• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoharu46のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

調べてないが…

調べてないから間違いが有るかも?と前置き話しとMAZDA2ネタ。

先ずは、MTなのに、今入っているシフトの段数がメーターに表示される。
ATなら当たり前の話しなんですが、MTで見たのは初めて。
ちなみに、MAZDA2のMTの試乗をした事が無いから購入するまで知らなかった。

オートライトの感度調製。
マツコネにて調製が可能なのだが、感度としては一番下に落として使用中。
そのお蔭なのか、高架下をくぐった程度ではライトオンにならずにストレスが軽減。
スペーシアのオートライトでストレスだった点が、お手軽に改善出来て何気に良かった。

走行中に平均燃費が表示されるのだが、これが給油の度にリセットされるみたいで、手動でリセットする必要が無いみたいなのだ。
何気に便利。

オートエアコンのダイヤルの質感がイマイチなれど、オートエアコンの使い勝手としては良い。
割とオートで使ってて快適。

オーディオの音が意外と良かった。
スピーカーを交換するつもりが無いので、純正でそれなり音が良いのは助かります。

ネットでの情報誌少ない気がする。
まぁ、車自体が古いのに加えて、MTの紹介とくればほぼXDの情報ばかりとなるのが残念。
個人的にはディーゼルは、煤問題+定期的なフィルター交換で購入を見送ったので、ガソリン+MTの事前情報が手に入り難かったのが残念。
ガソリンの情報をチラッと書くと、日常使いとしては必要にして十分に走り、15㌔前後の燃費は出そうな印象を持った。
ただ、ディーゼルと比べると低速トルクは細いが、綺麗に回るのは美点だと思う。
そうそう、クルコンについて書いておくと、6速固定でだいたい60㌔~120㌔位はカバー出来そうなので、結構なズボラ運転は 出来そうだ。

とまぁ、あまり調べずに購入したMAZDA2だが、満足してます。
後は駐車場の改善と洗車をマメにしてやって、大事に乗ろうと思う。

Posted at 2024/05/14 07:21:31 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「電動バイク(ナンバー付き)に求めるスペックとして、再高速度40㌔、航続距離80㌔位は欲しい所。等と考えていたら、1台該当する車種を見つけた。車にも載せられるし、購入を真剣に考えたくなった。うん、良いなぁ…」
何シテル?   06/07 06:58
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 789 1011
12 13 14 15161718
19 20 21222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation