• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

カメラバッグ

明日は瀬戸大橋を渡って、岡山の方へ出張が入りました。
良い天気になりそうで一安心です。
もちろん一眼レフもお供です(笑)





話は変わりますが、最近カメラバッグが少し小さくなってきました。

カメラ本体の持ち運びに加え、
交換レンズやメンテナンス用品を詰め込んでいるので
しょうがないと思います。


ただ今のバッグ、PORTERのやつですのでとても使いやすいんです。
ということでもう一つバッグを増やして、
今のバッグと2つ体制にしようと思います。

どちらにしても一眼レフを持ち歩くときは、ISも一緒ですので、
バッグが増えても大丈夫です。


今度は少し大きめ、そして今のPORTER同様丈夫な物がいいなあ。



ということで、ぼちぼち探してみます。









ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/26 20:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 21:09
カメラバッグ、私もPorterを愛用しています^^
タンカーというシリーズのバッグに、ハクバの衝撃吸収材を入れてつかってましたが、斜めがけのデザインのにしてしまって使い勝手がイマイチだったので、違うPORTERの3ウェイバッグを買いました。

しかし下調べ不足で、そちらはサイズが少し小さくて、全部入れるとパンパンになってしまいます^^;
いまはそのバッグは通勤カバンになってます(笑)

カメラバッグの紹介もしてくれたら楽しいです^^
私も機会があればやってみたいと思います。
コメントへの返答
2011年10月27日 16:15
ドラヨスさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

アドバイス、ありがとうございます♪
PORTER、デザインもおしゃれで丈夫でとても使いやすいですよね(^o^)
カメラを入れるのも最適ですよね。
あと、カメラ以外の用途にも使えるので、値段はお高めですが、コスパはとても高いと思います。

また11月には欲しいと思っていますので、またレポートしたいと思います。
ドラヨスさんのバッグもぜひ教えて下さいね♪
2011年10月26日 21:30
こんばんは^^

微笑ましくて笑ってしまいました(*^-^*)

そりゃあ、プロ顔負けの装備と腕ですもん。
バッグもパツパツになりますョ(*≧m≦*)

外野から見たらまさにプロカメラマンじゃないですか?
コメントへの返答
2011年10月27日 16:12
IS神戸さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
プロ顔負け・・・お恥ずかしい(照)
やる気以外はすべて負けていると思います(笑)

車の後部座席が、いつもカメラ機材で埋まっています(^_^;)
2011年10月26日 21:41
こんばんわ♪

メンテキットも持ち歩いているんですね☆

完全にプロですね(^^♪

カメラにバッグにって、戦場カメラマン(渡部陽一)を思い浮かべてしまいました(爆)
コメントへの返答
2011年10月27日 16:14
seak350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
レンズに指紋が付着したらすぐ拭き取れるようにレンズペンなどを持ち歩いていますヨ(*^_^*)まだまだ持ち歩くものが増えそうな予感です(*^_^*)

戦場カメラマン・・・かっこいいですよね♪
2011年10月26日 21:52
こんばんは。

私はDOMKEのF-3Xを愛用しています♪

緩衝剤はないに等しいですが、丈夫ですよ(^_^)
コメントへの返答
2011年10月27日 16:22
be-gomaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

アドバイスありがとうございます♪
F-3X、さっそくググらせていただきました(*^_^*)
すごくプロな感じですね♪
容量も多くて、すごく使いやすそうですね(^^)/
また検討させていただきますm(_ _)m
2011年10月26日 22:01
こんばんは。

レンズ、フィルター、バックとカメラ・ライフにドップリ浸かってしまいましたね。

私はバック購入時、事前にデザイン・耐久性・値段を確認し、最後は所有するカメラ&レンズを店にもって行き実際にバックに詰めて、収まり具合や使い勝手を確認しました。

良いバックが見つかればまた、ご紹介ください。



コメントへの返答
2011年10月27日 16:25
CTdriveさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

もう完全に浸かってしましました(笑)

アドバイスありがとうございます(^^)/
なるほど、実際に使える状態にして考えた方がいいのですね。
そうすれば、自分によく合うものが選ぶことができるのですね♪

また購入したらレポートさせていただきます♪
2011年10月26日 22:07
いやはや奇遇ですなぁ(⌒~⌒)

自分も今カメラバックのカタログを眺めていた処ですわ。

機材が増えると、それを収納する入れ物も重要になりますからね。


課長さんは大型のカメラバックと小型のカメラバックはハクバ社のを、中型バックパックにロープロ社を使っていますが、この間の新城ラリー観戦の時にバックパックの容量不足を感じた為にもう少し大きな物を検討中です。
今度もロープロのバックパックを考えてますが、更に踏み込んで、テクニカルハーネスやテクニカルベストも導入しようかと。


ホント、カメラ趣味ってありとあらゆる所に泥沼が潜んでいてキリがないですね(^_^;)

まぁ、こうしてカタログ眺めながら迷っている時が一番楽しいのですがね(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年10月27日 16:29
uehara課長さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

uehara課長さんも(*^_^*)
まさに奇遇ですね♪
嬉しいです(^o^)

慣れてくれば慣れてくるほど荷物が増えてきますよね(*^_^*)
私も最初は軽装で・・・と思っていましたが、最近はもうそんなことも気にしなくなりました(笑)

テクニカルハーネス、テクニカルベスト・・・
もう完全にプロですね(*^_^*)
そのままどこにでも行けそうですね(笑)

本当にレンズから始まり、どこまで泥沼があるのか・・・考えると恐ろしくもあり、楽しみでもありますね(笑)

2011年10月26日 22:28
バッグ・・・
考えもしませんでした(^_^;)
カメラはケースに収納して助手席にぶら下がっています(汗)
ズームレンズは布袋に入れてドアポケットに・・・

バッグ探しまーす(^^;;
コメントへの返答
2011年10月27日 16:31
corleone926さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いえいえ、私も最近同じような感じです(*^_^*)酷いときは、紙袋に入れたり・・・まるで結婚式の帰りのようになっていることもあります(爆)

でもやはりバッグがあった方が便利ですし、安心感が違いますよね(^^)/
お互いいいバッグが見つかるといいですね♪
2011年10月26日 22:49
PORTERは吉田カバンさんのですよね。
あれ、カッコイイです。 (憧れ♪)

私にはブランドバックは高いので手が出ません。
いまだにキタムラで貰ったオマケのバック使ってます...^^;

カメラに凝ると何かと諭吉さんが大変ですワ...^^

コメントへの返答
2011年10月27日 16:36
なっきいさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
PORTER、吉田カバンさんのです(*^_^*)
おしゃれで使いやすく、丈夫ですので私も愛用しています(^^)/

でも本当にカメラにここり始めると、諭吉さんがいくらあっても足りませんよね・・・(涙)
2011年10月26日 23:38
こんばんわ♪

やはりカメラ持っていたらカメラバック必要ですよね♪

PORTERと言う名前知らないですが

有名なメーカーなんでしょうね!

また、バック探してバシバシいい写真撮って下さい(笑

コメントへの返答
2011年10月27日 16:42
ノブノブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです、慣れてくるとバッグが小さくなっていって、だんだん大きなものが欲しくなってきます(爆)
PORTER、吉田カバンの鞄のブランドで、
とても使いやすくて、丈夫ですよ(*^_^*)
私も愛用しています♪

またいいバッグを見つけてアップしますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2011年10月27日 0:09
僕もPORTER使ってますよ♪

NIKONとコラボしたやつではないですが、クッション性もあるし防水なので、凄くいいです♪

結構、入るし^^

僕は、本体とレンズ2本とフォトストレージとしてiPadを入れてますよ♪

因みに、「PORTER GEAR W370/H260/D155」 です!!
これ、プールに落としてもファスナーしとけば浸水しませんww
ちょっと高いですが、PORTERの信頼性なら普通のお値段かとおもいます♪
コメントへの返答
2011年10月27日 16:46
KMZさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

アドバイスありがとうございます♪
「PORTER GEAR W370/H260/D155」、早速ググらせていただきました(*^_^*)
めっちゃカッコイイです♪
ファスナーしておくと浸水しても大丈夫!というところが素敵ですね(^^)/
お値段もけっこう・・・でしたが、これだけ丈夫だとお安く見えてきます♪

ぜひ検討させていただきますm(_ _)m
2011年10月27日 9:39
おはようございます^^

私もカメラバッグを探していました^^

今は普通に後部座席にぶら下がっています^^;

瀬戸大橋を渡って来たんですね

私は鷲羽山から眺めていました・・・今度は渡ると心の中で叫びながら(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 16:50

クリたんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

カメラバッグ、本当にあると便利ですよね♪
やはりカメラは高いですから・・・落としたりすると大変ですよね(^_^;)


クリたんさん、鷲羽山にお越しになれていたのですね(*^_^*)
鷲羽山からの眺めも綺麗ですよね♪
ぜひ今度は瀬戸大橋を渡って四国までお越し下さいね♪
2011年10月27日 11:29
こんにちは♪

私も仕事ではporterのバッグを使ってます\(^_^)/
もう7、8年経ちますがしっかりしています。(^^)d

長がく使っていると愛着がわいて知らず知らずに同じバッグばかり持って外出してしまいますf(^_^;
また良いバッグが見つかると良いですねd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2011年10月27日 16:53
yyaisさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

PORTER、本当に丈夫ですよね♪
でも7、8年はスゴイです(^o^)
yyaisさんがきっと大切にお使いになれているからなんでしょうね(*^_^*)

ありがとうございま♪
本当に長く使っていると愛着がわいてきて、
他のバッグがなかなか使えなくなってしまいますよね(*^_^*)
2011年10月27日 19:53
こんばんは。

岡山出張、お疲れ様デス!

カメラバック、機材が増えてくるとイロイロと気になりますよねぇー。
我が家もチョットお出かけ用から機材保管を兼ねた銀箱まで何個あることやら・・・。

と、カタログを眺めながら悩んでいるのが、楽しいデスね!

コメントへの返答
2011年10月28日 15:44
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございますm(_ _)m
お疲れ様でした♪

本当にそうですよね。
機材が増えてくるとバッグも気になってきますよね(^o^)
銀箱!カッコイイです(*^_^*)

毎日カタログを眺めてニヤニヤしています(笑)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation