• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

いつも感謝!

先週、先々週とも洗車ができなかったのですが、
ようやく明日洗車に行けそうです。



私はいつも行きつけのキーパープロショップ認定店でもある
ガソリンスタンドでお願いしています。

家から車で30分ほどのところにあるのですが、
もうここ以外ではできない、というぐらいいつも丁寧に洗ってくれます。


あとこのお店の凄いところが、車ごとにきちんとカルテを作って管理をしていること。
このカルテのお陰で安心してお任せすることができます。



私がIS洗車するときに特に注意をお願いしたいのが、「ボンネットの閉め方」です。

ISのボンネットは軽量化の為にアルミでできており、上から体重をかけると
簡単に凹んでしまいます。



ですので、正しい閉め方は「上から勢いよくバタッとしめる。」
このやり方です。
(納車の時、SCさんにも注意して下さい、と言われました。)


このお店の場合、最初に洗車に行ったときに注意するところを伝えておくと、
次回行っても、カルテを見てきちんと注意してくれます。

お陰で気を揉むこともなく、安心してお任せできます。


あと洗車の時に傷やへこみがないか見ておいて下さい、とお願いすると、
かなり細かい所まで確認してくれます。


これもとても助かります。


このサービスのよさも含めて、私はこのスタンドのファンになってしましました(笑)


家から5分も走るとスタンドはいっぱいありますが、私は30分かかっても
必ずここにお願いしています。

やはり大事な愛車を任せるわけですから、どこでも、という訳にはいきません。
やっぱり少し遠くても安心できるところが一番ですね。




ブログ一覧 | IS | 日記
Posted at 2011/10/24 18:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

メダカ
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 19:21
こんばんは♪

なるほど!いいスタンドですね~!
羨ましい限りです(^^)v

自分ではなかなか、カルテまでは作りませんからね!

私も、何時間かかけてでも
そこのスタンドのお世話になりに
通いたい気分です(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 17:07
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にいつも助かっています(*^_^*)

いつも大切に扱ってくれるので、本当に安心できます(^o^)
今日もしっかり洗ってもらいました(^_^)
2011年10月24日 19:26
こんばんは。

ほんと丁寧なガソリンスタンドですね♪

車カルテを作っているくらい、ほんと素晴らしい対応だと思います(^^)

写真のIS、いつもピカピカなのもよくわかりました(^^)
コメントへの返答
2011年10月25日 17:12
MONOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にお世話になっています(^_^)

カルテのお陰で安心して、お任せすることができます(^_^)
今日もばっちり洗ってもらいましたm(_ _)m
2011年10月24日 19:27
こんばんは~♪

Ron350さん、お疲れ様でしたm(__)m

明日!洗車予定ですか~♪
しか~し、天気予報が気になりますね…汗

僕のも、そろそろ!洗車!したいのですが、
晴れると、願って!洗車!ですね……(^_^)/


もっこり☆(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月25日 17:15
rodemuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
お疲れ様でした(*^_^*)

今日はぎりぎりセーフで曇りでした(^o^)
rodemuさんの時もうまく晴れるといいですね(^_^)

もっこり♪
2011年10月24日 19:30
正面から見たISもかっこ良いー!
正面からの顔つきはCTよりもISのほうが好みです(^ ^)

洗車もしてもらって、ドライブの準備は万端ですね(^ ^)
コメントへの返答
2011年10月25日 17:45
ドラヨスさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
でもCT君もとてもイケメンですよ(^_^)v
あの鋭い目つきがカッコイイです♪

今日は雨にならず洗車できました(^_^)v
またドライブが楽しみですね(^_^)
2011年10月24日 19:31
こんばんは。

信頼出来る店があるのはイイですね(^_^)

毎回、お車の画像を拝見させていただいてますが常に綺麗にされていてすごいと思うことです。

私のRXは黒なので気を使いますがRon350さんのようにいつも綺麗に大切にしたいです。
コメントへの返答
2011年10月25日 17:46
4410RXさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(^_^)v
やはり信頼できるお店だと安心できますので、本当に助かります(^o^)
いえいえ、まだ車体がきれいな時に撮っているので、きれいに見えるんです(笑)

RX君の黒もとてもカッコイイですね♪
黒は手入れがたいへんですが、あの磨き上げたピカピカはたまらないですよね(^_^)v
2011年10月24日 20:17
こんばんは^^

洗車のカルテがあるなんて
お客さんの心を掴んでますね(^^)

Ver.Fはかっこいいですね
フォグランプが特に気に入ってます.
替えようかな(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月25日 17:50
nanonanoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

このガソリンスタンド、なぜかいつもレクサスが多いのですが、なるほどと頷けます(^_^)v

ありがとうございます♪
フォグランプについているデイタイムランプがとても便利ですよ(^_^)v
2011年10月24日 20:21
こんばんは♪
良いスタンドですね(^^)d
おっしゃる通りで、どこでも、誰でもと言う訳にはいきませんよねf(^_^; 大事な愛車ですから信頼できる所しか預けられませんf(^_^;
コメントへの返答
2011年10月25日 17:52
yyaisさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
安心して任せることができるスタンドがあるというのはとても幸せですよね(^_^)v
本当に助かります(^o^)
2011年10月24日 20:28
こんばんわ♪

行きつけのガソリンスタンド

きちっとしたスタンドですね。

中々探してもそうないと思います。

これは、愛車任しても大丈夫ですね

ISピカピカなのもこのスタンドのお陰ですね。

こう言うスタンドあればファンになる感じ分かりますw
コメントへの返答
2011年10月25日 17:53
ノブノブさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
実は今までここ以外で洗車したことがないぐらい、ここのファンなんです(^o^)
おっしゃるとおり、そうどこにでもはないと思います(*^_^*)
本当に助かっています(^_^)v
2011年10月24日 20:31
こんばんは♪

信頼して洗車できるところがあるって
いいですね♪

今日もIS、ピカピカで嬉しそうに見えます!!
コメントへの返答
2011年10月25日 18:27
hidekuma1017さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にここのスタンドにはお世話になっています(*^_^*)

やはりピカピカは気持ちいいですね♪
2011年10月24日 20:57
こんばんは。

アルミのボンネット、正しい閉め方は”上から勢いよくバタッとしめる”なんですよネ!
以前乗っていたレガシィもそうでしたネ。

そんな愛車をしっかり管理してくれるって嬉しいデスねぇ。

コメントへの返答
2011年10月25日 18:28
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

おお、同じです(*^_^*)
私もレガシィ乗っていたので分かります♪
本当に閉め方、こつがありますよね(^_^)v

ありがとうございます♪
ここのスタンドには本当にお世話になっています(^o^)
2011年10月24日 21:38
こんばんは^^

カルテがあるなんてしっかりしたショップですね!

車種に応じて注意点もそれぞれですから
カルテに記入しておけば、スタッフがかわっても
大丈夫ってわけですね(^-^)

私はスタンドで洗ってもらえる身分じゃないので
自分洗いです、、、( ̄▽ ̄)

高速洗車ならサービスしてもらえますが
高速洗車は厳禁ですよね、、、、。

ともあれ信頼できるショップが1番です q(^-^q)

コメントへの返答
2011年10月25日 18:31
IS神戸さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にそうなんです(^o^)
カルテがあると聞いて、最初は驚きました(^_^)v
でもカルテのお陰でいつでも安心です(^o^)

本当に何事も信頼の置けるお店って本当に大事ですよね(^_^)v
2011年10月24日 21:59
こんばんは。

凄いスタンドがあるんですね!

この位しっかりとしていれば、安心して愛車を任せられますね~

でも、高そうですね(^^;
コメントへの返答
2011年10月25日 18:32
ISボンバーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にこのスタンドのお陰で助かっています(^_^)v
本当に信頼できるお店は代え難いです。

実は結構リーズナブルですよ(^^)/
2011年10月24日 22:11
こんばんは〜

凄いスタンドですね!
カルテまで作ってるなんて初めて聞きました(^^)
しかも認定店なら安心ですよね。

そんな店、こっちにもあればいいのになぁ。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 18:33
corleone926さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にありがたいです(^^)/
キーパープロショップでググってみると、
お店結構出てきますよ♪
corleone926さんの近くにもあると思いますので、ぜひお試し下さい(^_^)v
2011年10月24日 22:26
こんばんわ♪

やっぱり愛車を任せられるお店って必要ですよね☆

自分も行きつけのスタンドがあり、かなり満足できる仕上がりだったのですが…
綺麗に仕上げてくれる おにーちゃんが居なくなり今、色々探しています(^_^;)

なかなか良いスタンドがないんでRon350さんのスタンドまで行きます(爆)
コメントへの返答
2011年10月25日 18:38
seak350さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当におっしゃるとおり、信頼できるお店は
本当に何にも代え難いです(^_^)v

スタンドもやはり「人」が基本ですよね♪
丁寧に洗ってくれる人がいるお店にお任せしたいですよね。
ちなみにキーパープロショップでググってみると、結構ありますので、ぜひお試し下さい。

お待ちしています(笑)
2011年10月24日 22:42
こんばんは。

やはり遠くても自分にあった店っていうのが一番イイですね。信頼も寄せられます。

洗車ですか、ここ雨模様が続いているので・・ちょっとお休みしています。
あすは自分でやってみようか、それとも40分遠い場所に出掛けてノンブラシに行こうか
悩みます。

コメントへの返答
2011年10月25日 18:52
silvermittさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当におっしゃるとおり、信頼できるお店は
何にも代え難いです(^_^)v

洗車、前車の時は自分でやっていましたが、自分でやるとより愛着が湧きますよね♪
でも洗車して貰うのもいいですし、確かに迷いますよね(^^)/

2011年10月25日 0:11
こんばんは☆
私も最近はもっぱらキーパーラボで洗車してもらってます。
確かに安心ですよね。
でも洗車でボンネットの開閉があるのですか?
コメントへの返答
2011年10月25日 18:54
T-Squareさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にキーパーラボは洗車が丁寧で助かります(^^)/
いつもボンネット開けて、エンジンルームの外側も拭き上げてくれるんです(^^)/
本当に丁寧ですよね♪
2011年10月25日 0:49
こんばんは。

アルミのボンネット

気を使いますよね。

GTRに乗っている時

某カーショップで

凹まされました(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月25日 18:55
MKHさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当にそのとおりです(^^)/
アルミのボンネット、凹みやすいですよね。
MKHさんも災難でしたね・・・
アルミかスチールかわかりにくいときもありますが、やはり気をつけて欲しいところですよね(^o^)
2011年10月25日 1:03
Ron350さん、こんばんは。

洗車をお願いするということは、少しの時間でも車を預ける事になるので、
大切に扱ってくれるところがいいですよね。

明日は洗車ですか?
愛車が綺麗になると、とっても嬉しいですよね(*^_^*)

いいガソリンスタンドがあって、安心ですね!
コメントへの返答
2011年10月25日 18:57
ゆりもさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当におっしゃるとおりです♪
少しの間とはいえ預けますから、信頼できるところでないと、不安ですよね。

今日は無事洗車できました(^o^)
少し雨が降りそうでしたが、なんとか降らずにすみました。

ありがとうございます♪
本当に助かっています(^o^)
2011年10月25日 1:38
こんばんは(^^)

確かに確かに(^^)ナットク

ボンネットは
ウマイ人が閉めると
バーーーァンじゃなくて、
バスッ

って閉めてましたよ(O.O;)(oo;)ギョョ
コメントへの返答
2011年10月25日 18:58
Pちゃん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にこのスタンドには助かっています(^o^)

なるほど!
バスッ、なんですね(*^_^*)
確かにいい音ですね♪

今度横で聞いてみます♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation