• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※みに※のブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

Zばかりで何ですが...(・Д・)

先日Zに乗ってガソリンスタンドへ
洗車に出掛けたら、左リアのタイヤが
(・Д・)ん?

エアーを計ると【ゼロ】╰(*´︶`*)╯♡

っておぃ...

なんとなく挙動がおかしいと思ったょ...


内側のショルダーの修理可能範囲
ギリギリのとこにタッピングビス(ノ_<)

タイヤ内部も多少擦り傷がありましたが
なんとか大丈夫そうなんでそのまま
使う事に。

で、その時に更に気付いたのが
エアーバルブの酷いヒビ割れ(*´∇`*)
最初そこから漏れてるのかと思うほど
激しい傷み...

前オーナーがタイヤ交換する際
エアーバルブの交換をケチったのか
はたまた交換した店がケチったのか...
今時あり得ないだろ...(ㆀ˘・з・˘)

そんな流れから
親父にTPMSの話をしたら
すぐそれを付けてくれと(笑

BSの19インチのタイヤ交換を考えれば
1.5諭吉くらいの先行投資は安い物と
考えたのでしょう(笑

で、早速タイヤ館へε=ε=ε=(*´∀`)♪






バルブもゴムからアルミに

変わったし、

これで安心(*´∇`*)

俺も安心(*´∇`*)

本体はシガー電源なので、
ヒューズ電源にする為
家に帰って自分で取り付け(・Д・)


作業前のリフトアップ時に
タイヤ館の店長が

※みに※さん!この際一緒に
下回りの錆止め施工しない⁉︎ψ(`∇´)ψ

と悪魔の囁き(・Д・;)


まぁ身内(同僚)なので、なんだかんだ
言っても社格扱いなんで(´∀`*)Go‼︎








変な色のエロい液体をシュッシュッと
かけただけです(*´∀`*)

なんて言ったら怒られる(・Д・;)

日産のカーディーラーでも
扱ってるらしいですね(・Д・)

高年式の車を持つプライベート
(自宅)チューナーには必須な
施工アイテムかもしれませんね(*´∀`*)
触媒のネジとか、足回りのネジとか
錆びがキツいと苦労しますもんね...

それ以上に部品そのものが錆び難く
なるのが1番なのかな(´∀`*)

今回は弄りと言うか、どちらかと言うと
維持りの方ですね(*´∀`*)






Posted at 2017/02/16 17:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

ケツの最終形態(・Д・)Z‼︎


今月になって2回も虹を見た(*´Д`*)






※みに嫁※に、静岡って虹が出やすいよね。

と言われました。

まぁ田舎で高層ビルもマンションも無く
田んぼや畑が多く平地が多いから
出やすいのでしょう(笑
温暖な気候って事も関係してるのかな。

今日、仕事の用事でホームセンターへ
行き、支払いでレジに立っていた時
見つけたのがこいつ(*´Д`*)




USBシガーチャージャー(*´Д`*)

2.1Aと1Aの2口ソケットで
オシャレなブルーアルマイト加工(*´Д`*)

そしてお値段がなんと!

【598円】(税込)

安い(*´Д`*)

ダ◯ソーで買ったやつなんか
iphoneにも使える様な事書いて
あったけど、0.7Aしか出力無いから
全く使い物にならなかったよ(・Д・)


昨日まで3連休でZの弄りと部屋の
模様替え&整理をしました。

Zの弄りはパーツの方でもアップした
通り、レッドラインデカールを(*´∀`*)


(・Д・)前



(*´∀`*)ポッ♪



(・Д・)ケツの進化‼︎



(・Д・)赤テールからの



(・Д・)クリアテールからの



(・Д・)バックフォグからの



(*´∀`*)最終形態


新品バンパーじゃないと飛び石
窪みや傷やらで完璧には
仕上がりませんね。゚(゚´Д`゚)゚。
かと言って線1本の為に下地処理は
面倒だし(笑
でもこの1本でかなりアクセントが
つくんですよね(*´∀`*)

また親父に黙って作業してた為
作業中に見つかって、「また勝手に
何かやってる...」とニヤニヤして
寄ってきましたが満更では無い様
でした(*´∀`*)
Posted at 2017/02/14 11:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/656467/46842527/
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

オートバックドアを外から操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:22:55
オートバックドアを外から操作しよう その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:22:49
ドア側 ポチガースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 20:58:07

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation