• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

大晦日になりましたねー

大晦日になりましたねー 今年もなんとか無事にこの日を迎える事が出来ました。
いろんな事があった1年だったので、ちょっと振り返ってみます。


1月はkuromaさんとj5さんが来県し、長岡市で迎撃プチオフを行いました。

kuromaさんは列車で来たので、乗り換え時間を利用して、駅前のヨーカドー内ファミレスでのプチでした。

j5さんは社用車で来たので最初気付きませんでしたが、老舗蕎麦屋とドトールで歓談プチ(駄弁りとも言う)を行いました。


2月にはtetsurinさんが来県し、小千谷市で迎撃プチオフを行いました。

この日はもの凄い大雪&地吹雪で、帰り道が完全にホワイトアウトでした。


3月~5月は特にプチ等はありませんでしたが、相変わらず食ってました(笑)

長岡市 喜味屋食堂にてラーメンセット大盛♪

見附市 食い処飲み処ひゃくてんにて海鮮日替わり定食大盛♪


あ、そうそう、4月には高田駐屯地創立68周年記念式典を観覧しました

目の前で迫撃砲が火を噴き、装甲車が土煙を上げながら疾走し、上空からはヘリが鉄の雨を降らせていました。迫力満点の訓練展示は、とても頼もしく見えました♪

そして翌週にタイヤを交換しました。

YOKOHAMA BluEarth-Aです。ノーマルサイズのまんまです。


6月は毎年恒例のに~がたオフを開催しました。
前回前々回は越後湯沢での開催でしたが、今回は秘境・奥只見での開催でした。

オフ会会場までの奥只見シルバーラインは如何でしたか?なかなかこんな道路ないので、楽しんで頂けましたでしょうか?多くの方々が遠くから参加して頂き、本当にありがとうございました!


7月は猛暑でメチャクチャ暑い中、嫁同伴で信州満腹ドライブを敢行しました。

道の駅信州新町でj5さんと落ち合い、一緒に蕎麦を食べました。ここの蕎麦は安くて美味いので、これを食べる為だけに来ても良いくらいです。

そしてやんばる号が車検でした。

代車が現行モデルのデミオでした。今までAZ-WAGONばかりだったので、嬉しくなって自分の車じゃないのに、美影意思さんに見せびらかしちゃいました♪


8月は猛暑でどこへも出掛ける気が起きませんでしたが、嫁同伴で新潟県内の道の駅巡りをしてきました。

道の駅に向かう途中にある、ポピーとよさかで食べた自販機そばとうどんです。かき揚げがなかなかボリューミーで、見た目以上に満腹になります。


9月は特にイベントが無く、この月も食ってばかりでした(笑)

フレンド リバーサイド千秋店で、長岡市民に昔から愛されているソウルフード、イタリアンを食べてきました。イタリアンとギョウザがセットになったペアの大盛を普段食べています。


10月は鉄道の日のイベントとして、なおえつ鉄道まつりに行ってきました。

普段見る事が出来ない設備やエリアを見学する事が出来て、思いっきり鉄分を補給してきました。


11月は久しぶりに東京へ行きました。

都内で用事を済ませたあとは、ひたちなかへ移動し、きゃすたんさんと酒を酌み交わしました♪


そして12月も色々食べましたが、仕事納めの翌日、お気に入りのラーメン屋に行ってきました。

一番のお気に入り、安福亭の老麺大盛大油です。ネギ無料サービスが無くなってしまいましたが、味はいつも安定して美味いです。もう病みつきで、中毒になっています♪


いやぁ~、こうして改めて振り返ると、今年一年ホント色々あったなぁ~。
来年も色々盛りだくさんの、楽しくて笑いの絶えない一年にしたいと思います。
ではでは、皆々様、良いお年をお迎えください♪

ブログ一覧 | ご挨拶・ご報告 | 日記
Posted at 2018/12/31 08:24:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年12月31日 9:39
今年は本気丼狙いで喜味屋に行けずで…
来年は行きます!

良いお年をお迎えください♪♪
コメントへの返答
2018年12月31日 10:58
本気丼、種類多いですからねー。本気丼狙いの合間を見て、喜味屋へお越し下さい。
その際は是非一言ご連絡をお願いします。
ご一緒させて頂きたいと思います。

では、良いお年をお迎え下さい♪
2018年12月31日 17:44
今年もいろいろごちそうさまでした(笑)
に~がたに行くと美味しいものが食べられるので毎回ワクワクでした。
来年もに~がたの美味しいところに連れて行ってください♪
では、よいお年を(^ω^ )
コメントへの返答
2019年1月1日 2:20
あけましておめでとうございます

毎度遠くからの来県、ありがとうございます!!

せっかく来たんですから、美味しいものを食べたもらいたくて。

今年もよろしくお願いします
2018年12月31日 18:40
今年1年お世話になりました~

普段と乗れない代車は、期待しちゃいますし楽しいですよね!
自分も車検時に同じ(多分)デミオでした(笑)

来年も懲りずに誘って下さいな♪
コメントへの返答
2019年1月1日 2:23
あけましておめでとうございます

こちらこそ昨年はお世話になりました

次はデミオ買ってくれ~ってことかなぁって思いましたよ。

今年もよろしくお願いします
2019年1月1日 20:24
年越しちゃいましたが(笑)
奥只見シルバーライン、トンネル長過ぎですw

来年もJ2で新潟と同じリーグなので、タイミングあえばビッグスワンにも行きたいです(グルメも)♪
今年もよろしくお願いします(^ー^)
コメントへの返答
2019年1月1日 21:46
奥只見シルバーライン、確かに長いですw
しかも路面常時ウェットで滑るので、あんまり頻繁には訪れません。うちから、実は以外と遠いんですよ。

ビッグスワンでの観戦時は、是非迎撃させて下さいね~♪

今年もよろしくお願いします!
2019年1月1日 20:49
明けましておめでとうございます(^^ゞ

去年は二回もお会い出来ましたね♪

思い返せば寒い最中と暑い最中、両極端の季節でしたね…

そういえば、どちらも『蕎麦絡み』ですね(@_@)

去年と同じく年明けから2ヶ月間の予定ですが埼玉県北部に潜入する予定なので、都合が会えばお会いしたいです♪
コメントへの返答
2019年1月1日 21:48
あけましておめでとうございます

真冬と真夏でしたね。しかもどっちも蕎麦食ってましたね(笑)凄い偶然♪

そうですね、都合が合えば是非またお目にかかりたいです。今度は蕎麦ではなくうどんになったりしてw
なーんてね♪

プロフィール

「@さっしぃ 多摩動物公園駅!レールランド行くんですね!!」
何シテル?   08/15 05:27
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation