• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

F1 2020 エミリア・ロマーニャGP 絶頂と落胆 感想文

F1 2020 エミリア・ロマーニャGP 絶頂と落胆 感想文 ヤバいっす、書きかけで放置していたために、間もなく1カ月になりそうです
書かなきゃ


イモラ 14年ぶりの開催です
ある意味感慨深いです



この当時からコースレイアウトも代わってしまいましたが・・・
そいえば今宮さんも居ない・・・

うーん


ガスリーがセナをオマージュして、ヘルメットカラーを変えました
ホンダの名が入ったものは、これが初めてですね

予選ですが・・・
いきなりフェルスタッペンのノーパワーが発生
ドキッ!! Σ(~∀~||;)としました


フェルスタッペンが独自判断でピットに飛び込みました
流石RBRと言いましょうか、Q2ギリギリで修理し、6番手でQ2突破しました
プラグトラブルらしいです

ポールポジションはボッタスでしたが
1周目に発生したベッテルとマグヌッセンの接触により、ベッテルの翼端板が
脱落
2周目にボッタスがそのデブリをまたぐように避けた
しかし運悪くフロアに翼端板が引っ掛かり、空力が機能しなくなる
さらに運悪く、赤い面ではなく、カーボン面が上になり、目視で安易に
発見できない状況であった

結構大きいのに




その中で、そうそうに消えるガスリー

予選4番手だったのに・・・

ボッタスのペースが上がらないことより、フェルスタッペンが18周目にタイヤ交換しアンダーカットを狙います

翌周ボッタスもピットイン
この時は、デブリ排除できず
不調な車で、フェルスタッペンの攻勢を防ぎますが

ラインを外れて、オーバーテイクを許します

フェルスタッペンはそのまま、ハミルトンとのGAPを縮めますが
50周目、タイヤバーストにてリタイヤ
呪われたイタリア三連戦です





この事故によりセーフティーカーが入ります
各車、タイヤの温度をキープすべく、ウェービングしますが
ラッセルが運悪くバンプの上で行ったために、コントロールを失いリタイヤ
このタイミングで、多くの車が、ソフトへ
今回のソフトはデグラデーションのためにレースで使えない状態であったが
残り10周時点で、くたびれたハードタイヤで防衛は厳しいことから多くの車がソフトへ

クビアトがそのソフトの力で魅せた
しかし、最後にタイヤ交換しなかったリカルドを抜けず
ガックシの4位となった

結果銀矢1-2、そしてリカルドの表彰台
前回忘れていたシューイを

ハミルトンも・・・

今回の結果から


メルセデスの7連覇が確定

今年もメルセデスでした・・・


残り4戦・・・次はトルコGP
ブログ一覧 | F1 2020 | 日記
Posted at 2020/12/02 17:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

50【しおらーめん】グルメレポート ...
とも ucf31さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation