• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

プーチン5期目はデフォルト前夜?


NEWS WEEK

【転載開始】

■プーチン5期目はデフォルト前夜?
 ・・・ロシアの歴史も「韻」を踏む
 2024年05月14日


来賓に迎えられて就任式に向かうプーチン
(今月7日) 
ALEXANDER ZEMLIANICHENKOーPOOL
ーREUTERS

 <経済の過熱でインフラが激化すれば、
プーチンの権力掌握を招いた98年デフォルト
当時の情勢にロシアは逆戻り>

 プーチン大統領の5期目が始まった。
2030年までの任期いっぱい務め上げれば30年
(08~12年の4年間は首相)。
ロシア帝国時代ならまだしも、民主主義の現代
には珍しいことだ。
力で抑えているだけでなく、大衆が「お上」に
よる分配に期待しているからこうなる。

 しかも、西側の期待に反して、ロシア経済は
「繁栄」を続ける。
ロシアの経済は22年、制裁を受けて2.5%縮小
したが、昨年は成長率がプラス3.6%に急上昇。
軍需生産への支出急増と、労働力不足による
企業間の賃上げ競争で、投資・消費共に増えて
いるからだ。
過熱ともいわれる繁栄感のなか、エリートの間
ではヌードパーティーが流行し、
イワノフ国防次官がウクライナ開戦後も物資
調達での収賄で夫人に贅沢をさせていたとして
拘束されるなど、19世紀の作家ゴーゴリが描い
たロシア人の欲望の祭典は健在だ。
 
 しかし、ロシアがウクライナで勝利して
NATO諸国に攻め込むことはないだろう。
昨年6月に始まったウクライナ軍の反転攻勢は、
ロシア軍の固い防御に阻まれて失敗に終わった
が、ロシアは逆攻勢に出ることができていない。
これまでに3000両近くの戦車を破壊されたと
推定され、ロシア十八番の砲撃戦も、
砲弾を北朝鮮から推定で300万発も融通して
もらったのはいいが、その中には爆発して砲身
を破壊するものさえあると伝えられる。
大砲製造には、高品質の鋼鉄を必要とし、
それを成型するには精密な工作機械が必要だが、
これは目下西側から輸入できない。

■98年デフォルト当時と情勢は酷似

 プーチンはこれまで、「ロシアには『主権』
がある。日本、欧州諸国を見ろ。自分で自分の
ことを決められない」と憎まれ口をたたいて
きたが、
昨年末あたりから「経済面での主権も重要だ」
と言うようになった。
これが今回、5期目就任のスピーチで公式に顔
を出している。
つまりプーチンはウクライナ戦争で、ロシアの
経済力、技術力の不足を嫌というほど味わわ
されたのだ。

 5月9日の戦勝記念日。
軍パレードの戦車はただ1台、第2次大戦中の
「骨董品」が赤の広場への坂をガラガラと
上った。
近く任命される「新閣僚」もほとんどは居座り。
70年前の戦車同様、その精勤ぶりにはもう痛々
しいものがある。

 プーチンは9日の大統領布告で、国民生活の
飛躍的向上を約束しているが、国防費をGDP
の6%相当まで増やしておきながら、
どうやって「国民生活の向上」を図れるという
のか。
プーチンは今、法人・個人が共に対象の増税を
画策している。

【転載終了】

************************

 ウクライナ戦争は、遅くとも年内には
″ロシアは敗戦″で集結してほしいもので
すね。
世界経済への影響は決して小さくないで
すからね。
Posted at 2024/05/15 08:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年05月15日 イイね!

5期目の“皇帝”プーチンの焦燥・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■5期目の“皇帝”プーチンの焦燥・・・
 盟友ショイグ国防相更迭、体制一新の
 背後に習近平の影
 公開日:2024/05/15


5期目に入ったロシアのプーチン大統領、
右は国防相に抜擢されたベロウソフ前
第1副首相(C)ロイター/Sputnik

 「21世紀のロシア皇帝」と呼ばれる
プーチン大統領が不穏な動きを強めている。
通算5期目に突入以降、妙に性急なのだ。
ウクライナ北東部のハルキウを再び猛攻し、
新たに複数の集落を制圧。
内閣改造で盟友を隠居させるなど、新体制
を敷いた。
気分一新ではなかろうし、どんな思惑なの
か。

 プーチンは12日(現地時間)、夏休みを
一緒に過ごすほど親密な盟友の
ショイグ国防相を更迭。
閑職の安全保障会議書記に追いやった。
ウクライナ侵攻の長期化で国民的不信を
買っていた上、反乱後に事故死した
民間軍事会社ワグネル創始者のプリゴジン氏
にミソクソに言われていた。
後任は第1副首相だった
経済畑のベロウソフ氏の就任がほぼ確実。

 ペスコフ大統領報道官は
「国防省は技術革新に対し、オープンでなけ
ればならない。軍需産業の競争力向上が求め
られている」とその狙いを説明している。

■背後に習近平

 筑波大名誉教授の中村逸郎氏(ロシア政治)

「ベロウソフ氏の国防相抜擢は、中国の習近平
国家主席への配慮です」と言い、こう続ける。
「彼は『一帯一路』の窓口を担ってきたため、
中国側とはある程度通じている。プーチン氏は
5期目初の外遊として今月中に訪中する予定で、
欧米に劣る軍需産業への支援を期待しています。
そうでなければ軍事のド素人をトップには据え
ません。安全保障会議は大統領の直属機関では
ありますが、専属の官僚もいなければ、予算も
つかない。メドベージェフ前大統領が副議長で
あることからも分かるように、姥捨て山のよう
なもの。退任したパトルシェフ前書記はKGB
時代のプーチンの上司だったため、物申せたに
過ぎない。次世代のリーダー候補に推す長男の
ドミトリー・パトルシェフ前農相を第1副首相
に押し込めたので大満足でしょう」

 ロシアを潤わせてきた国営のガスプロムは、
欧米主導の経済制裁のあおりで24年ぶりの
赤字に転落。
所有不動産の叩き売りを始めるほどピンチに
陥っている。
軍需産業の最先端化に突破口を見いだすほか
ないというわけだ。

 「国防相人事に対する制服組や前線の兵士
らの反発は否めない。プーチン氏は愛国心を
たきつけますが、その実は売国奴。自分が生
き残るためには手段を選びません」
(中村逸郎氏)

 何もかもが中国頼みでは、プーチンの落日
はそう遠くなさそうだ。

【転載終了】

**********************

 中国もおいそれとは乗れないのでは?

 欧米の経済制裁が現状の国内経済危機
に拍車をかける結果になりかねません
からね。
Posted at 2024/05/15 07:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年05月15日 イイね!

公益通報した和歌山市職員が自殺、処分職員と同フロアに配置


情報速報ドットコム

【転載開始】

■公益通報した和歌山市職員が自殺、
 処分職員と同フロアに配置と発表
 「上司から書類の捏造を求められた」
 2024年5月14日



 和歌山市で公益通報を行った男性職員が
その後に処分職員と同じフロアへの移動を
命じられ、自殺に追い込まれたことがわか
りました。

 これは共同通信社が報道した情報で、
当時20代の男性職員は不正支出があった
市内の児童館への補助金申請を担う
青少年課に在籍し、
「上司から書類の捏造を求められ、心身に
不調が生じた」として公益通報を行ったと
のことです。
公益通報の後に男性職員は復職するのも、
処分を受けた職員と同じフロアに配置され、
2020年6月に自殺。
男性の遺族は。公益通報者への配慮が欠け
ていたとして、公務災害認定や
第三者委員会での真相解明を求め、
市に再発防止や対応の強化を行うように
要請しています。

 和歌山市の児童館不正問題では
計1900万円の不正支出があり、
当時の担当者ら15人の処分が決定していま
した。

 いわゆる報復人事で意図的に公益通報者
の男性職員と対象職員を同じフロアに配備
したとも見られ、ネット上でも和歌山市の
対応に批判の声が噴出しています。

★公益通報した和歌山市職員が自殺 
処分受けた職員と同フロアに配置
https://nordot.app/116304007747556
2418?c=39550187727945729
2020年に和歌山市の職員十数人が処分さ
れた不正支出を巡り、公益通報した男性
職員が自殺していたと男性遺族の支援団体
が14日、記者会見で明らかにした。公益
通報者への配慮が欠けていたとして、公務
災害認定や第三者委員会での真相解明を
求める。
団体によると、当時20代の男性職員は、
不正支出があった市内の児童館への補助金
申請を担う青少年課に在籍。18年6月、
「上司から書類の捏造を求められ、心身に
不調が生じた」として休職し8月に公益
通報した。
男性職員は18年10月に復職したが、20年
6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を
請求したが、今年の1月に棄却された。
遺族は今月13日、不服を申し立てた。

【転載終了】

**********************

 このようなことだそうです。

同和問題の講師による公共料金の滞納が
放置されていたので差し押さえ
(同和の特別扱いを職員が正す)

その講師の配下の児童館へ異動命令
(報復人事?)

補助金の着服に加担させられる

心身を病んで休職中に公益通報

自殺

 同和事業は、今では逆差別が至るところ
であるのかもしれないですね。
上記は1事例として、手を入れられない
特殊事情もあるのでしょう。
Posted at 2024/05/15 06:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説・・・ http://cvw.jp/b/457233/47761840/
何シテル?   06/04 07:52
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
567 89 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20212223 24 25
26 272829 30 31 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation