• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

さらにパーツ追加(というより買い忘れ?)

さらにパーツ追加(というより買い忘れ?) こちらを購入するのを忘れていました(笑)






それは「ラゲッジマット」です。

スイスポは主に仕事で使うことが多くなりそうなので、
ラゲッジルームにもあれこれ鞄などを置いたりすることが多々あると思います。
なのでS4同様、ラゲッジマットは必須です。
早めに注文しておかないと、と思っていたのですが、
すっかり忘れていました(笑)

当初ディーラーオプションのマットがいいかな、と思っていたのですが、
フロアマットをモンスタースポーツのマットにしているので
お揃いにすべくこちらもモンスタースポーツのものにすることにしました。

レビューを読んでいるとかなり質も良さそうでしっかりと使うことができそう。
お値段もディーラーオプションと殆ど同じで尚良し!です。


ということでこれでだいたいパーツはそろったと思うのですが・・・(笑)

ブログ一覧 | スイフトスポーツ(ZC32S) | クルマ
Posted at 2016/02/03 12:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

最期?
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年2月3日 12:34
こんにちは。

新しい車を購入となると後になって色々と必要なものが出てきますが、それが楽しみでもありますね。

公道を走行しているとスイスポを見かけると嬉しい気持ちになってしまいますね。
コメントへの返答
2016年2月4日 14:07
kurumazukidayoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそうですよね(*^_^*)
やはり新しい車を購入するとあれこれパーツが出てくるんだな、と改めて感じます(^^)/

私も今日レモンイエローのスイスポを見つけて、つい「おおっ!」となってしまいました(笑)
2016年2月3日 12:46
こんにちは(^-^)

赤いステッチカッコいいですね(^-^)

ちょっと高そうですね(^-^;
コメントへの返答
2016年2月4日 14:07
MKHさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
赤いステッチにひかれてつい買ってしまいました(笑)

ディーラーオプションよりは安かったですが、それでもそこそこのお値段でした(笑)
2016年2月3日 15:19
こんにちは♪

やはりフロアマットとセットで合わせると統一感があっていいですよね♪


私もラゲッジマットは欲しい派でマーチにも純正の物を敷いてあります♪

ラゲッジには何も置いてないですが^^;
コメントへの返答
2016年2月4日 14:09
テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

やはりフロアマットと一緒だと統一感が出て
いい感じになります(*^_^*)

ラゲッジルームに荷物を置く、ということであれば
やはりマットを敷きたくなってきます(笑)
2016年2月3日 15:48
こんにちは。

ラゲッジマットってトランクルームに敷くマットですよね?
コレ、S4だと静音効果が高いとウワサを耳にしました。
実際如何でしょうか??
コメントへの返答
2016年2月4日 14:10
yukiko_rxさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです!
確かに分厚いカーペットなので、かなり静音効果は高そうですが実際どうなのでしょうかね?
S4も購入当初から取り付けていたので、イマイチ違いが分かりません(笑)
2016年2月3日 17:22
こんにちは

ラゲッジマットは必需品だと思います。
轢いておけば汚れたものでも置けますからね。

タントにも一応設定があるのですが、
後ろは保冷バックしか載せないので買いませんでした(笑)
コメントへの返答
2016年2月4日 14:12
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ラゲッジマットはやはり必要かな、と私も感じます(笑)
やはり急に何かを置く、という時にはしっかりしいておくと安心です(^^)/

保冷パックのように形が決まっているものなら触接おいた方がいいかもしれませんね。
2016年2月3日 17:52
こんにちは。

僕も今の車を選ぶときにスイスポも候補にしていました。
試乗した際も好印象で、セカンドカーで購入されるというのは羨ましい限りです(^^)

MTの車を購入するとき、僕も少し不安でしたが、慣れてしまえば体の一部のように操れる感覚がとても楽しいです。
むしろATの方が自分の思ったとおりに加減速出来ず、イライラしてしまいます(笑)
コメントへの返答
2016年2月4日 14:13
zawa-zawa86さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
セカンドカーとしてはかなり贅沢ですが、思い切って購入してしまいました(笑)
この車で仕事に出るととても楽しくなりそうです!

確かにそれはありますよね。
MTは慣れるまでは少し大変ですが、慣れてしまうとホント運転がより楽しくなりそうです!
2016年2月3日 19:39
こんばんは。

おっ、お次はラゲッジマットですか!
足元は同じマットで揃えるとイイ感じになりますよネ!

まだ忘れているモノはありませんか?

コメントへの返答
2016年2月4日 14:15
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ディーラーオプションでも良かったのですが、折角なのでフロアマットのメーカーと揃えてみました(笑)

他にもあるかもしれません(笑)
2016年2月3日 20:50
こんばんは♪( ´▽`)

モンスターのラゲッジマットは大人気商品ですね(≧∇≦)
スイフトスポーツの内装はブラック×赤ステッチなので、やはりこのマットが抜群に似合いますよ!
コメントへの返答
2016年2月4日 14:16
有栖☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントみんカラにもたくさんレビューが出ていて
とても参考になりました!

ありがとうございます。
スイスポが赤ステッチなインテリアですからとてもよく合いそうです(^^)
2016年2月4日 6:16
おはようございます。

予定商品はこれでそろいましたね。
あとは約1週間、納車を待つばかりとなりましたね。

さあ、どうやって待ちますかね。
Youtubeでラリー動画でも見てイメトレでしょうか?
それともカー用品店に行って予定になかったものを買ってきますか?
納車前1週間を一緒になって楽しませてもらってます。ありがとうございます!
コメントへの返答
2016年2月4日 14:18
まっちんB4さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

これでほぼ揃ったと思いますので、後は首を長くして待つだけかな、と思います(笑)

ありがとうございます。
ラリーの動画でイメトレ、とても楽しそうです!
今オートバックに行くとついついアレコレ買ってしまいそうです(爆)
こちらこそ、一緒に楽しんでもらえて嬉しいです!

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation