• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

見附市 らーめん勝

見附市 らーめん勝 時に平成25年6月29日宵刻・・・。












 東京シティで散々飲み食いした後、締めのラーメンを食べようと隣にある、
 らーめん勝(まさる)の暖簾をくぐった。

 ここは燕三条系背脂チャッチャ極太麺のお店。

 普段なら締めラーに相応しい、サッパリ醤油ラーメンな店に行くんだけど、今宵はこの店のラーメンを食いたい気分だった。



 入り口から入ってすぐのところに券売機で、お目当てのラーメンの食券を購入。

 
 俺 → 中華そば・特盛り・大油

 嫁 → 中華そば・普通盛り

 サイドメニュー → 餃子

 嫁は必ず餃子を注文する。そーいや、俺もここの餃子は食べた事無いや。



 待っている間、メニューを眺めてみた。
 


 ほどよい時間が経って、注文の品が到着
 
 中華そば普通盛り

 
 中華そば・特盛り・大油

 餃子の写真忘れてしまった!!
 めんごめんご♪

 すごくコシのある極太麺だ。自家製の麺は北海道産小麦を使用との事で、とても香りが良い。パンチのないスープだと完全に麺に負けてしまう。なのでスープは動物系や魚介系の出汁を強く感じるものになっている。さらにやんばる用の中華そばには大量の背脂がふりかけられていて、とてもじゃないけれど締めラーには相応しくない仕様のラーメン。でも、こーゆーの、たまらなく好きなんだよねぇ。昼飯時でも、夕飯時でも、深夜食でも、はたまた朝飯でも、このラーメンが食べたいかも。

 さすがにこのタイミングで特盛りは食べ応えがあった!今度また食べに来よう。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/07/03 21:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年7月3日 21:43
こんばんは♪

いつも楽しみにしてます(^O^)/
ラーメンの食べログ・・・

大油はヤバそうですね~

私は、岩のり中華が気になりました(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月4日 6:28
車のSNSなのに、食べ物の記事ばかりですみませんねぇ♪

大油ヤバいと分かっていても、辞められないッス!
2013年7月3日 21:47
見附もラーメン屋多いですよね!

この前大将でご飯食べようと思ったら、なおじ。になっててビックリしましたよ。
コメントへの返答
2013年7月4日 6:30
国道沿いには、パチンコ屋とラーメン屋の激戦区ですね。

なおじの開店は私も驚きました。
2013年7月3日 23:54
今日、そのなおじに行ったが、店員さんがまだ不慣れな感じだったな。

先日、飛雄馬というラーメン屋にも行ったがここのボリュームも凄かったです。はい。

コメントへの返答
2013年7月4日 6:33
お早い情報感謝です!
なおじはもう少し経ってから食べにいこうと思います。


飛雄馬は、同じ値段で麺の玉数を選べるみたいですね。
最高玉数にチャレンジしてみっかなぁ。

プロフィール

「おっ❗️❗️
なんかいろいろやったら、うまくログインできたー❗️❗️❗️❗️
皆さん、ご協力感謝いたします❗️
ありがとうございます❗️」
何シテル?   08/10 13:25
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation