• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

バレンタインデーにフラれました。

・・・雨に。(寒)

12ヶ月点検で入庫し、2.5時間での作業は迅速と言えるでしょう。

残念ながら天気には恵まれず。
帰るときちょうど雨が降り始めてきてしまい。

まぁ、小一時間の距離なので、乗って帰る事にしました。

・・・あぁ、雨天初走行です。

パラつく雨ですが、予報では雪に変わるかもしれないほどの冷たい雨。
指先などは途中から凍えて感覚が鈍くなるほど・・・。

とにかく濡れた車体を極力拭き取り、ガレージにしまい込みましたが、インナーフェンダー辺りはドロドロ・・・。
近いうちに洗車もしないとならないですわ。

メンテナンスの方は真っ当な内容と金額に納得の支払いで。
油脂類は大好きなモチュールへ♪

・・・ですが、今回は300Vなので、エリーゼのオイル代より高いっす!(滝汗)

帰り際、応対してくれた店長さんは「うちは何でもやりますよ!」と心強いお言葉。
帰り道で2回ほどエンジンチェックランプが点いたりしたが、おそらくオイルまわりでエアーでも入ってたのかと思い、そのまま帰路で。
この後も点灯するようなら、確認してもらう事とします。

さらにはカタログ類とかノベルティーを頂いたりとかして、自分的にはご機嫌ですよ。

しかしなんだな。
作業前の打ち合わせトークで、半分はエリーゼの事で会話してましたよ。(爆)
今度エリーゼ集団でも来て下さいとの事ですので、オフ会後にでも立ち寄りましょうかね。(笑)
Posted at 2011/02/14 17:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monster | 日記
2011年02月14日 イイね!

雨降る前に帰り着きたい。

雨降る前に帰り着きたい。明日はですね。
モンスターの1年点検を予定しておりまして。

当初は11日金曜だったのですが、思いっきりな雪で断念。
明日もなんだか雲行き怪しくて・・・。

不安要素は色々と。
乗るのが・・・数ヶ月ぶり。

前回はたぶん、富士吉田にうどん喰いに行ったのが最後。(汗)
エンジンだけは定期的にかけていて、今日も夕方始動させたけどもこちらは一発始動でした。

あとは、ショップにお願いするのが初めての所だったり・・・。

そうそう。
購入したディーラーは、ちょっと信頼が置けなくなりまして。

で、お願いできる所を考えて・・・って感じでございます。

対応諸々、自分とのフィーリングもありますので、良ければ今後も継続して色々とお願いしたいと思ってますがね。

なんにせよ、明日ちゃんと動かせる自分なのかどうかが、最大の不安要素なり!
Posted at 2011/02/14 01:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monster | 日記

プロフィール

「NYさんのスポイラー付いてる! https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/lotus/elise/1328793554UA/
何シテル?   02/01 21:24
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 1112
13 1415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation