• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

見附市 レストハウス道草

ちょっと古いけど8月13日に、見附市にあるレストハウス道草へ行ってきた。

この店は随分と昔から有るようだ。

私やんばるくいなの一回り年上の知人が、女子高生時代に良く通ったとの事。

しかも、当時から建物は変わっていないそう。

ということは30年以上も・・・。

入口のポーチ、相当ガタが来ているというのは、公然のナイショです。

知人曰く、ケーキセットがオススメとも言っていた。





今回は会社の仲間(20代男)と店に訪れた。

午前中に墓参りと親戚挨拶回りを済ませ、午後一に仲間と合流。

見附市内の草餅がすごく美味い店に案内すると言う約束で店まで来たものの、肝心の店は盆休み。

完全に肩すかしを食らった俺たちは、洋菓子で有名なドルチェ小川へ急行。

店駐車場の入口の段差が予想以上に大きく、でフロントリップを少々ガリッとして激怒&落胆したけど、ふっくらまんじゅうが美味かったので水に流してやるぜ・・・。

カフェ行きましょう!
        Cafe`!


と彼がのたまう。

なにぃ~!?カフェだぁ?(男なら喫茶店とかサ店とか茶とか言えよ)

が、あいにく俺はそのカフェとやらには行った事がない。だけど、喫茶店なら知っている。

と、今回訪れたレストハウス道草と言う事である。





店内に入り、お目当ての小上がり席を所望するが、先客占有中。仕方がないので別の席へ。

メニューを眺め、何を注文するかしばし悩んだ後オーダー。

ラーメンとホットコーヒー

おいおい、昼飯家で食ったばかりじゃねーのか、おい!

と自らにツッコミを入れるけど、

何気に
小腹が空いたんだよ俺


同行した彼も俺と同じオーダー。

おいおい、俺と同じ種類の胃袋を持ち合わせていないのに大丈夫かい?

しばらくして来たのがコレ



喫茶店のラーメンだからと言って侮ってはいけない。

長岡生姜醤油系のスープで後味スッキリ。

イチオシなのがチャーシューで、ホロホロと崩れる程。

ここのマスターは既製品を使わず、スープもちゃんと一から作っているとの事。

下手なラーメン専門店より遙かに美味い!!





食後のコーヒーももちろん美味い。

ここはサイフォン式でコーヒーを淹れてくれる。

カウンターに座れば目の前でコーヒーが落ちていく様をみれるかも。

頻繁ではないけれど、たまーに訪れる俺のお気に入りの店でした。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/08/31 11:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 17:02
ぐ~…。
コメントへの返答
2013年8月31日 18:12
♪~

また一緒にラーメンしますか?


プロフィール

「新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】 http://cvw.jp/b/1459202/48605109/
何シテル?   08/17 08:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation