売った方がいいのかもしれませんね。

我が家も築40年強ですが、息子夫婦が入るなら譲って、
我々は妻の実家に引っ込むつもりです。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2017/01/29 11:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!└(゚∀゚ ...
タメンチャンさん

朝はシンプルイズベスト!
z-keiさん

あっさりした河童
ぶたぐるまさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

いゃだから倉庫がイッパイって言って ...
ヒデノリさん

TOYOTA ハリアー 80系 の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 7:28
おはようございます。
我が家も隣に祖父母が昔住んでいた家が残っていますが、数年前聞いた話で解体に300万位かかる様です。 あまりの高額にビックリでした。
コメントへの返答
2017年1月30日 10:25
こんにちわ!

昔は100万程度でしたが、分別解体になり、解体に日数がかかるため高額になってきています。

空き家対策には補助金を出すとかしての対策をすべきでしょうね。

2017年2月3日 7:03
私も二三件先が取り壊した時
三百万かかった
と聞きました

内もシャレになりません…

迷惑廃屋が増えるわけです…

残念ながら
コメントへの返答
2017年2月3日 10:31
私の近所も父母をはじめ80代後半の世帯が多く、お子さん達も帰ってくる可能性がなく、10年後にはほとんどが空き家になってしまいそうです。

プロフィール

「1ドル155円台突入でバレた日銀の嘘・・・ http://cvw.jp/b/457233/47678163/
何シテル?   04/26 07:44
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 34 5 6
78 910 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation