• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

総走行距離-2万km

総走行距離-2万km セローが遂に総走行距離2万kmを迎えました。

1万kmを迎えたのが2010年の9月3日。
やっとセローに慣れて思い切って遠くへツーリングに行った時でした。
目的地の「鳥取砂丘」に到着して、引き返したすぐ後にちょうど1万km。
ツーリング~9月3日~


それからは行動範囲も広がり、今まで行こうと思ったことが無いほど遠くまでツーリングに出かけるようになりました。

「大垪和西の棚田」(おおはがにしのたなだ)

~2010年10月2日~
お隣の岡山県まで棚田を見に行ったこのツーリングは今でもよく覚えています。
「ツーリングマップル」の「おすすめスポット」に使われてる写真と同じアングルで写真を撮るのが、ツーリングへ行くきっかけでした。

走行距離は300kmを超える長距離ツーリングでへろへろになりましたが、すごく良い景色が見れたんですよね(*´∀`*)
今度行くときは水が張ってある田んぼが見たい!





日本海へ到着!

~2011年5月2日~
「兵庫県最北端を目指す」ことが目的だったこのツーリング。
今までのツーリングで時間・距離ともに最長記録をマークしたツーリングでした。

6時間バイクで走り、片道30分掛かる山道を歩いてたどり着いた「兵庫県最北端」の「猫埼灯台」
このツーリングは本当に疲れましたが、とても達成感のあるツーリングで楽しかったです!
往復で340kmでした。







100分の船旅を終えて上陸!

~2011年10月8日~
これまでのツーリングとは一味違ってフェリーで海を渡り、島を一周した「小豆島ツーリング」
走行距離自体は大したことはないですが、島を一周する貴重な体験ができたすごく楽しいツーリングでした(*´∀`*)
島一周に掛かる時間が予想以上に短かったんですよねぇ~。

あまり観光が出来なかったので、暖かくなったらまた行こう♪



過去1万kmを振り返ってみるとけっこういろんな場所に行ってました(*´∀`*)
セローを買って1年半。
納車された時は約8,300kmだったので1年半で約11,700km走ったことになります。
サンデーライダーにしては良いペースです!

これまでノントラブルだったのでこの先も良い状態が維持できるように頑張ります!
前回のオイル交換から600kmも走ってないので、オイル交換はも少し走ってからにしよう。
でも、プラグはもう交換時期を過ぎてるので新しくしようかな。

これからもよろしく、セロー!
ブログ一覧 | バイクのお話 | 日記
Posted at 2012/02/12 19:52:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

大きなオモチャ?
バーバンさん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

5月の歩数は!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 21:43
こんばんは~るんるん

もう1万2千キロ弱走ったんですね('-'*)
セローは良いバイクですよね(*^-^)ノ 足付きも良く、自然体で走れるので、毎日乗っていても飽きません(^-^)

これからもセローと良い思い出を作って下さいね(^^)ノシ
コメントへの返答
2012年2月13日 1:44
セローは乗りやすくて、自由に走れるので楽しいですよね♪
整備性も良くて壊れにくい。
長く付き合っていきたいです。

きっちり整備をしてこれからもセローといろんな所へ行ってきます(*´∀`*)
2012年2月13日 12:40
バイクはこうしてツーリングすると
良い想い出になるんですよね、

コノ先もレポート楽しみにしています、

棚田の画像がイイね!ですね。
コメントへの返答
2012年2月14日 0:48
バイクに乗り始めてまだ少しですが、たくさんの思い出を作ることが出来ました!
そして、毎回カメラでたくさん写真を撮ってこうして振り返るのも楽しいです(*´∀`*)

今年は弟もバイクに乗り始めましたし、レポート頑張ります!

この棚田は大きくて、すごく見応えありました。
今度行くときは天気と時期を見計らって行ってきます。
2012年2月13日 20:27
こうやって振り返れるのはいいですね。

自分も1万キロおきにやってみようかな。
コメントへの返答
2012年2月14日 0:51
たくさん写真を撮ってるといろいろ思い出せて楽しいよ!

ぜひ、一個王さんも(*´∀`*)
2012年2月14日 22:28
通勤車両並みの年間走行距離ですね~

バイクツーリングはやっぱ楽しいです。
セローは視点が高いせいか
車では気付かないところに目が行きますよね。

そういえば、オイル交換忘れてました(汗)
次の休みにやりっますよ。
コメントへの返答
2012年2月15日 21:24
一度乗ると、基本的には100km前後は走りますから週末だけでも結構走ってます。

ツーリングは楽しいですよね♪
車と比べると圧倒的に広い視野が確保できるバイクは、車を運転している時とは違った景色が見れますね。

オイル交換をすると試走と言う名のツーリングになっちゃいます(*´∀`*)

プロフィール

「車検後のツーリング http://cvw.jp/b/599461/47772082/
何シテル?   06/09 19:22
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation