• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

林道ツーリング~6月3日~【動画付き】

林道ツーリング~6月3日~【動画付き】 平日休みを利用して「瀞川氷ノ山林道」へアタックしてきました。

平日の昼間だというのに、何台もの車が林道脇に停められていたのにはビックリしました。
お弁当を広げてる人が何人も・・・


登山や山菜採りに来ている人だと思いますが、こんなに多くの人が林道内にいるのは初めてみました。
対向車には注意が必要です。


林道ツーリング~5月31日~

林道ツーリング~6月3日~

セローのフォトギャラリーをご覧下さい。

台風2号の影響で倒木の心配がありましたが、驚くほど風の痕跡はありませんでした。
一部に大量の落ち葉がある程度。

ポカポカ陽気で気持ちよく林道を流して国定公園へ目指しますが、車が行く手を阻みます。

荒れた路面なので車の速度は「時速10km未満」
路面が荒れているほど速度を出したほうが安定するバイクにとってはかなり厳しい速度でした、
路面の凹凸を全て拾うのでハンドルは暴れるし、バランスを保つことにも気を使います。

ちなみにセローだと車の2~4倍の速度で走ります。

そんなこんなで、30分後。
無事、国定公園へ到着しました。
そこでまさかのオフローダーに遭遇!
ライムグリーンとブラックのオフ車はまさに「KLX250」

ちょこっと雑談したのですが、どうやら自分と同じ道を通って来たようでした。
そのわりには泥んこの自分と違って汚れてない・・・

その後、簡単な昼食を済ませて出発。
KLX乗りのお兄さんも出発するようなので、後ろを付いて行くことにしたのですが・・・

速い!
どんどん距離が離される。
苦手な砂利路面でフロントが取られて速度が出せないのですが、それはKLXも同じはず!
お兄さんは普段着で走ってたので甘く見ていましたが、とんだベテランライダーでした。

短いマスツーを終え、自分は次の目的地であるロングストレートに到着!
動画を用意しましたのでよろしければどうぞご覧下さい。
画質、音質の悪さはご勘弁を。



一応、風切り音対策はしていますが、なかなか上手く行きませんね。
雰囲気だけでもお楽しみください。

ロングストレートを走り終えた後は、その先にある展望台で一休み。
ここで折り返して、同じ道を走って帰ります。

その際、林道の出口へ到着するまでのラストスパートを撮影したのでついでに載せておきます。
無駄に10分以上ありますので、適当に飛ばして観てください。
動画の読み込みが遅いと思います。



長時間のスタンディングで足はお疲れ。
暖かい気温のせいもあり、睡魔に襲われたので仮眠して帰宅しました。
芝生は寝心地がいいですね(*´∀`*)

寝ながら一枚!
ブログ一覧 | カモシカツーリング | 日記
Posted at 2011/06/04 14:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

さて…
あしぴーさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

おはようございます。
138タワー観光さん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 14:44
爽やかですねぇ。

天気もいいし、気持ち良さげです。
車もいいけど単車でのツーリングもいものだと思いました。

臨場感いっぱい、いつもこんな素敵なところを走っているんですねぇ。
コメントへの返答
2011年6月5日 22:13
暖かい日に山の中を走るのは気持ちいいですよ!
心地良い疲労感です。

この林道は一番のお気に入りなんです。
眺めも良くて、マイナスイオンに溢れてます(*´∀`*)
2011年6月4日 21:57
こんばんは~♪

なかなかのペースで走れていますね(’▽’)
それにしても安定した動画、カメラはヘルメットに付けているんですか?
以前、バイクに付けてダートを走ったら、ぶれまくってダメでした(^^;
コメントへの返答
2011年6月5日 22:19
安定して走れる最高速で走りました。
動画には無いですが、砂利道はかなり遅いです。

「GoPro」のマウントキットを少し改良してメットに付けて撮影してます。

最初はハンドルに付けて撮影していたのですが、やっぱりブレが酷くて使い物になりませんでした。
やっぱりオフロードでの撮影はメットマウントに限ります!
2011年6月5日 13:37
わたしゃ今日はXRを洗っただけですね

あとは10kmのウォーキングだけ
のんびり過ごしている休日です

最近、なかなかバイクに乗れませんわぁ
コメントへの返答
2011年6月5日 22:27
我が家のカモシカ君も今日、綺麗に洗車しました。
最近は特に泥まみれだったので・・・

自分は一ヶ月で10kmも歩いていないような気が・・・

これから梅雨ですから、ますますバイクに乗る機会が少なくなりそうですね。
その分、夏はツーリングを存分に楽しみましょう♪

2011年6月5日 22:26
林道なのに交通量が多いって、ホント人気スポットなんですね。

自分と違って走行スピード速いですw
さすがに10キロ未満ってことはないですが~


スタンディングはワイドステップにすると、
安定するし、体力的にもちょっと楽になるそうですよ。
コメントへの返答
2011年6月5日 22:38
兵庫県最高峰ですから、登山に人気なんでしょうね。
ブラインドコーナーが怖いです。

氷ノ山を初めて走ったときは全線を通してノロノロ運転でした。
基本的にはフラットダートなので、河川敷をかっ飛ばすような感じです!

ずっとスタンディングしてると足の裏にくる時があるのですが、キックスターターを後付けしてるので引っかかるかもしれません(´・ω・`)
オフブーツを履いてるときは大きいステップの方が良いのですが・・・

太ももの持久力にも問題があるので、まずはライダーの改良が必要かもしれません(´∀`)
2011年6月5日 23:21
逆ハン切って止めたトコロを撮影すると、

ワイルドでカッコ良いですョ、

昔のカタログの構図ですね。
(私も良くマネする・笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 21:59
バイクの写真はハンドルの向きで印象が変わったりするので面白いですね。

山を走ってると傾斜のある地面で停まることがよくあるので、逆ハンのままで降車することがよくあります。
2011年6月11日 21:16
ストレート長っ
思ってた以上に長くてビックリしましたw
コメントへの返答
2011年6月12日 13:32
北海道みたいでしょ!

こんなストレートは河川敷くらいにしかないよ。

プロフィール

「DAEGの車検 http://cvw.jp/b/599461/47745914/
何シテル?   05/26 21:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation