• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

ぼちぼち探してみます!

昨日はタイヤについてたくさんのアドバイス、コメントありがとうございました。

今日仕事の合間に少しずつ巡ってみようと思っていましたが時間がとれず、
明日仕事の合間に少し巡ってみようと思います。



しかし、どのタイヤも個性がいっぱいで、ホームページを巡っていると、
目移りばかりしてしまいます。

そしていろいろ他にも候補が出てきそうです。



今回私の重視するポイントとしては・・・

○グリップ性能を最重要視。長距離で天候が変化してもいいようウェット性能も重要。

○今のISのハンドリングや足回りを最大限に生かせるような、運転が楽しいタイヤ。


こんなところです。


どのタイヤも個性があり、そして長所短所もあると思いますので、
私の希望や、ISとの相性を考えつつ選んでいきたいところです。


しかし、ISのタイヤ、4本ともなると結構な値段になりますね。
特に後輪は結構太めということもあり、かなり値段が張ります(涙)

でもよく考えたらその後輪で300馬力以上を受け止めているので、
ある意味一番縁の下の力持ちかもしれませんね。


ぼちぼちお店を巡って、調べてみたいと思います。









ブログ一覧 | IS | 日記
Posted at 2011/11/09 19:24:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

道路の逆走
パパンダさん

先週、ボーナスが支給されましたので ...
京都 にぼっさんさん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

納車日決定〜♪
VANさん

不適切?
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 20:01
こんばんは。

タイヤ一本の接地面積ってハガキ一枚分ぐらいと聞いたことがありますので、チカラのある車ほどタイヤをしっかり選ばないと!
と、そんなタイヤが唯一の地面との接点デスからネ!

タイヤ選び、悩ましいけど楽しそうデスねぇー。

コメントへの返答
2011年11月10日 15:27
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、タイヤに命を預けていますからタイヤ選びは本当に大切ですよね(^^)/

タイヤ選び、とても悩みますが、とても勉強になります(*^_^*)
2011年11月9日 20:13
こんばんは。

地味な存在ながらもタイヤはドライバーや同乗者の命を乗せているだけはなく、周囲の安全も関係する重要な役目を担っているので、納得されるまでゆっくり時間をかけて調べられるのがイチバン良いと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2011年11月10日 15:29
MONOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

タイヤ選び、今日少し巡ってみましたが、とても奥が深いです(*^_^*)
事故を起こしたら本当に大変なことになりますので、タイヤはとても大切ですよね(^^)/
頑張って探してみます♪
2011年11月9日 21:01
こんばんは♪

悩んでいるときが一番
楽しいのかもしれませんね~(^^)v

画像を見る限り、すぐ変えなければ
行けないほどすり減っているわけでは
なさそうですので、Ronさんが言われている
とおり、じっくりゆっくり考えて
(安いものではないので…)
お気に入りを見つけてくださいネ(^0^)/
コメントへの返答
2011年11月10日 15:33
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、悩んでいるときが一番楽しいですよね(*^_^*)

実は寿命、私も大丈夫!と思っていたら、前輪がもうヤバイと言われて驚きました(^_^;)
どうもヒビがかなり深くに入っているみたいですか・・・
ううむ、もう少し点検せねば、と改めて思いました。
ありがとうございます(*^_^*)
本当にタイヤは乗り味に影響しますのでじっくり選びたいと思います♪
2011年11月9日 21:11
こんばんわ♪

タイヤ探し大変ですけど

ある程度納得いくまで探した方がいいですよね。

きっと納得いくタイヤ見つかります。
コメントへの返答
2011年11月10日 15:35
ノブノブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今日少し巡ってみると、とても勉強になりました(^^)/
タイヤの寿命についても教えてもらって、もっとしっかり点検せねばと思いました♪
しっかりタイヤを探そうと思います(*^_^*)
2011年11月9日 21:32
こんばんは。

遅くなりましたが、私はPS履いてます。
コメントへの返答
2011年11月10日 15:37
SHOZANさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
パイロットスポーツ、とてもいいタイヤですね(^^)/
本当に迷います(^^)/
2011年11月9日 21:50
こんばんは~♪

Ron350さん、お疲れ様です(^^ゞ

タイヤ!重要ですね!!
好みのタイヤ!見つかるといいですね~☆


出費が続きますね……笑


夜も、よろしくお願いします~♪

もっこり☆ファイト☆(^-^)v
コメントへの返答
2011年11月10日 15:38
rodemuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です♪

今日あちこち巡っていると、タイヤが結構寿命がきてると分かりました・・・
少し早めに交換しないとだめなようです(>_<)
しっかりその分稼ぎます♪

また夜もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2011年11月9日 22:01
こんばんは。

タイヤは一度履いても、メンテナンスや点検も必要ですね。そこで、専門店に任せています。

コック○ットで窒素も入れて、BS専門なので安心しています。

ディーラーとのかね合いもありますね、どうぞ良い物が見つかりますように。

コメントへの返答
2011年11月10日 15:49
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

なるほどなるほど・・・
後のメンテナンスも大事ですよね♪
やはりディーラーと同じでちょっとの事でも聞きやすいととても助かりますよね。
私次は窒素を入れてもらおうと思っています(*^_^*)
ありがとうございます♪
とても勉強になりました(^^)/
2011年11月9日 22:02
こんばんわ♪

高い買い物ですから、ゆっくりじっくり考えて納得できるモノを購入して下さいね☆

ちなみに自分もパイロットスポーツ・S001・アドバンスポーツで迷いS001にしました(^^♪
コメントへの返答
2011年11月10日 15:53
seak350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今日少し巡ってみましたが、お値段なかなかのものでした(汗)
ただ少し寿命がきているようですので、早めに交換が必要なようです(*^_^*)

seak350さんも迷われたタイヤ、同じですよね(*^_^*)
やはり走り重視だとこちらの候補になりますよね(^^)/
2011年11月9日 22:24
こんばんは♪

クルマのタイヤって特に重要なパーツですよね。

自分のクルマも純正タイヤの不安定さから
BSのミニバン専用タイヤに履き替えましたが
ビックリするくらい安定感が増しました。

色々調べて納得できるタイヤを選んで下さいね(^o^)
コメントへの返答
2011年11月10日 15:56
hidekuma1017さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、タイヤはとても重要ですよね(*^_^*)

純正タイヤからいいタイヤに替えるととても安定性が増すのですね(*^_^*)
やはりいいタイヤはスゴイのですね♪

ぜひ納得のいくまで調べたいと思います(^^)/
2011年11月9日 22:30
こんばんは!!

私のISは純正サイズのポテンザS001です。
過去に所有した車の大半がポテンザRE050か040を履きましたが、このクラスだとさすがに乗り心地とグリップ(特にウェット性能)の両立が達成されていますよね。

国産とは一味違う高性能さではやはりミシュランかと思いますが、ちとお値段が張るのでコストパフォーマンス的に手が出し辛いですよね。

私はもう走り屋は卒業したので、タイヤは乗り心地と静粛性、ウェットグリップで選びます。
コメントへの返答
2011年11月10日 16:06
レノンIS350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おお、素晴らしいインプレッション、ありがとうございます(*^_^*)
やはりポテンザとてもいいのですね(^o^)
乗り心地とウェット性能が両立しているというのがとてもありがたいですね♪

ミシュランも素晴らしいタイヤのようで、本当に迷います(*^_^*)
お値段は・・・ですね(涙)

またいいタイヤが選べるように調べていこうと思います(^^)/
2011年11月9日 23:59
こんばんは。

タイヤ1つで車の雰囲気がガラっと変わりますからね~

daikenはVEUROでコンフォート重視ですが、350だとグリップ重視のスポーツ系でしょうか?
コメントへの返答
2011年11月10日 16:08
daiken.250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当にタイヤ一つでとても車の性格も変わりますよね(^^)/
今回は少しスポーツに振ろうと思いますので、グリップ重視でいってみようと思っています(^o^)
2011年11月10日 17:27
こんばんは☆

タイヤって色々ありますよね!!

性能や見た目、値段もだし探していると目移りしてしまう気持ちわかります^_^;
グリップ重視でいかれるんですね!
交換されたらまた情報お願いしますd(⌒ー⌒)!
良いタイヤ見つかると良いですね(^^)d
コメントへの返答
2011年11月10日 18:44
yyaisさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、調べれば調べるほど
悩みが深まっていきます(笑)

今回はグリップ重視で行こうと思っていますので、お陰様でだいぶ絞れてきましたが、
それでもおおいに迷い中です(^_^;)

ありがとうございます♪
また交換したらブログアップさせて頂きます♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation