• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

【道の駅 パティオにいがた】に行ってきた!

本日オープンの道の駅パティオにいがたへ、会社帰りに立ち寄ってみた。



今日は施設のお披露目だけという感じで、オープニングイベントは明日明後日のようだ。

そのせいか、午後6時を過ぎるとだいぶ人が少なくなってきた。おまけに天気は雨模様。どーりで人が少ねーわけだ。ま、おかげで、けっこう隅々まで見る事が出来たので、いくつか写真をアップしようと思います。





まずは、施設全体図(オフィシャルサイトより拝借)



駐車場が想像を遙かに下回って狭い!これじゃオフ会に数10台集まった場合、どーすりゃいいんじゃい!と突っ込みたくなりますが、その時はその時で考えましょ。代替地はいくつかあるし・・・。

で、一番気になるのは、デイキャンプ施設。BBQが可能ということなんだけど、詳細はまだ分かりません!今度調べてきます!




ファーストフードコーナー



そば・うどん・ソフトクリームがあるようだ





レストラン



若干お高め?
普段は嫁が作った弁当を食っているので、何かいい事があったときでないと、ランチに1,500円はなかなか出せましぇん!





太陽光発電



定格発電量が、20KWなのかな?





防災アーカイブ



平成16年(2004年)に発生した大水害を記憶にとどめ、今現在こんな対策していますよというPRの場にもなっています。実際その対策のお陰で、洪水を防ぐ事が出来たという実績もあるようです。





農産物直売所



肉も野菜も魚も売っています。その他に、地元の和菓子屋・洋菓子屋・肉屋・魚屋からたくさん販売していました。ぶっちゃけ、BBQ道具と飲み物さえ持ってくれば、食べ物は全てココでまかなえてしまいます。食料品の物価が首都圏より遙かに安い新潟標準価格なので、リーズナブルにBBQが出来ちゃいます!というか、もうBBQやる気満々じゃね?俺。





とまぁ、ざっとこんな感じです。他にもまだまだ見切れていない箇所があると思うので、明日以降じっくり見てきます。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2013/08/23 23:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年8月24日 18:41
ニュースでチラ見しました。 
ある掲示板では、国道からは分かりにくいという声もあるようで。

しかし普段外食の自分でもランチにそこまでは出せませんね~。w
料金体系から察するにバイキング形式でしょうか?


コメントへの返答
2013年8月24日 18:56
こんばんは♪

私もその掲示板を見ました。確かに、国道の行先案内板に、道の駅の表示は無かったです。市が独自で設置した案内板はいくつかあるんですけどね。まずは宣伝からでしょ!

レストランはバイキングでした。ランチもディナーも。いつかは食べるかも知れませんが、一先ず様子見です。

プロフィール

「おっ❗️❗️
なんかいろいろやったら、うまくログインできたー❗️❗️❗️❗️
皆さん、ご協力感謝いたします❗️
ありがとうございます❗️」
何シテル?   08/10 13:25
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation