• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

2017年度イバラッキーオフ2DAYS【往路編】

2017年度イバラッキーオフ2DAYS【往路編】 11月11日土曜日、イバラッキーオフ2DAYSの始まりなのだ~♪<








今回は移動経費節約のため、自宅~湯沢ICまでは下道で行って、そこから大洗まで高速でワープするという作戦に。さぁ安全運転で、パンツァー・フォー!

とは言え出発してみたものの、新潟県内は絶賛雨模様。

天気予報によると、関東地方は晴れという話なんだけど、本当かいな?

湯沢の『のぐち』で昼飯を買って、湯沢ICから関越道を南下。

関越トンネル内で関東地方に凸乳♪

トンネルを出てすぐの谷川岳PA付近はほんの少しだけ雨が降っていたけど、

沼田IC付近になると、気持ち良い秋晴れ!なんだかテンションが上がってきたぞー♪

赤城高原SAで一旦休憩して、昼飯を食うことに。

さっき立ち寄った、湯沢の『のぐち』で買ったおにぎり。ここのおにぎりは美味くて評判。

お腹がいっぱいになったので出発!

高崎JCTから北関東道へ入って、針路を東へ。

岩舟JCTから東北道へ入って、ちょっどだけ北上。

栃木都賀JCTから再び北関東道に入って、改めて針路を東へ。

途中の壬生PAで休憩。道の駅が併設されているので、なかなかの人出。

栃木に来たからには、コレを飲まないとね♪

そろそろ単調な景色に飽きてきたぞー!

友部JCTを通過し、針路そのまま北関東道へ。

茨城町JCTを通過し、同じく針路そのまま北関東道へ。

東水戸道路の水戸大洗ICで高速を降りる。

さーて、大洗の町へ行くぞー!

まずは昨年もお世話になった大洗運輸さんで洗車をする。店員さんと世間話をしながら、洗車が終わるのを待つ。本格的な洗車は帰宅後に行うので、昨年に引き続き今回も水洗いのみ。しかも洗車後の拭き上げは自分で行うので、料金はとってもリーズナブルな500円。

拭いている最中にtatutakuさんと合流し、とりあえず大洗駅へ。

1年ぶりだ~♪夕方だからなのか、駅前の駐車スペースに停められるなんて!
駅舎の中に入り、まずはガルパン観光案内所へ表敬訪問。ひとしきり満喫したら、同じく駅舎内の売店へ。お土産に予算をあんまり割けないので、今回のお土産はこれだけ。

一般的にアニメのグッズって割高感があるんだけど、地元のお店や会社が製造販売しているグッズに関しては、嬉しいことにすんごくリーズナブル。ガルパンを軸に、町が一体となって盛り上げているから出来るんだろうねー。リピーターが多いのもうなずける。

さて、ガルパンをちょっとだけど満喫したので、今度は御当地グルメの『スタミナ冷やし』を食べに、お隣ひたちなか市へ向かう。
ひたちなか市内に入って、勝田駅に向かう道の途中できゃすたんさんとすれ違うも、薄暗い&中央分離帯の街路樹に阻まれて全く気づかず。ハイドラでいつの間にかハイタッチしていたくらいだもんなぁ~。ほどなくしてLINEに抗議のメッセ。あとでドラレコ映像を確認したら、バッチリ手を振っているのが映っていました♪きゃすたんさん、ごめんなさい(笑)


勝田駅近くの駐車場にプレを突っ込み、みんなでスタミナ冷やしを喰らいに行く。今回集まったメンバーは、トコプレさん・ラフェッソさん・tatutakuさん・やんばるの4名。
突入する店は、きゃすたんさんから教えてもらった『らーめん現代』
常連とまではいかないけど、イバラッキーに訪れたら必ずここで食っていく程のお気に入り店。

さーて、夜の部一番客と言うことで、4人掛けテーブルを陣取る。
注文したのは全員『スタミナ冷やし』なんだけど、全員盛りが異なる。
で、しばらくしたら順番に着丼。

右上・トコプレさん:普通盛
右下・ラフェッソさん:大盛
左上・tatutakuさん:ダブル
左下・やんばる:トリプル
というバリエーション豊かなボリューム構成。ダブルは普通盛の2倍麺量。トリプルに至っては3倍麺量!
まずは、熱々の餡と水で締められた極太の麺をよーく混ぜる。そしておもむろに食います。ズズズッと音を立てながら食べると尚よろしい。ニンニク・ショウガが効いたピリ辛の餡が、食べても食べても食欲をそそります。もうね、
美味すぎてなんも言えねぇ
もちろん文句なしの完食!

あら?tatutakuさん、残しちゃダメだよぉ
m9( ゚д゚)ビシッ!!

スタミナ冷やしでお腹がいっぱいになったら、いよいよ前夜祭会場へ移動開始。
今年もパワフルなイベントになるのは、開始前から分かっています♪

とゆーことで、前夜祭編へ続く!

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2017/11/18 07:51:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年11月18日 12:42
カラカッタヨー^-^; 

涙だかわ汗だか、垂れ流しでした。
なんでみんな平気なんだ???
コメントへの返答
2017年11月18日 15:12
なんかスゲー汗かいてましたもんね。

そんなに辛かったですかぁ?

でも美味かったでしょ?

また食べに行きましょう!
2017年11月18日 14:01
遠路の参加あざました

↑の方の参加により
いぢられ度が下がって
嬉しいような悲しいような
NDEMC電マ竜兵クルリンパ越後の腹ペコ大魔王テクノカットが今マイブームザキヤマー君

ドM魂が再燃したらまた‼︎
懲りずにイバラッキーへ来てね
コメントへの返答
2017年11月18日 15:46
そんなに遠くないですよぉ~

だって毎年コレが楽しみでイバラッキー来ているんですから♪

NDEMC電マ竜兵クルリンパ越後の腹ペコ大魔王テクノカットが今マイブームザキヤマー君

それにしても、この名前長げぇなぁ~w
テクノカットは、中学の頃からズーッとですよいぉ♪

またイバラッキーに行きますよぉ♪
今から来年が楽しみですっ!

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation