• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

食中毒になってしまった・・・orz

食中毒になってしまった・・・orz なんかねー、食中毒になってしまったんですよ。

風邪の様にやたらとなるものではないので、備忘録として記しておきます。






9月28日(日)~10月3日(金)
なんか食中毒になる様な物を飲み食いしたようなんだけど、それが一体何なのかは一切不明。
ちなみに外食はしていない。全て自宅で作った物。
可能性が高い食べ物を強いて挙げれば、鶏の唐揚げと牛レバーを焼いた物を食べている。
でも、家族みんな食べているんだよなぁ~。


10月4日(土)
午前中はなんの症状も出ていない。
午後になっても同じ。
夕方くらいから、風邪のひき始めに似た感じがする。
夕食はなんとなく食欲無し。
ご飯の盛を少なくした。お代わりはしなかった。


10月5日(日)
風邪の初期に似た症状が出てきた。
体全体が薄い膜に覆われている感じ。
午前中は燕青空即売会を何とか持ちこたえた。
昼食はラーメンライスを食うほどの食欲が出てきた。
昼食後、倦怠感が増してきたので布団にもぐる。
そのまま4時間近く眠る。
夕食は月見うどん。汁を残して満腹。
体温は38.4度。
本格的な風邪モード突入と勝手に思う。
ここらあたりからトイレに行く回数が激増。
10~30分おきにトイレへ。
こんなに水分どこにあるのかと思うほどの水便。
便の色は真っ赤!!ドヒー!!
夜中眠っていても容赦なく腹が痛くなる。
その度にトイレに駆け込む。
便器に赤い液体が・・・!!
随分酷い風邪を患っちゃったなぁと思う。


10月6日(月)
昨晩から朝までに10回以上トイレに行く。
もう何キロ水分出しちゃったんだろう・・・。
便は赤くないけど、水便さは変わらず。
会社に休む旨の連絡を入れる。
開始時間を待ってかかりつけの医院へ。
眠くて腹が痛くて、クルマの運転が辛い・・・。
問診後血液検査。
白血球が異常に増えているとのこと。
この増え方は細菌による感染症ですと伝えられる。
いわゆる食中毒だと・・・。
(゚Д゚)ハァ? ショクチュウドクゥゥゥ!!!
カンピロバクター病原菌感染が濃厚とのこと。
点滴
 ソルアセトD輸液 500ml x 2
 ホスミシンS静注用 1g x 1
処方箋
 ビオスリー配合錠 1日1回朝食後
 クラビット錠 1日3回毎食後
検便2本。
ちょっと楽になったけど、相変わらず腹痛と下痢は止まらず。
朝食:おにぎり1個
昼食:メープルジャムトースト1枚
夕食:月見うどん1杯


10月7日(火)
昨晩から朝までにトイレに行く回数は減ったけど、10回近く行っている。
相変わらず腹痛と下痢は治まらないので、今日も会社を休む旨の連絡を入れる。
血液検査の結果を聞きにかかりつけの医院へ。
深刻対応をする様な病原菌じゃないとのこと。
検便の検査結果も、保健所に報告する様な重大な事じゃないとのこと。
今日は一日原因菌殲滅戦。
でも食欲はちょっと戻った。
朝食:おにぎり1個と味噌汁1杯
昼食:通常量5割減のいつもの弁当
夕食:月見うどん1杯


10月8日(水)
昨晩から朝までにトイレに行く回数は目に見えて減った。
でも、相変わらず腹痛と下痢は治まらないので、今日も会社を休む旨の連絡を入れる。
今日も一日原因菌殲滅戦だぉ。
食欲はだいぶ戻る。
夕方以降、かなり体力&気力が回復。
便は水便から固形物混じり便に変わる。
明日は仕事に行くぞー!
朝食:おにぎり2個と味噌汁1杯
昼食:通常量2割減のいつもの弁当
夕食:かき揚げうどん1杯


10月9日(木)
寝ている間にトイレに行ったのは1回だけ。便はゆるい半練り状。
仕事中に時々腹が痛くなるけど、うずくまるほどじゃない。
朝食:ご飯・味噌汁・納豆・弁当用おかずの余り
昼食:通常量のいつもの弁当
夕食:家族みんなと同じメニュー


10月10日(金)
普段通りの通便となり、腹痛は無くなったお♪
控えていた酒の復活!
ビールが美味い!
ウィスキー水割りが美味い!


あとは、来週水曜日あたりに検便の検査結果を聞きに行くだけ。
もう完全復帰って感じかな。
にしても、どうして俺だけ食中毒になったんだろう?????
ブログ一覧 | 健康管理 | 暮らし/家族
Posted at 2014/10/11 12:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 13:11
イイね!ではないのですが押しました。(笑)

自分も過去にノロを2回経験してますよ。
かかったら本当に辛いですね。

快方に向かって良かったです。
コメントへの返答
2014年10月11日 17:07
こんばんは♪

ノロウィルスって、見ている方も辛いですよね。当の本人は、見た目以上に辛いんでしょうね。

今は全く大丈夫です♪
2014年10月11日 13:46
辛かったんですね…
でも復活みたいで良かったです。


んで、少しはスリムになったのw
コメントへの返答
2014年10月11日 17:09
こんばんは♪

辛かったです。間髪入れずやってくる便意の波・・・。眠れないというのが一番こたえます。あと尻の穴の痛みとか・・・・。

嫁曰く、腹引っ込んだんじゃない?と言っていましたけど、真相は如何に!?
2014年10月11日 14:22
10/4の食欲無し・お代り無しの時点で
既に救急車呼ぶレベルだったのでは?

とにもかくにも復活おめでとうございます

コレで超満腹セットチャレンジもバチーリですd(-∀-。)ネッ
コメントへの返答
2014年10月11日 17:14
こんばんは♪

辛かったんですけど、その時は風邪だと思っていたんで、まさか救急車ぶ程とは思っていませんでした。

復活バッチリです!

超満腹セットノーチャレンジでフィニッシュです・・・orz
2014年10月11日 16:58
きゃすたさんの言うとおりかも。

とりあえず回復されて良かったですね。

安心して食欲の秋を突き進んでください。w
コメントへの返答
2014年10月11日 17:23
こんばんは♪

あまり簡単に考えちゃダメだよということですね。まさかこんな事態になってしまうなんて・・・。

食欲の秋ですからね!!(爆)
2014年10月11日 17:09
部分的に菌がいる事もあるみたいですよ

自分は牛ステーキで…完治まで10日程かかったと思います

完治したら徐々に食を復活させてください

あと少しはお大事に
コメントへの返答
2014年10月11日 17:25
こんばんは♪

部分的に菌が残ってしまう・・・。そんなことがあるんですかっ!?ちょっと気をつけながら様子を見ようとおもいます。

あんまり馬鹿食いはしない様にします。
2014年10月11日 17:51
大変でしたね。

完全復活されたみたいで何よりです!

関係ないですが、遂にハイドラとりましたよ。

今度ハイタッチして下さいね!
コメントへの返答
2014年10月11日 18:00
こんばんは♪

食中毒、なめちゃいかんぜよ~。

おおっ!今度ハイタッチしませう♪
2014年10月11日 19:19
確か8年前、胃の一部を摘出する手術をしました

1ヶ月の入院でしたが食事制限後の食事はやはり美味しかったです
内臓関係は嫌ですね…( ´△`)
コメントへの返答
2014年10月11日 20:36
こんばんは♪

ええっ!そんな大手術を・・・。

1ヶ月も入院生活なんて、私には耐えられるか自信がありません。綺麗な看護師さんとお友達になれるなら、制限付きの食事も我慢出来るかなぁ~。不謹慎でスミマセン・・・。
内蔵系の病気は嫌ですねー。
2014年10月11日 20:53
無事復活したみたいでなによりです。

やんばるさんにとって食べられない(食べる気がしない)って事が一番辛いのでは?(^_^;)

食欲って生きようと言う証ですからね!

あっ…ブログ読んでたらお腹が…(汗)
コメントへの返答
2014年10月11日 21:55
こんばんは♪

その通りです!私やんばるくいなは、食欲が落ちた時はかなーり危険な状態なんですよ。そんな状態になるのって、なかなか無いので、嫁は心配しまくっていました。

今度、メシでも食いに行きましょう!!
2014年10月12日 9:13
大変でしたね。
ウチには、食欲が減退したやんばるさんを想像することは出来ませんが(-_-;)
ところで、タイトル画像の女の子が可愛く思うウチは、ロリ○ンでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月12日 9:31
おはようございます♪

自分でも食欲が無くなるのは、実はスゲーヤバいんじゃないかと思っていました。

巻頭イラストの女の子、かわいいと思うのは正常ですよ。なので、大丈夫です。

プロフィール

「おっ❗️❗️
なんかいろいろやったら、うまくログインできたー❗️❗️❗️❗️
皆さん、ご協力感謝いたします❗️
ありがとうございます❗️」
何シテル?   08/10 13:25
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation