• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

ついに、AM放送が終わってしまうのか・・・

ついに、AM放送が終わってしまうのか・・・
先日TVのニュースを見ていて、仰天した。









民放AMラジオ44局が2028年秋までにFM化!

以前にもブログで記事にしたんだけど、それから2年ちょっとで現実に・・・。

この動きに、全国47局中44局が同調し、そうでないのは、HBC北海道放送・STVラジオ・ABS秋田放送の3局のみ。

NHKは、放送法でAM・FM放送が義務づけられているので、今後もAM放送が続けられるとのことだけど、2025年にAM2波のうち1波を停波する方向に向かうとのこと。

現在、AM局はワイドFMと称した補完放送を同時に行っているけれど、2波を維持するとなるとかなりの経済的負担になるという。

世の中AM不要といった方向の論調になっているっぽいけれど、各ラジオ局がAM停波という判断を下す最大の理由がradikoの存在じゃないかと思う。

聴取エリアに関係なく、リアルタイムに番組を聴けるだけでなく、放送時間に関係なく好きな時間に番組を聴くことが出来る事が支持されている理由だと思う。

確かにここ最近、放送よく聞くフレーズに、【リスナーからのお便り】が【リスナーからのメッセージ】に変わっている。

メールやTwitter・LINE・インスタグラム等の情報ツールでパーソナリティと繋がるのが、最早当たり前になってきた。

もうハガキ職人はいないのか!?

また、地元BSN新潟放送に限らずローカルラジオ局では、かつては電波を受信することさえ困難な地域からの番組宛メッセージが増えた。

radikoで月額料金を払うと、全国のラジオ局を聞くことが出来、県外在住当該県民・縁もゆかりも無い都道府県民のリスナー拡大に貢献しているお陰だろう。

以上のことから、radikoがもたらすメリットは非常に大きく、スポンサー収入に頼るラジオ局にとっては革命的じゃないかと個人的に思う。

AMの良さは災害に強いこととされているので、今後FM波・radikoのみの聴取方法に絞られてしまうと、もしものときの備えとしては弱いのではないかとも思う。

AM局のFM局化を、経済的や利便性に優れている!という側面だけで進めてしまうのは、どうなの?と思わざるを得ない。

AM波を停波した場合のデメリットは、関係各所で充分論議したor論議中と思うけれど、もうこの流れは止まらないのではないかな?

やんばるは、常々ブログで中波遠距離受信愛好者だと言っているけれど、AM絶対主義者では無い。

最近はラジオ機の都合もあるが、BSNラジオをFM補完放送で聞く、地元局以外はradikoで聞くことが多いせいか、愛機であるSONY ICF-EX5の出番が格段に減った。

ながらで番組を聴くのが主なスタイルなので、受信状態が逐一変わる遠距離受信よりは安定した質で聞くことが心地よいのである。

でも、時々ICF EX-5の前で、アナログチューニングダイヤルとループアンテナのダイヤルを指先で少しずつ回しながら、スピーカら聞こえてくる音声に全神経を集中させて遠方局の受信を楽しんでいますが、これもあと何年かすると出来なくなると思うと、大分寂しいやんばるでした。

Posted at 2021/06/27 06:21:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジタル&アナログ | ニュース
2021年06月20日 イイね!

放送開始30年記念 ふしぎの海のナディア展を見に行ってきた

放送開始30年記念 ふしぎの海のナディア展を見に行ってきた6月5日土曜日、ふしぎの海のナディア展を見てきた。









せっかく新潟市まで行くんだから乗り鉄しなきゃ。

ということで、おなじみえちごワンデーパスを購入。
信越本線下り方面に利用する際の定番な、始発電車に乗ってまずは新潟駅へ。
昨年11月、パトレイバー展を見に行った際は平日だったため、乗客はほぼ満員だったけれど、今日は土曜日とあって乗客は少ない。

残念ながらE129系クロスシート4席のうち、3席がJK着席という思わぬ嬉しい展開は無かったけれど、斜向かいに可愛らしいJK1名着席してきたのでちょっと嬉しい♪

車窓を眺めながら列車の揺れに身を任せていると、終点新潟駅に到着。
朝飯を買おうとNEWDAYSへ向かうと、E4系MAXラストラン関連のグッズが陳列されているのが目に入る。
ぬおおっ! 朝飯よりもこれを買わなきゃじゃん!
と買い求めたのがコレ

プラキーホルダー2種各1個ずつとマグネット1セット。
ホントはもっと色々欲しかったんだけど、キリが無いのでこれくらいにしておいた。
実用性重視といったところか。

さて、乗り鉄を再開するか。
ということで乗り込んだ列車は、E129系、7時33分発白新線経由普通列車村上行き。
この列車は越後線越後赤塚始発なので、ホームに入線してきた時、車内は混雑していたけれど、新潟駅到着時には乗客のほとんどは降車してしまった。
お陰で、再びクロスシートの1席を確保することに成功♪
そのまま新発田までのんびりと、車窓を眺めながら乗車を楽しむことが出来て良かった。

新発田に到着後、駅スタンプを捜索。
何故か突然目覚めたスタンプ熱。
今日から駅スタンプをはじめとする、各種スタンプを集めることにします!
一番最初に押したスタンプは、新発田駅でした。


新発田からは、キハ110系、8時22分発羽越本線普通列車新津行きに乗車。
車内は、部活遠征移動中のジャージ姿JK多数に遭遇。
なんだなんだ、今日はJK祭か!?w
流れる車窓を眺めながら新津に到着。


次に乗車した列車は、GV-E400系、8時57分発信越本線快速列車新潟行き。
気動車だけど電車みたいな感覚な車両は、これからの非電化区間の主流になるんだろうな~。
快速列車なので、あっという間に新潟に到着。
もっと乗っていたかったなぁ~。

さて、朝飯を食わずにここまで来たので、会場近くの食事処へ向かう。
まぁ、ここまで来たらコレを食わずにはいられない。

バスセンターのカレー(ミニ)とわかめそば。
この組み合わせ、やんばる大好きなんだよねぇ~♪
カレーはミニと称しているけれど、実際のボリューム的には一般的な普通盛りに近い。
立ち食いなのであっという間に平らげ、いざ、会場へ!

OPENちょっと前に会場である、新潟市マンガ・アニメ情報館に到着。
入り口前に看板が立てかけてあったので、有無を言わさず撮影。

これポスターで欲しいなぁ~♪

で、時間になって入場~♪
入って直ぐ、この方々のお出迎え!

グランディス一味とガーゴイル!
みんなカッコイイよね!!


ネオアトラン兵が額縁を抱えているパネル。
額縁の中は切り抜かれていて、フォトフレームとして撮影スポットになっている。
係員の人が、
『よかったら撮影しますからどうぞ~♪』
と声をかけてくれたんだけど、いい歳こいたおっさんだし、ぼっち見学だし、ちょっと恥ずかしいので、丁重にお断りを申し入れた。

ここまでが無料で見られるエリア。
ここから先が有料エリアなので、チケットブースで入場券を購入。
今回は、入場券単体ではなく、公式図録付き入場券を購入したので、4,500円也。

当日券チケットと、購入特典のカットした本編フィルム。
フィルムは、マリーが大口を開けているシーンなんだけど、どこのシーンだったっけ??

公式図録は、100ページを超える見応えたっぷり!
今回展示されているアイテムの解説や、声優陣と森川美穂(OPED歌唱)のインタビューも掲載されている!
帰宅してから中身をマジマジと拝見すると、まさに展示物を目の前で見ている感覚になる。
若干高い気もするけれど、これはファンにとっては絶対手に入れたい図録だと思う。

入って最初に見れるのは、オープニングの映像。
原画・絵コンテ・セル画が展示されていて、BGMにブルーウォーターがエンドレスに流れている。
なので、動画を見ていなくても、脳内で動画が再生されている。
特にセル画の保管状態は非常に良く、30年以上経過しているとは全く思えない!



写真撮影可能なのはここまで。
これ以降は撮影禁止。

展示はストーリーに沿って行われている。
所々、アニメーションの製作についての解説やエピソードがあったり、ナディアとジャンの声での解説が流れていたり。
内容については公式図録に掲載されているので、家に帰ってじっくりと反芻しようっと♪

会場を出る前に、グッズを購入。
まぁ欲しいのはキリが無いので、いつも通りお手頃なクリアファイルとガチャを少々。

クリアファイルは、入口に立てかけてあった看板と同じデザインのもの。


N-ノーチラス号とレッドノアとの対決シーンを描いたジグソーパズルと、ガーフィッシュ&N-ノーチラス号のピンバッジ。
ジグソーパズルもピンバッジも、コンプリートを目指すには財布の中身が少々心許なかったので、今回はこれで良しとした。

10時丁度に入場して会場を後にしたのは、13時ちょっと前。
3時間近くナディア展にのめり込んでいたのかっ!
どうりで腰や脚が痛くなるわけだ。
でも、十分すぎるほど満喫したし、気分は上々♪

で、実はここにもスタンプが有り、漏れなく押してきた。


帰りの電車に乗る前に、新潟駅のスタンプも押してきた。

新潟駅には専用の台紙も用意されている。
さすが、県都玄関口の駅だ!
それと、万代口駅舎・朱鷺・萬代橋・信濃川がデザインされた小さいスタンプ。

大分潰れちゃっていてよく見えないけれど、これは駅のスタンプというよりも、新潟市が設置した物じゃないかな?

とまぁ、こんな感じで乗り鉄とナディア展とスタンプ押しを充分楽しめた一日でした♪
Posted at 2021/06/20 14:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・特撮・エンタメ | 趣味
2021年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:簡単に施工できる!
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:撥水効果が長期間持続

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/11 18:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月08日 イイね!

長岡市 フレンド喜多町店

長岡市 フレンド喜多町店先月のことになるんだけど、ふとイタリアンを食べたくなって、長岡市喜多町にあるフレンド喜多町店へ向かう。







フレンドに行く途中寄り道をする。


おなじみ長岡車両センター♪
留置線にはE129系の2両1編成だけ・・・。
ちと寂しいね。

腹が減ったので、大手大橋を渡って喜多町へ向かう。

フレンド喜多町店に到着♪

今回は期間限定のチャーシューイタリアン(大盛)とぎょうざを注文。

早く出来ないかな~♪

呼び出し機が鳴り、カウンターへ受け取りに行く。

ご対面~♪


ぬおお!! 刻みチャーシューとメンマがいっぱい!!
早速実食してみると・・・
ピリ辛のラー油に和えられた刻みチャーシューとメンマが、とにかく美味い!
それらが麺と絡んで、ノーマルのイタリアンと違った食感がたまらなくイイ!
麺の上にかかっているのは、ノーマルイタリアンのソースなんだけど、なんか不思議な組み合わせ。
大盛だけあって、チャーシュー&メンマは最後まで楽しめた。
このチャーシューイタリアン、絶対ビールに合う!
ノーマルイタリアンも合うんだろうけど、それ以上にビールとのマッチングはサイコー!!


そうそう、忘れてはいけない【ぎょうざ】の存在。
フレンドのぎょうざはニンニクを使っていないので、仕事中の人たちにも安心♪
イタリアンとぎょうざは、切っても切り離せない関係。
でも、チャーシューイタリアン大盛りとぎょうざの組み合わせは、さすがに多すぎたかも。
満腹状態になり、しばらく席で休憩。


しばらく休んだ後、帰宅することに。
良い腹ごなしの運動になります♪
Posted at 2021/06/08 12:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2021年06月08日 イイね!

ラジオを新調しました

ラジオを新調しましたやんばるんちの寝室のベッドサイドには、時計付ラジオが置いてあります。

Panasonic FM-AM CLOCK RADIO RC-6199

メーカーサイトを見てみると、製造は1991年

かなり昔のラジオなんだけど、使い勝手が悪くないのでずーっと使い続けいました。

しかし、ある日ふと時刻表示がおかしくなっていることに気がついたんですよ。

最初は5分程度の遅れだったんだけど、1時間遅れになり、4時間遅れになり、10時間遅れになり、そのうち24時間遅れになり←ん?合ってんじゃんw

元々目覚ましとしては使っていないんだけど、時刻が合っていないのはやはり気分が良くないし、精神的衛生上も良くないよな~。

ということで、ラジオを新調することにしました。

新調するラジオは、

1.時計表示が大きいこと
2.デジタルチューニング
3.AC電源

を満たすのが最低条件。

あんな製品やこんな製品を色々吟味した結果、

これにしました。


オーム電気社製AudioComm RAD-T220N です。
初めてこのメーカーのラジオを買ったかも。


AC電源で動きますが、時刻のバックアップに乾電池を使用します。
RC-6199は9V角形乾電池だったのでコスパは良くありませんでしたが、この製品は単3乾電池なので財布に優しいです♪


初電源投入♪
大きくて見やすい時刻表示です。
だけど、明るすぎかなぁ~。
明るさは2段階に切り替えられるんだけど、【暗】ほうに設定してもかなり眩しい。
照明を消した寝室で使うので、眩しすぎるとスゲー気になるよなぁ~。
明かりを落とした寝室に置くと、案の定眩しい・・・orz
何かしらの対策をしないと・・・。

ラジオをつけてみると、音質に関しては悪くは無いです。

背面のスピーカー穴の大きさから、それほど大きくないスピーカーが使用されているのが分かります。
ただ、AMの感度に関してはハッキリ言って良くない!
正確には感度がシビア過ぎるんだよね~。
ラジオを置く向きによっては、全く受信しない事がある。
でも、バッチリ決まると、とてもクリアに聞こえます♪
内蔵されているアンテナが指向性が強いんじゃないかな?
なので、専ら置く向きに制限の無いFM(ワイヤーアンテナ使用)を受信するようにします。
FMと言っても、BSN新潟放送のFM補完放送なんだけどね。
ボタン一つで放送局を切り替えられるデジタルチューニングなので、FM新潟・FMながおか・NHK-FMをワンタッチで♪
FMだとワイヤーアンテナなので、ラジオを置く向きは関係無いからね♪

とまぁ、若干の懸案事項があるけれど、寝室用のラジオ問題はとりあえず解決したのでした。
しかしまぁ、またラジオが増えてしまったなぁ(汗)
もう充分、いやまだ不十分!
ラジオ受信機所有願望熱は下がる気配は一向に感じられません!wwwww
Posted at 2021/06/08 08:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル&アナログ | 日記

プロフィール

「完成~♪ プラモ作りは楽すぃ~♪ エアリアル改修型はオリジナルよりも無骨で雰囲気が変わった感じだなぁ」
何シテル?   04/29 10:28
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]BON FORM フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:14:31
[マツダ CX-3]その他 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:20:01
[マツダ CX-3] シーケンシャルウィンカー(リア)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 17:08:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
三菱 ミニカトッポ 93式過給G型軽機動車 (三菱 ミニカトッポ)
初めて買った車です。まずは軽自動車で慣れてから。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation