• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

蒜山・湯原温泉への旅 その①蒜山編

蒜山・湯原温泉への旅 その①蒜山編 待ちに待った旅行に出発する日。

天候は晴れ、
ちょうどいい気温で絵に描いたような旅行日和です。






朝少し早めに起きて、最終準備も整えます。


今日の予定は、

蒜山ジャージーランドで昼食、そして蒜山高原を散策、
ひるぜんワイナリーにお邪魔して、湯原温泉へ。


このような感じです。


蒜山までのドライブ時間は、約2時間半ほど。
天候も蒜山まで全く問題なさそう。



ということで準備も万端、9時過ぎぐらいに家を出発します。



いつものドライブの様に高松自動車道から瀬戸中央自動車道に入り本州方面に。
この辺りの道路はもうおなじみになっています。

今日は平日ということもあり、道路もガラガラ。
とても快適です。


倉敷JCTから山陽自動車道に入ります。
山陽自動車道は少し道路工事をしていたということもあり、渋滞していました。

そして岡山JCTから岡山自動車道、中国自動車道を通り、
落合JCTから米子自動車道へ入ります。



助手席では、嫁さんも上機嫌でドライブを楽しんでいる様子です。

ちなみにうちの嫁さんもISは超お気に入りで、
助手席に乗るときはいつもワクワクするとのこと(笑)

嫁さん曰く、少し固めの乗り心地と固めのシートのISだと
長距離はとても快適らしいです。
またISに乗っているととても安心するとのこと、
そう言ってもらえると私も鼻が高いです。


米子自動車道は中国山地を縦断するということもあり、道はなかなか険しくなります。
急カーブが連続し、アップダウンもなかなか激しいです。

しかし、ISだと快適で楽しいの一言です。
路面に吸い付くように走るため、思い通りに走ってくれ、
とても反応のいいエンジンでアップダウンでも自在にスピードがコントロールできます。


ISのドライブを楽しみつつ快適に走り続けて、蒜山ICで高速を降りました。
ここから蒜山ジャージーランドまではすぐです。



蒜山ジャージーランドが近づくと、まわり一面牧場の景色が広がり始めます。
これが高原!牧場!と私と嫁さんのテンションは上がりっぱなしです。


蒜山ジャージーランドに到着。
お昼も近かったので、昼食を頂くためレストランに直行します(笑)



本日のお昼は



チーズフォンデュを頂きました。

このチーズフォンデュ、このジャージーランドの名物メニューの一つです。
蒜山で作られたチーズを使用しており、
濃厚でおいしい!の一言です。









新鮮な食材をチーズにひたして頂きます。









焦げないようにかき混ぜつつ・・・
そこにほんのりついているチーズのお焦げがまた美味しい。
あっという間に二人で食べてしまいました。




お腹も一杯になったところで、牧場をゆっくり散策します。












コスモスが一面に咲いています。
まさにコスモスの絨毯といった感じです。


一面緑の牧場にコスモスのピンクがとてもよく似合っています。
思わず見とれてしまいました。


背景の山もとても雄大で、本当に何もかもから解放された気分を味わいました。









次は牧場の牛の方に歩いて行きます。









山々は色付いており、とても良い色です。
本当に360度、どこを見ても雄大です。










あのひときわ高い山は大山でしょうか。









この道を登っていきます。
日頃の運動不足がたたって、息が切れてきます(笑)









先ほどのコスモスの広場が左手に。
まさに緑の中の紅一点、といった感じです。









おお、牛がいっぱい!
皆さん広々とした牧場で気持ちよさそうです。


もう少し近くまで行きたかったですが、
残念ながら現在は立ち入り禁止になっていました。









牛をアップで。
のんびり草を食べていますね。









後ろを振り返ると、蒜山ジャージーランドの建物が見えます。
建物のそのまた向こうも牧場ですね。
本当にどこを見ても雄大です。









コスモス畑の向こうに広がる高原。










そんな高原に咲いていた白い花です。
蒜山高原は秋、というより春先のような雰囲気です。


そして、もう一度蒜山ジャージーランドの建物に戻り、
ジャージー牛乳ソフトクリームを頂きます。

ほどよい運動の後のソフトクリーム、
とても濃厚で美味しかったです。




そして今度はジャージーランド内のホースパークへ向かいます。




ホースパークはその名のとおり、
馬の牧場で、実際に乗馬なども楽しむことができるようです。











この中をのんびり馬でぐるぐる回ります。
私は・・・乗りませんでした(笑)










こちらはホースパークの馬たち。
みんな、のんびりとモグモグしています。










ふと目が合ったので一枚撮らせて貰いました。
白い綺麗な馬ですね。

ふと思ったのですが、馬ってとても優しい目をしていますね。




とこんな感じで、蒜山ジャーシーランドを思いっきり堪能しましたので、
次はひるぜんワイナリーへ向かいます。

ジャージーランドからすぐの所にあります。










とてもきれいな建物です。
蒜山高原の雰囲気にぴったり合っています。


中もとてもきれいな雰囲気で、ワインの試飲もできるようでしたので、
早速嫁さんは試飲開始。
私はストレートのぶどうジュースを頂きました。


試飲したところ、
とても美味しいワイン!とのことで、一本買って帰ることにしました。










たるの看板がとてもかわいいですね。



と、こんな感じで蒜山をたっぷり満喫しました。
とても雄大な自然を満喫できて、とても解放された気分になりました。
嫁さんも大満足とのこと、一緒に来て良かったです。


さて次は湯原温泉を目指します。
蒜山ICから米子自動車道にのって湯原ICまで。



この続きはその②湯原温泉編で。


※フォトギャラリーもアップしました。よろしければご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/910066/car/801183/2860881/photo.aspx


※オススメスポットにもアップしています。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/11/05 20:08:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バックプレート破損3
morly3さん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

6/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年11月5日 20:54
こんばんは。

綺麗な所ですね~

こういう所に

行ってみたいですよ(^_^)
コメントへの返答
2011年11月6日 10:45
MKHさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

とてもきれいな所でした(*^_^*)
ご家族も一緒だとより楽しいと思いますよ♪
ぜひ一度お越し下さい(^^)/
2011年11月5日 20:59
思わず、うわぁと声を出しそうになりました!
コスモス凄いですねぇ。広大!
チーズフォンデュも美味しそう( ´ ▽ ` )
子供を連れて行けば喜びそうですね!
コメントへの返答
2011年11月6日 10:46
corleone926さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

とても広大な草原とコスモスの絨毯、とても開放的な気分になりました(^^)/

お子様も一緒だととても喜ばれると思います(*^_^*)
ぜひ行かれて下さいね♪
2011年11月5日 21:18
ベンチの上で昼寝したら気持ちよさそう
夏の蒜山もいいですが、秋の蒜山もいいですね!
大山は表と裏で姿が違うのも見所です。
コメントへの返答
2011年11月6日 10:47
tacoboseさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

本当に良い天気でしたから、ベンチでのお昼寝もとてもきもちよさそうですね(*^_^*)
今度はぜひ春の蒜山も行ってみたいと思います♪
2011年11月5日 21:51
こんばんは☆
いやー奇麗なところですね^^
とても癒されそうです。
今回はIS号が映ってませんね。ISは街中でもこういった場所でも絵になりますよねー。
コメントへの返答
2011年11月6日 10:48
T-Squareさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

本当に雄大でのびのびとしたところでした♪
ISも気持ちよさそうでしたよ(*^_^*)
・・・と写真を撮るのを忘れていました(笑)
でもこういう風景ともとてもよく似合いますね♪
2011年11月5日 22:02
こんばんは。

広大なコスモス畑、圧倒的ですね♪
コメントへの返答
2011年11月6日 10:49
MONOさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

草原とコスモス、最高の組み合わせでとても気持ちよかったです(*^_^*)
また春に行ってみたいな、と思いました♪
2011年11月5日 22:02
Ronさん こんばんは~

天気が良くてよかったですねぇ

ベタネタですが・・蒜山といえば
ジンギスカンも美味しいですよ・・

しかしいい景色ですね。山が色づき
始めてるのがよくわかります。
コメントへの返答
2011年11月6日 10:51
やれんのーさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にいい秋晴れでとても気持ちよかったです(*^_^*)
ジンギスカン、ありました(^^)/
こちらもとても有名な名物のようですね♪
次行った時はぜひ食べてみようと思います。

本当に山も少しずつ色付いていました(^^)/
秋も深くなっていますね。
2011年11月5日 22:14
こんばんわRonさん♪

いや~素晴らしい所ですね!

こういう場所、旅で行って見たいですね。

そう遠くない将来、北海道離れて旅行して見たくなりました(^^v
コメントへの返答
2011年11月6日 10:52
ノブノブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に広大なところで、とても開放感にひたることができました(^^)/

ぜひノブノブさんも一度お越し下さい♪
2011年11月5日 22:14
こんばんは♪

蒜山って行った事がないのですが、こんなに雄大な自然があるとは・・・
とても綺麗なところですね。

高原に牧場、写真を見てると北海道を連想しますね。(^^♪
コメントへの返答
2011年11月6日 10:55
hide.kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

香川県から2時間ほどでこんな雄大な所があるとは、本当に驚きました♪
草原の緑がとても綺麗でした(^^)/

本当に北海道のような感じがしますね(*^_^*)また春先に行ってみたいです♪
2011年11月5日 22:32
こんばんは^^

私もISの助手席にのんびり乗ってみたいです^^

蒜山ホースパークの馬の看板が爆笑ですね(≧∀≦)

チーズフォンデュとコスモスの群生
魅力的です(*^-^*)
コメントへの返答
2011年11月6日 10:57
IS神戸さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ISの助手席は決して広くはないのですが、
長距離だととても楽ちんのようですよ♪

ホースパークの看板、とてもお茶目ですよね(*^_^*)
私もつい笑ってしまいました(笑)

チーズフォンデュもコスモスも本当に最高でした(^^)/
また春先に行きたいなと思いました♪
2011年11月5日 22:41
( ゚▽゚)/コンバンハ

素晴らしい画像の数々ですねぇ~~(*´∀`)/

癒されますねぇ~(o^^o)ふふっ♪
コメントへの返答
2011年11月6日 10:58
リヴァさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当に良い天気にも恵まれて、とても気持ちよかったです(*^_^*)
やはり大自然はいいですね~(^o^)
2011年11月5日 23:02
こんばんわ♪

奥様もISがお気に入りなんですね(^^♪

チーズフォンデュ美味しそうですね☆この時間には目に毒です(爆)

今日も綺麗な写真ありがとうございます(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月6日 11:08
seak350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

うちの嫁さんもIS大好きなんです♪
とても安心して乗ることができるからとか。
あとエクステリアも大のお気に入りのようです(*^_^*)

チーズフォンデュ、本当に美味しくて、すぐお腹いっぱいなってしまいました(^^)/
見ている私もお腹が・・・(笑)

ありがとうございます♪
本当にいい気分転換になりました(^^)/
2011年11月5日 23:52
こんばんは☆

旅行を満喫されてるみたいですねd(⌒ー⌒)!

奥さんもISのファンで二人で良いカーライフを送っていらっしゃるみたいですね♪

しかし、綺麗な景色ですね~o(*⌒O⌒)b

深呼吸したくなります♪
コメントへの返答
2011年11月6日 11:09
yyaisさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お陰様でとても満喫させて頂きました(^^)/
嫁さんもISとドライブに行くのはいつもとても楽しみのようです(*^_^*)

本当にきれいな所で、空気も美味しかったです(*^_^*)
また春先にも行ってみたいなと思います(^^)/
2011年11月6日 0:18
こんばんは。

体調不良でコメント、イイね、遅くなりました。

いつみても画像イイですね。
場所そのものもすごく良い所なんでしょうけどね。

私も先日、話した地元の景観の良い場所へRXと行ってきました。
Ronさん程に綺麗な画像アップは出来ませんがブログへ載せてみます。

旅行楽しんでくださいね(^_^)
コメントへの返答
2011年11月6日 11:12
4410RXさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いえいえ、4410RXさんもお体のお加減はいかがですか。
寒暖の差が激しい毎日ですが、お体ご自愛なさって下さいね♪

本当に自然を満喫することができとても楽しかったです(*^_^*)

おお、4410RXさんも良いところに行かれたのですね(*^_^*)ブログを拝見するのが楽しみです♪
やはり自然は良いですね~(^^)/
2011年11月6日 1:45
こんばんわぁ~(^^♪

どの写真もすごくキレイですね!
さすが「カメラ」・・・失礼^_^; 「腕」がイイ(^_-)-☆

チーズフォンデュ、一度味わってみたいものです
コメントへの返答
2011年11月6日 11:16
I&iさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当に良い天気にも恵まれ、のびのびとした気分を味わうことができました(*^_^*)

チーズフォンデュ、見た目が少し少ないかなと思ったのですが、あっという間にお腹いっぱいになりました♪
後のチーズのお焦げもたまらなくおいしかったです(^^)/
2011年11月6日 5:34
おはようございます。
是非子供を連れて行ってやりたくなるような場所ですね。
チーズフォンデュ、美味しそう!!!
コメントへの返答
2011年11月6日 11:19
kenkengooさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご家族皆さんで行かれると、とても楽しいと思いますよ(*^_^*)
これだけのびのびとしたところだと、私も走り回りたくなりました(笑)

チーズフォンデュ、最高でした♪
具もとても新鮮でした(*^_^*)
2011年11月6日 6:25
おはようございます♪

雄大な自然の中がとても
気持ちよさそうですね(^^)v

私も、子供を連れて行って、植物や
動物に触れ合わせてあげたいと思いました!
コメントへの返答
2011年11月6日 11:20
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に雄大な自然で、牛が気持ちよさそうにくつろいでいるところを見ていると、本当に普段のストレスがどこかに消えていくような感じでした♪

ぜひ2350さんもご家族皆さんで一度お越し下さい(^^)/
とても楽しいですよ(*^_^*)
2011年11月6日 8:37
おはようございます。

天気もよく、すばらしい場所でいいですね。

ISの乗り心地も最高のようで、きっと思い出に残ることでしょう。
コメントへの返答
2011年11月6日 11:22
BMよりいいさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に雄大でとても気持ちよかったです(*^_^*)いい秋晴れで気温もちょうどいいくらいでした♪

ISでのドライブのとても楽しかったです♪
やはり少し遠い所へのドライブはいいですね(^^)/
2011年11月6日 9:27
こんにちは。

お天気に恵まれて素敵な旅となりましたネ!

キレイな青空にコスモスが映えていますねぇー。
と、チーズフォンデュが美味しそうデス!

コメントへの返答
2011年11月6日 11:24
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

秋晴れにも恵まれて、広大な自然を満喫することができて大満足の旅でした(^^)/

コスモス、まるで絨毯の様に咲いていたのが本当に印象的でした(*^_^*)
チーズフォンデュも最高でした♪
2011年11月6日 10:09
おはようございます☆

天気に恵まれて何よりです!
(こちら山口は土砂降りです・・・)

蒜山は、今年のGWに行きましたが、ホントにドライブし応えがある所ですよねぇ~
紅葉してたら、また行きたいですね~
コメントへの返答
2011年11月6日 11:26
Shin.Nさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ちょうど一昨日は良い天気で良かったです。昨日は土砂降りでした。
最近は週末雨が多いですね(^_^;)

本当にドライブするだけでもとても楽しいところですよね(*^_^*)
また紅葉の季節もとても見応えがありそうですよね(^^)/
2011年11月7日 14:29
とても読み応えのある旅行記で楽しませてもらいました^^

奥様もISを気に入られてるみたいで良かったですねぇ^^
うちの嫁は、文句の方が多いかも^^;

コスモスの写真も秋を感じますね。
雄大な自然写真堪能させていただきました^^
コメントへの返答
2011年11月7日 16:03
ドラヨスさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
夫婦ともどもISの大ファンなんです(笑)
でも車にかける費用は・・・渋いです(涙)

コスモスが本当に絨毯のように綺麗でした(*^_^*)
やはり大自然に触れるととても気持ちいいですね♪
2011年11月7日 19:37
今晩は~。るんるん

天気が良くて最高ですね!

私が行った時蒜山は、ずっと雨であまり
観光出来ませんでしたので、次回は天気の良い日を
狙って行きたいと思います。晴れ晴れ

チーズフォンデュ、良いですね!レストラン
コメントへの返答
2011年11月8日 20:18
yellow_CTさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当に天気が良くてとても気持ちよかったです(^^)/

ぜひ次行かれたときはチーズフォンデュ召し上がって下さいね(*^_^*)
とてもおいしいですよ♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation